(電動自転車)
2020/04/05 02:27:35(最終返信:2020/06/13 22:29:59)
[23321803]
...詳しい方教えてください。 販売店に相談すると改善されるものでしょうか? ちなみにパナソニック2018年モデルを買う前にブリジストンの2018年モデル・ビッケモブddを新品で購入しましたが、タイヤが小さいのは思った...
(電動自転車 > ヤマハ > YPJ-TC + 専用充電器)
2020/02/22 15:09:58(最終返信:2020/06/08 22:42:48)
[23245474]
...自分はたまたま後者の店が近くにあって、基本はそこで購入、通販では絶対買いません。 巨大量販店で安く買う際は、納車時は30分ほど周辺を試走してチェックし、ポジションも合わせてもらいます。 巨大量販店はカ...
(電動自転車 > ヤマハ > YPJ-EC 2020年モデル + 専用充電器)
2020/05/11 12:36:35(最終返信:2020/05/25 07:53:48)
[23396840]
...ずっと立ちこぎのイメージで乗れば尻は痛くなりませんよ。 あと、電脚だとデブまっしぐらじゃないですか? ノーマルのMTBを買うのなら理解できますが。 お尻の痛み…の種類が気になる。 スポーツサイクルに乗り始めたばかりの人によくあるタイプの痛みなのか...
(電動自転車 > ブリヂストン > TB1e TB7B40 + 専用充電器)
2020/05/10 17:26:45(最終返信:2020/05/10 17:26:45)
[23395271]
...そもそも納期未定でカード払いなんてできないし、 ビック系は店舗とネットと2重価格設定だから 青があったけど、買う気が失せた 価格COMってリアルタイムで反映で結構すごいと思う 定価ものは、ヨドバシネットが最強だね...
(電動自転車 > ヤマハ > YPJ-ER + 専用充電器)
2019/03/21 08:57:55(最終返信:2020/04/09 12:58:57)
[22547029]
...)リンク先にあるようにネジの精度が悪いのかもしれません。 このヤマハのユニットは問題があると感じています。 次買う時があればBOSCH製かな思います。 >Art of Noiseさん 私のも現在 ミシミシ音にメーカー対応中...スピードに連動しているので車輪を取り寄せ交換するつもりでしたが ヤマハが原因がハッキリしないので許可出さないようです。 ハッキリ言ってヤマハ車は買うに値しない欠陥車ですね。 ちなみにまだ買って1ヶ月ちょうどくらいです。 ヤマハさん お金返してと言いたいですね...
(電動自転車 > ブリヂストン > TB1e TB7B40 + 専用充電器)
2020/01/27 12:13:18(最終返信:2020/02/14 00:15:08)
[23193940]
...よく考えるとすごい耐久性ですね。 今回買い替えを考えた最大の理由は、何世代も前の自転車に、3〜4万もするバッテリーを買うのが流石に勿体ないと思っただけで、自転車本体は未だに絶好調です笑 ハリヤ等スポーツ系サイクルのメ...
(電動自転車 > ヤマハ > PAS ナチュラXL PA26NXL + 専用充電器)
2018/04/27 23:29:44(最終返信:2020/02/06 00:16:28)
[21782824]
...個人経営店の方が、経験豊富な職人さんに当たる確率が高かったので、個人経営の自転車店で買うようにしています(量販店と異なり、定価販売ですが、安心を買うような感じですかね)。 電チャリは重いので解錠忘れて走り出し初動を行うと慣性で簡単にスポークが曲がったり...
(電動自転車 > ヤマハ > YPJ-TC + 専用充電器)
2019/08/13 05:39:48(最終返信:2020/01/16 21:35:46)
[22854258]
...ヤマハさんはよくわかってるなと思っています。 これだけ高額な自転車が1〜2年スパンでコロコロ変わってしまいますと、買う決心がつきません(笑) おそらく、アシストの最高速度や割合変更の法改正がされるまでは、現行仕様に近いまま継続生産される気がします...
[22799966] 2018年から2019年モデルの変更点を教えて下さい
(電動自転車 > パナソニック > オフタイム BE-ELW073 + 専用充電器)
2019/07/15 18:38:30(最終返信:2020/01/13 04:31:17)
[22799966]
...2017年から2018年モデルの変更点は記載がありましたが、何処が違うのかご存知の方が居ましたら教えて下さい。 一目で違いがわかりました。 正直言って、買うなら2018年モデルです。 2019年モデルは、見た目ちょっと恥ずかしいです。 色の塗り方とヘッドランプに違いがあります...
