(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo)
2022/05/23 14:28:41(最終返信:2022/05/27 22:22:11)
[24758813]
...私もR2compact持っているので小型が消えて行く辛さわかります。 予算に余裕があれば、買いたいと思ったXperiaを買うほうが最も後悔は少ないと思います。 私も小さくてスペック高めのアンドロイド端末を求めています。 Zenfone...コンパクトで更に高性能であれば、もっとお金を出しても良いのですが。 >nmbphさん 正に仰る通り、zenfone8を買うつもりで考えており、文鎮についてメーカーにまで問い合わせしましたが、結局最新のロットであっても改善はされていないとの回答を頂き...
(スマートフォン > 京セラ > かんたんスマホ2 A001KC ワイモバイル)
2022/05/27 10:24:34(最終返信:2022/05/27 21:57:08)
[24764866]
...OSは配布していますが google playが正常に動くかわからないし。 諦めてソニースマートフォンかiphoneを買うべきでしょう。公的個人認証アプリが使えるんですかね。? 頓珍漢ならすみません。 スマホで利用す...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo)
2022/05/27 15:13:56(最終返信:2022/05/27 18:36:57)
[24765217]
...1Wをお返しプログラムなど利用して購入を検討したいと思います。 Snapdragon 8 Gen 1は888以上に発熱するという問題があるので、買うにしても様子を見てからの方がいいでしょう。 改善版と言われていたSnapdragon 8+ Gen...
(スマートフォン)
2022/05/27 10:34:05(最終返信:2022/05/27 12:02:51)
[24764876]
...スマホ一括1円で買った人が大絶賛してるから、釣られて定価で買って、大後悔する場合もあるよね。 釣られて定価で買うって、どんなシチュエーション? 自分でも調べたり店頭で触ってみて 良いと思った上で買ったのなら、 定価でも納得出来ると思います...
[24720663] グーグルタイムライン/ロケーション履歴
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー)
2022/04/27 22:13:16(最終返信:2022/05/27 10:50:55)
[24720663]
...色々試しましたが、買った後からインストールしたアプリは スリープ時に稼働させることが可能のようですが 買う前から入っているグーグルマップのロケーション履歴は スリープするとバックグラウンドで動かすことができませんでした...
(スマートフォン > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー)
2022/05/26 22:52:28(最終返信:2022/05/27 10:45:42)
[24764362]
...ってなると値段で言えば12miniが安い、契約ありで買う場合超特価とかになる場合も珍しくないのでそうなると大幅に値段の差が出るだろうから12miniもありだろうけど、SIMフリーをアップルストアで買う場合(いわゆる定価で買う)は、12mi...※新しい方がいいというより、12miniはバッテリーが小さいのでその点だけでも出来れば13miniを買う方がいいと思う あと小さい方がいいからminiなんだろうけど、iPhone13/iPhone12でもいいんだったらそっちの方が使い勝手いいんじゃないかな...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー)
2022/05/27 00:40:39(最終返信:2022/05/27 07:41:33)
[24764496]
...>アプリは「デュアルアプリ」に対応(画像=左)。 >†うっきー†さん 検索力高いですね! 解決です! 買うことにします! ありがとうございます!...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー)
2022/03/15 09:00:06(最終返信:2022/05/27 02:09:29)
[24650344]
...サブのサブで使用しようと思っていたのでネット検索やYouTubeが見れさえすえばそれで良いので、 今回は修理に出すつもりはありませんが二度とモトローラは買うことは無いと思います。 >yuuji999_999_999_999さん 修理の結果が判明しましたら...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo)
2022/05/13 05:49:36(最終返信:2022/05/26 20:47:45)
[24743393]
...予約するとSONYのワイヤレスイヤホンとdポイント1万円ぶん付けて貰えるのでしょうか?あれは店舗だけの特典なんですか?買うのが楽しみしかない!ZEISSのレンズがたまらない。また、カメラの切り替えがスムーズに行えるのも○...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo)
2022/05/23 17:57:29(最終返信:2022/05/26 11:52:13)
[24759006]
...そもそも信者はミドルの10シリーズなんか買いませんよ 買うのは1シリーズか5シリーズだけです そしてコスパを求めて買うようなブランドではない (寧ろミドルより型落ち5シリーズを買う方がコスパは良い) 「スマホおかえしプ...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au)
