(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/11/03 22:53:09(最終返信:2020/11/16 21:33:07)
[23766521]
...直接きくとマイクの立て方などを勉強できるので 自ずと、購入すべき製品がみえてくると思います! 自分がこれから買うとしたら、 指揮者(音源)のすぐそばでとるなら、 H6 音源から距離のあるところで録音することもあるなら...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H8)
2020/10/13 09:22:21(最終返信:2020/10/16 21:29:52)
[23722940]
...XYH-6を持っている人は多いと思いますので、今のセットでは買う気が失せる方も多いのではと思います。 H8とXAH-8 or H8とXAH-8 + VRH-8のセット販売があったら、買う意欲が出てくる人は多いのではないでしょうか...どの程度の音質で使い勝手がいいのか注目しています。 私としては古いMTRも買い替えの時期に来ていて、L8などを検討していましたので、L8やR8を買うぐらいならH8がいいと思っていたところです。 一年間考えてL8は購入に踏み切れなかったのですが、H...
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX575F (B) [ブラック])
2020/09/05 13:45:47(最終返信:2020/09/07 17:53:49)
[23643310]
...A10の方が上のレベルの製品です。 以上考え合わせると、選択肢としては (a) PCM-A10を買う。 (b) UX570Fを買ってmicroSDでUX575F同等にする。 が最適かと思われます。 >wyniiさん...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKIII)
2020/08/20 23:20:54(最終返信:2020/08/22 10:41:12)
[23611953]
...より高いH6やH8を買う意味はあるのでしょうか? A奮発してAT8022などのDR-100の性能を活かせるマイクを買うべきですか?それともF1+XYH-6やH8を新規で買うべきですか? BZO...レコーダーを買う場合、一緒に購入するマイクカプセルはどれが良いのでしょうか? C結局のところ、機動性に欠けるXLRバランス接続のマイクも含めてどれを買うべきなのでし...+XYH-6なら25,000円ぐらいで買えます。 同じ25,000円出してAT9943を買うぐらいなら、その方が良いかもしれません。 定番のAT9943かRODE NT-4の二択で...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/08/14 16:14:34(最終返信:2020/08/15 18:35:02)
[23599583]
...より音質の向上を目指す形での(ポータブル用途での)アップグレードを希望しているのですがその際に併せて買うべきもの、より使用目的に合った製品などあればご教授頂きたく存じます。 宜しくお願いいたします。 Nikon...
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-72)
2017/08/16 22:06:31(最終返信:2020/06/28 20:06:40)
[21122176]
...。いずれにせよ不親切な仕様だと個人的には感じます。 まあ10年ほど前のレコーダーだから、新しいのを買うより修理代のほうが高いでしょう。 最近のレコーダーは、カレンダーで録音を呼び出したり、指定した分数だけチョチョっと早送り・巻き戻しできたり...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/06/17 23:35:58(最終返信:2020/06/21 11:12:56)
[23475785]
...レコーダーのインターフェイス機能は、いわばオマケ機能ですからね。 レコーダーをインターフェイスに使おうと思って買う人はいないですよ。OSによって使えなかったり、音が途切れたり、音が悪かったり、。単体レコーダーとしてデザインされているため...
[23443670] 咀嚼音をとりたい。CS-10EMと同時に買う?
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05X)
2020/06/02 21:54:56(最終返信:2020/06/04 09:16:05)
[23443670]
...咀嚼音を撮りたいのですが、 ROLAND CS-10EMをつければ05Xから離れてても音を拾ってくれるのでしょうか? あと、一眼レフで撮ろうと思っています。 撮影中に自分で音を聞きながら出来ますか? カメラはGH5です。 よろしくお願いいたします。 DR-05XはCS-10EMとセット販売まであるし、...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05)
2020/05/07 18:00:13(最終返信:2020/05/08 10:20:45)
[23387944]
...Bインターフェイスとiphoneをつなぐ線 が必要とのことでしたが、これはDR-05でも同じなのでしょうか?具体的にこれを買うと良いなどの情報も頂けたらとても助かります。 機械音痴でわからないことが多く、、はじめて質問を投稿させていただきました…...
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2020/04/24 14:40:45(最終返信:2020/04/24 18:17:19)
[23357442]
...この機種でもなんとかなりますでしょうか? まったく機械に弱く、また1人なのでこのご時世周りに相談も出来ず。通販では店員さんに質問も出来ず買うのに悩んでおります。 宜しくお願い致します。 道具には要件と言うか最低限覚えておけば良い操作方法があります...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/03/18 01:35:16(最終返信:2020/03/19 16:35:37)
[23290752]
...全然動作しなかったり、1週間ぐらいで全然反応しなくなったことがあります。 結局アップルストアで純正品を買うのが一番です。 品切れもなく、動作も保証されます。 iPhoneからすぐに注文できるし。 https://www...iPodのバッテリー切れを心配せずに、充電しながら使えるので。 ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m 純正品、買う事に致します。 ところで、この外部マイク、一眼レフカメラに取り付け、動画を撮りたいと思うのですが...