(電動自転車 > パナソニック > ベロスター BE-ELVS77 + 専用充電器)
2019/12/14 15:31:39(最終返信:2020/01/12 19:44:51)
[23106590]
...また違いを教えて下さるとありがたいです カートリッジ式は2回目以降はシューだけ交換すれば良いのです。最初に買う時はカートリッジ付きのモノを買います。 しかし自転車はバランスが大事ですので前輪の制動力だけ上げ...かし自転車はバランスが大事ですので前輪の制動力だけ上げると前輪ロックの危険な自転車になってしまう場合もありますからご注意下さいね。 最初に買うのはカートリッジセットの下の方。 2回目以降はブレーキシューのみの上の方。 自転車の数ある部品の中で全く壊れないブレーキシューのカートリ...
(電動自転車 > パナソニック > カジュアル ViVi BE-EPC03 + 専用充電器)
2010/01/09 23:39:26(最終返信:2019/11/29 16:27:32)
[10759030]
...確かにモーターがダメになってしまう事も考えられますね しばらくバッテリー無しで使っていたのですが買う前にモーターが生きてるか確認した方が良いですね、ありがとうございます 問い合わせしたところNKY512B02とNKY512B02Bの違いは...
(電動自転車 > パナソニック > XM2 BE-EWM40 + 専用充電器)
2019/08/08 18:15:11(最終返信:2019/11/19 21:55:30)
[22845605]
...なのかメーカーに確認してもらってます。 とにかくエラーが多い。ホコリに弱い。 メンテナンスしない人や通販で買うことはNGです家の近所など気軽に立ち寄れる所での購入をオススメします。...
[22054167] パナソニックのオフタイム、坂道での使用は?
(電動自転車)
2018/08/24 14:12:23(最終返信:2019/10/04 11:11:03)
[22054167]
...十分な能力があります。実はうちでもオフタイムの購入計画がありましたので。(カラーバリエーション少ないってことでハリヤー買うことになりましたが) バッテリーの重量は標準で8Ahタイプなので、1.95kgと、さほど重くはないです...
(電動自転車 > ヤマハ > YPJ-ER + 専用充電器)
2019/09/24 22:10:53(最終返信:2019/09/25 22:40:54)
[22945047]
...どこからどう仕入れているのか知りませんが、製造してから時間の経った劣化したようなものがあったので今は回転率の早い店舗で買うようにしてます。 >チワQさん こんにちは。 700×35cで検索しましたが、例えばこれでは駄目でしょうか...
(電動自転車 > ヤマハ > YPJ-C + 専用充電器)
2019/07/31 15:26:33(最終返信:2019/09/15 10:25:17)
[22831209]
...という事で暫く忘れる事にします。笑 3週間くらいで巨大な箱に入った完成車の状態で到着。海外のwiggleなどで買うと届く箱の更に2倍はありました。 充電もされているのでサドルの高さの調整だけで直ぐに乗れました。 170センチだとやはり若干フレームが小さく感じるので...
(電動自転車 > ヤマハ > YPJ-TC + 専用充電器)
2019/08/07 22:45:49(最終返信:2019/09/01 01:23:43)
[22844424]
...YPJを買う目的として、車で入れない登山口までのアプローチで使いたいと思っており、 試してみました。まずは南アルプス鋸岳へ。 鋸岳へは南アルプス市から北沢峠までバスで入って甲斐駒ヶ岳経由で縦走か、伊奈側の戸台大橋から河原を詰めるコースが一般的ですが...
(電動自転車 > パナソニック > ビビ・SX BE-ELSX63 + 専用充電器)
2019/08/20 04:39:52(最終返信:2019/08/23 08:49:55)
[22868327]
...最初から上位の機種を選んだほうが良かったのではないかと思います。アシスト力等で差が出ます。 追加で買うなら、5年待たなくても交互に使えばいいだけです。 なお、相性のいいバッテリーは下記で確認することができます...
(電動自転車)
2019/05/28 08:57:58(最終返信:2019/06/26 05:51:18)
[22696775]
...ヤマハは巡航速度が高いです。パナソニックは加速時安定性が高いです。ブリジストンはその中間ぐらい。我が家も3人乗り自転車買うときにネットでブリジストンがいいなって思ってましたが、実際に試乗してみると、一番不安定になる加速時の安定性が優れたパナソニックにしました...
[14717073] 電源を切ってこぐとめちゃくちゃ重いですが。
(電動自転車 > パナソニック > ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器)
2012/06/23 22:08:01(最終返信:2019/06/23 00:13:46)
[14717073]
...日本は好きですよ。 外国人は黒い人、白い人、黄色い人も、足の腐った人が物乞いし、かたやその前で女を買う者がいる。いねーか? 私がロードバイクに興味があるならロードバイクの口コミに顔を出しますよ。私はジェッターの口コミに顔を出しているんですよ...