(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100)
2022/12/17 02:18:43(最終返信:2023/03/25 16:23:23)
[25056428]
...お持ちの機器同士かケーブルの相性が疑われます。 お礼に乾電池買って帰る(笑) もしくは別の機会にその店で家電を買うとか。 ネット経由で、別の部屋で見た時にだけ症状が起こるならそれは回線品質の問題の可能性が大きいので...
[25115610] パナ4Kレコ4台からの買い替え。4K放送画質が大幅に向上
(ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20ET3)
2023/01/27 18:51:03(最終返信:2023/03/15 02:00:38)
[25115610]
...9900Lはリモコンの感度がかなり悪いそうです。買う気失せますね。 >Red_ribbonさん 再生相性は難しいですね。メーカーも答えられないと思います。テレビのリモコン反応悪いのはたしかに買う前、気になると思います。 H...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/03/07 10:11:34(最終返信:2023/03/14 05:29:06)
[25171857]
...店員さんが言うにはえらい強気販売でもし仮に新型出ても値上げするらしい。 売り言葉。 こんな残念な買い物初めてです。ヤフオクで安く買う方がお得かもしれませんね。(ヤフオクでも高止まり) 保証無くてもこんな重い商品そうそう潰れんでしょうし...
[25169273] 外付けハードディスクからのダビングについて
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W201)
2023/03/05 16:06:54(最終返信:2023/03/08 13:27:36)
[25169273]
...もブルーレイに残したいのです。 もしご存知でしたらぜひお教えいただきたいです。 レグザレコーダーを買うのが、一番手っ取り早いのですが。 どうしてもDIGAであれば、アイオーデータという会社の RECBOXというもの(一種の外付ハードディスク)を...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/01/24 19:22:24(最終返信:2023/03/05 17:22:52)
[25111675]
...人は痛くもかゆくもないでしょう。 マイナーチェンジで498000円とかでも買う人は買うでしょうし。 メーカーも生産落ちても儲かるでしょう。 最高級機のAV機器に...私もこの機種気になってるから書き込んでます。高いから売れてるとかも有るのかな(笑) 私も買うかもしれませんし。でも使いこなせないでしょね。 >んc36改さん 数年前に記録したBD...がるかもしれませんよ。 メーカー希望小売価格50万とかありえそうで怖いすね。 マニアなら買うでしょう。 仮に生産中止になるとヤフオクで値上がり確定ですね(笑) 私も秋頃までには...
[25102223] 内蔵HDDが壊れたときにどうする、、、、
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAハードディスクレコーダー D-4KWH209)
2023/01/18 01:29:45(最終返信:2023/03/04 11:27:39)
[25102223]
...DVDレコーダー、HDDレコーダーと立て続けに故障(テレビは2回も修理に出した)。 もう、今後一切東芝製品を買うことはないです。 HDDの故障とは思えないので、すぐにAmazonで外付けHDDケースをポチりましたw...
[25068491] なんで東芝レコーダーはトラブルが多いの?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ600)
2022/12/25 17:18:57(最終返信:2023/03/04 10:23:52)
[25068491]
...場合によっては2機種の購入など考える必要があるかもしれませんよね。 ちなみにこの機種はタイムシフトマシンなので自分が買うとしたらサブ機としてですかね。 良い機種選びをなさって下さい。 >人生は上々ださん 東芝機は中々マイナートラブル...
[24972805] ERR DとWAIT-BYE の修理・復旧
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ240)
2022/10/20 11:05:50(最終返信:2023/03/04 00:46:11)
[24972805]
...お気に入りのCM飛ばしのレコーダーが壊れて買い替えたのですが、Qネットで買って初期不良で交換! Amazonで買う程度でしたが対応が早く簡単で良かったので、ネット通販のサービスはどこも良くなってるんだろうなと思っていましたが...