2022/05/18 08:41:19(最終返信:2022/05/26 09:23:59)
[24751651]
...欲しいと思った時が買い時です。 当然に、将来新しい製品が発売されますが、その時も同じ不安があったら買わないのでしょうか? 買う、買わないと悩む時間より、欲しいと思った時に購入して、XPERIA1Wを使いながら次の買い換えを待つ時間の方が...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 SOV40 au)
2022/05/22 09:23:19(最終返信:2022/05/25 17:02:26)
[24756985]
...XPERIA1はU-NEXTでのドラマや映画の画質が良くSONYが好きになりました。 BRAVIAテレビを買うきっかけになったXPERIA1はジャンク品として売却ですかね...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2022/04/24 18:11:35(最終返信:2022/05/25 16:48:31)
[24716070]
...に買えるので、サムスン純正にこだわらない、早くフィルム欲しいとかであれば、キャンセルして買うのもアリかもしれません。 >とりあえずタップして起動すればいいので諦めます。 >Eメ...IA高いですね(*_*) と言っても私は今回のS22 Ultraは少々値段が高くても絶対買うつもりでした。 いつもNoteで、なかなか値段も下がらないし でも最高に使い勝手も良く満...Switchやクイック共有で転送して、SDにバックアップするのも1つの方法です(^^ 買うならば有名メーカー製が安心ですが、1,000円以下の安いものでいいですよ。 ドコモやサム...
[24754119] Android12にあげて、不具合出てませんか?
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo)
2022/05/20 09:10:06(最終返信:2022/05/25 12:21:05)
[24754119]
...まだそれに参加する準備ができていないのはおかしな話です。最近の新しい携帯はとても高価で、今使っている携帯と同じように、OSだけが違う携帯を買うのは意味がない。 MP3初購入さん 私は購入後(Android11の状態)設定した後、すぐに電源ボタンを押しても起動しませんでしたが...
(スマートフォン > 京セラ > Android One S6 ワイモバイル)
2022/05/19 12:11:39(最終返信:2022/05/24 18:19:43)
[24753087]
...jp/info/support/2022/22051801.html 白ロムが安いがS8持ってるから買うのは今さらかな 結果的に白ロム購入しました レビュー投稿したいと思います...
[24755096] Androidスマホと比べてどのくらいの性能?
(スマートフォン > Apple > iPhone XR 128GB au)
2022/05/20 22:40:16(最終返信:2022/05/23 11:26:29)
[24755096]
...ZenFone Max Pro (M1)です。 iPhoneを欲しがっているのですが、新品は高いので、買う予定はありません。 iPhoneにする場合はUQモバイルでau Certified iPhone(認定中古品)のXR...
(スマートフォン > バルミューダ > BALMUDA Phone SoftBank)
2022/04/29 22:57:10(最終返信:2022/05/23 09:38:46)
[24723788]
...記事にある通り111,480円割引なので31,800円です。 まあ、第1段リリースのこの機種を敢えて買うメリットは無い様に思います 第2段有るか不明ですけど >舞来餡銘さん この端末発売当初、社長は次機種に向けて動いているような事を言ってましたね...
[24756601] ハイエンドスマホでコンパクト重視なら今ならどれを選びますか?
(スマートフォン)
2022/05/21 22:38:33(最終返信:2022/05/22 21:57:22)
[24756601]
...い製品を選ぶ必要があります。 中古購入はリスクが生じる可能性があるのであまりおすすめできません。買うならショップによる保証がある店舗を選んだほうがいいでしょう。 >Pixel5はハイエンドではありません...IIのほうがかなり期待大です!10万切ってるなんてとても魅力的です。 5 IIで強いて気になるとすれば、今買うのにAndroid 10で大丈夫か、という点ですかね。 店頭で実機を触って、納得してこようと思います...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 II SIMフリー)
2022/05/22 09:26:08(最終返信:2022/05/22 21:52:48)
[24756992]
...今現在は価格に見合う機種だと思いますよ。 自己満足と予算を秤に掛けて予算を採るなら答えは出てるんじゃないですか? 今から5ii買うこと自体がなしとは思わないのです でもfind X3 Pro SIMフリーから買いかえるというのは自分はなしなのです...個人的には5iiで感じられるXperiaらしさとは?と思う所もあるので、わざわざいい端末を売ってまでスペックダウンとなるXperiaを買うくらいならスペックアップとなる機種を手放して5iiを入れ替えた方が?と思う所が多いです。 >ACテンペストさん...