[23221443] ZOOM H6みたいに内部にオーディオIFって入っていますか?
(ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2020/02/10 10:31:52(最終返信:2020/02/10 12:25:50)
[23221443]
...そういう目的なら、音質もほとんど劣りません。 また、NT-2Aの音質レベルを維持したければもう1本買うしかありません。 ASMRのためには最高レベルの装置となります。 自分の中で理解していなかった言葉を詳しく説明頂きありがとうございました...
[23060741] マイクカプセル使用→ヘッドフォン出力の回路と音質
(ICレコーダー > ZOOM > F1-LP)
2019/11/21 13:31:19(最終返信:2019/11/25 12:23:45)
[23060741]
...こういうバッテリーと組み合わせれば、かなり長時間使えるのですが、F6が出ている現在、あえてXYH-6の使用にこだわって旧製品を買う意味はないのかなと思います。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07RLSXD2Y/...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05)
2019/10/10 15:38:38(最終返信:2019/11/10 21:44:15)
[22979561]
...パソコンやスマホで録音したり通信したりするためのUSBマイクとして使えるようになりました。 新たに買う人は便利で良いでしょうが、すでに旧シリーズを所有している人にとっては、その機能だけのために買い替えるのはどうかということになります...
[23016518] PCM-D10かAT9943かで迷っています
(ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2019/10/29 20:50:59(最終返信:2019/10/31 17:17:32)
[23016518]
... >健ちゃん太さん ベルボンV4ユニットは、カメラ撮影で使うことがあり、所有しています。新しく買う人には8000円ぐらいはするので高価ですね。 マイクスタンドも持っていますが持ち運びが重いので、1kg以下の三脚とV4ユニットの組み合わせが多いです...F1+XYH-6も特典セットで売られているうちに買っておくべき製品ですね。 この小型セットを完全に超えるコンデンサーマイクを買うのは、それなりの出費になると思いますが、 マイク選びに慎重になれるという点でF1+XYH-6の役割は大きいのではないでしょうか...
[22951734] SONYのPCMレコーダーを買うか迷っています。
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2019/09/27 21:51:36(最終返信:2019/10/01 00:25:51)
[22951734]
...TASCAM DR-05は録音中にキーンというノイズが入ってしまいます。そのためSONYのPCMレコーダーを買うか迷っています。 TASCAM DR-05、SONY PCM-A10、SONY PCM-D10 の3つの中で鉄道の走行音に向いているものはどれでしょうか...
[22864985] 物忘れのひどい母が言ったか言わないか会話を保存したい
(ICレコーダー)
2019/08/18 11:59:41(最終返信:2019/08/18 17:13:17)
[22864985]
...私はアンドロイドスマホとタブレットしかなく、パソコンはありません。よろしくお願いいたします スマホで録音しないんですか? わざわざ別に買うのも。。 但し、録音しても そんな事は言ってないで終わると思います。 音声付きの動画でないと私じゃないと拒否されますのでレコーダーは不利です...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2019/07/30 11:12:05(最終返信:2019/08/01 22:22:44)
[22829154]
...DR-40だけ露骨にリップがズレます。 であれば買うな。という意見もあると思いますが だからこそ、こちらで質問させて頂きます。 前機を持っているなら、Xだけのために買うのもどうかと思いますよ。 基盤が抜本的に改良されたとも思えないし...
[22814931] 【ご相談_吹奏楽】外部マイクで高音質録音のための最良な選択
(ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKIII)
2019/07/22 21:09:59(最終返信:2019/07/26 13:03:45)
[22814931]
...AT4050STまたはAT4050 *2 ※上記の下2つはMS方式で取れますが、マトリクスボックス等は買うつもりはなく、ソフト上で編集を想定 ■自分なりの選択肢 予算 2万円〜10万円(できれば低予算で最大限の効果を出したいのが本音)...
[22685577] 吹奏楽、オーケストラ適切な機材について
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII-JJ)
2019/05/23 08:38:16(最終返信:2019/07/23 20:22:56)
[22685577]
...価格程のクオリティではないという理解でよろしいでしょうか。 ハンディーレコーダーでは 音源(≠指揮者)から離れると厳しいってことですかね。。 (買うならSONYの10万円弱とかになりますかね、、) 吹奏楽コンクール対策なんですが、当日は2000人程度の大ホール2階席...