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2011/11/21 23:26:30(最終返信:2023/02/24 23:56:53)
[13796272]
...業の国産品>日本企業の外国産品>外国企業の外国産品 お〜中国人が日本のメーカー・お店で買う場合の基準も同じですよ。 脱線失礼しました。 ひかるの父さんさん 100均ものは...やソニー製など20枚で3000円前後くらいで普通に入手出来るので、無理して安いディスクを買う必要は無いと考えてます。 因みに三菱のBD−RE・DLを最近使い始めましたが、パナソニ...ら通販でパナREの日本製を確実に手に入れるにはパッケージに日本製と書いてある 1枚売りを買うしかしかなさそうですね(^^;) BD-Rはもう使っていません BD-REの話になりま...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M4010)
2023/02/21 17:58:40(最終返信:2023/02/22 07:41:50)
[25152699]
...消費電力や寿命もひょっとして良くない方向になるかもしれないので、 東芝のこの姿勢は褒めて貰っても良いくらいだと思いますよ。 全録(しかもレコーダー)を買う方はかなり限られており、東芝の動作のトロさはこの界隈では常識で その代わり安くて壊れにくい?ことになってます...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520)
2023/02/18 03:15:36(最終返信:2023/02/19 01:06:00)
[25147416]
...外付けのHDDを付けて壊れるまで使う、その間に次のを買うお金を貯める、しかないでしょう、今買い換えできないなら。 変な安物を買ってすぐ壊れたのではムダにお金を使うだけなので安物は避けましょう。買うなら高くても信用できるものを...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/02/15 22:45:10(最終返信:2023/02/17 06:52:28)
[25144753]
...購入前は1年近く迷っていましたが、年末年始の番組録画など既存の4KレコのHDDの残り残量が厳しかったことから、どうせ買うなら・・と導入しましたが、安売りの10万のモデルを3台導入っという方法もあったかもしれません・・とプチ後悔してます...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1700)
2021/06/18 22:40:51(最終返信:2023/02/08 10:56:08)
[24195401]
...できるだけ事前にダビングしたいからと日程は間を明けてもらう。 ドライブ交換で直る可能性は高いとは思います。 また、ソニーレコーダー買うなら機種によってお引っ越しダビングできるので、ディスクに落とすことも無く。 (時間は掛かるけど) ...
[25122165] DMR−BW830からDMR−2X301に。
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X301)
2023/02/01 08:30:31(最終返信:2023/02/01 10:34:28)
[25122165]
...・DIGA用クリーニングディスクを使ってみる ・830はアナログ出力があるので、アナログ入力があるレコーダーを買う。 ・ディスクに焼かないと同じことの繰り返し ・アナログ出力からPCに取り込んで、データのバックアップを作る...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830)
2023/01/24 22:22:56(最終返信:2023/01/25 01:43:10)
[25112002]
...例えばヤフオクとかでDIGA用リモコンで検索していろいろ出てくる中から適当に見繕う、AmazonでDIGAリモコンと入れて出てくるやつを買う、画像を見てボタンの有無を比較して自分の操作に問題なさそうかを見て決めればいいんじゃないかな?...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4100)
2023/01/10 15:16:27(最終返信:2023/01/17 18:03:14)
[25091277]
...古い物のUIはクロスメディアでしたが、今は違います。 これは慣れるしか無いでしょう。 慣れているからといって、同じ型や同じ頃の中古を買うのはやめたほうがいいです。 >MiEVさん ありがとうございます。 トレイの排出は、トレイ自体が壊れているというよりも...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X302)
2023/01/10 23:11:39(最終返信:2023/01/11 14:44:12)
[25091930]
...TVerでも流れない番組等もスマホから見れると言うので楽しみです。 全録を必要ない方と分かれるかと思いますが、私は購入して良かったです。買う前まで、相当悩みました。 4Kのこだわりはなく、6番組録画はいい。容量は3Tくらいで充分です。 値段が高いのは...
[25079033] サウンドバーと接続するためのHDMIケーブルの選び方
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W201)
2023/01/02 10:04:16(最終返信:2023/01/08 20:27:49)
[25079033]
...勝手に想像していたので、どうやらそうじゃないってわかってショック受けました。 しばらく予定ありませんが、次にオーディオ買うときはよく確認するようにします。 一例ですがパナソニックの4K UHD BDプレーヤーUB45とBDプレーヤーBDT180は...>ずるずるむけポンさん なるほど、情報ありがとうございます。 たぶんUHDとDTS可能なプレーヤーを買うと テレビ、サブウーファーと欲しくなって、サウンドバーも別のにしたくなると思います笑 そしてその頃にはまた新しいフォーマットが現れたり…...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4SE102)
2023/01/07 19:12:32(最終返信:2023/01/08 15:20:22)
[25086914]
...た4TBを付けましたが、最新の機種だから容量が大きくなるものではないんですね。 まあ、仕様などは買う前に調べることですね。 買ってから、必要な機能が無い!なんて騒ぐ人もいますから。...