買う (レンズ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 買う (レンズ)のクチコミ掲示板検索結果

"買う"を検索した結果 17974件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25281242] ご意見お聞かせ下さい

 (レンズ > CANON > RF70-200mm F4 L IS USM)
2023/05/31 08:45:22(最終返信:2023/05/31 19:17:07)

[25281242] ...com/2021/02/rf70-200mm-f4-l-is-usm-2.html >chimpomさん 悩みますよね テレコン使う又は買う予定があるならEF 200mmまでで良いならRF って判断で良いと自分は思います RFは小型でいいですが... 詳細


[25256029] 高っ!

 (レンズ > TAMRON > 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用])
2023/05/11 18:00:59(最終返信:2023/05/31 16:27:09)

[25256029] ...あちらには割引きが$130ついてる状態ですね。 僕もこのところでは一番興味を引かれる製品ですけど、 X版は確かにやや高いのでちょっと待って買うかな…くらいの感覚でいます。 ちなみにこのレンジのレンズをコスパで語るなら、 XF10-24の旧モデルの中古が一番いいような気がします... 詳細


[25279741] EF300mm F4L IS USMと7d mark2

 (レンズ > CANON > EF300mm F4L IS USM)
2023/05/29 23:44:16(最終返信:2023/05/30 18:05:38)

[25279741] ...その時は 絞りF4.5ではなくF4になると思いますので この部分が分からないです。 F2.8のレンズを買う前に、 実際のシャッター速度を把握しておくほうが良いかと思います(^^; >E32005さん ... 詳細


[25275318] このレンズ、すごくないですか?

 (レンズ > CANON > RF28mm F2.8 STM)
2023/05/26 20:48:29(最終返信:2023/05/28 21:17:56)

[25275318] ...なるべく早いうちにZ26mmもRF28mmも手に入れようと思います。 . ∧,,,∧ (´・Θ・`)凄いですよ、買うんジャー♪ >撮ルンジャーさん > 私の目にもそのように映ります。 Z 26mmは、こんな感じだと思います... 詳細


[25276246] 100-400Uか456か(競馬用)

 (レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM)
2023/05/27 13:25:26(最終返信:2023/05/28 11:23:52)

[25276246] ...我慢できる性格なら456でも大丈夫です でも いずれ欲しくなると買ってしまう性格なら 良いものを買う方が結果安上がりになります 後者の私は失敗しました 初めから428買うんでした 後悔先に立たずですが 中古の428を買っても汎用性で... 詳細


[25068168] タム三元か小三元か

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z 28-75mm f/2.8)
2022/12/25 12:40:07(最終返信:2023/05/27 22:39:04)

[25068168] ...Zマウントレンズが画質に定評がありますが全般に高く、サイズも大きめ。 タムロンOEMの軽量を取るか、f4シリーズを買うか、最高性能のf2.8シリーズをえらぶか、 こればっかりは予算と本人の選択次第かと・・ 夜景にどのくらい重きを置くかですね... 詳細


[25274598] 室内撮影に、このレンズか、フルサイズか

 (レンズ > シグマ > 18-35mm F1.8 DC HSM [キヤノン用])
2023/05/26 09:17:12(最終返信:2023/05/27 02:57:02)

[25274598] ...両方買っちゃうのが理想ですが、、、 どーもヾ(´・ω・`)ノ 今更6D買うても感動わチョッピリ・・・ あたしならRPとアダプター買うぴょ。 凄く感動するよ♪(´・ω・`)b...6Dの修理期間が2025年9月まで、少なからずリスクを承知でボディを購入するか、明るい広角レンズを買うかなんだと思いますが、パンフォーカスで狙うならレンズなのかなと思います。 40から50oの画角で狙うならシグマ30of1... 詳細


[25273856] APO 170-500mmをAF使用出来るボディはありますか?

 (レンズ > シグマ > APO 170-500mm F5-6.3 DG (ニコン AF))
2023/05/25 16:22:36(最終返信:2023/05/25 20:53:03)

[25273856] ... ファームアップが必要なのか、 必要でも既にファームアップのサービスは終了しているかなど ボディを買う前に シグマに連絡して確認された方がよろしいかと思います。 細かい返信大変助かります。 念の為シグマに昼間電話してみたところ...古いレンズだと動作しないことがありますので購入前にレンズ持参して動作確認した方が良いと思います。 ボディではなく、タムロンやシグマの150-600oを買うのも良いかもと思います。 >神戸みなとさん カメラによって本当に色々あるのですね。 先生がたくさんいらっしゃって... 詳細


[25271984] え、沈胴機構?Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRに同じ?!

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-30mm f/4 S)
2023/05/23 23:26:21(最終返信:2023/05/24 08:58:13)

[25271984] ...>とびしゃこさん >もとラボマン 2さん いつもナイスなコメントをありがとうございます。 いや、昨日まで本気で買うつもりでいたんです。 ラボさんの言うメリットから。 でも、僕はとびさんと同じ痛い目にあってまして... 詳細


[25254481] 望遠レンズ

 (レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR)
2023/05/10 12:29:36(最終返信:2023/05/24 08:33:52)

[25254481] ...必要なら投資した方が良いと思いますし、600of4とかで100万以上のレンズなら躊躇するかも知れませんが。 買う前にレンズをレンタルして差を確かめてからでも良いのかなとは思いますが。 >8K 大好きさん >150ー600に変えるべきですか... 詳細


[25271293] 鉄道写真として向いているか。

 (レンズ > シグマ > 70-200mm F2.8 DG OS HSM [ニコン用])
2023/05/23 12:49:49(最終返信:2023/05/24 05:35:20)

[25271293] ...自分は高校生で今回 70-200 f2.8レンズを初めて買うのでなるべく失敗しないで末永く使いたいと考えています。 こちらのSigma70-200 f2.8を買うに当たって質問があるのですが夜間の撮影や地下で... 詳細


[25229249] 見て来ました

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR)
2023/04/20 15:18:26(最終返信:2023/05/23 16:31:08)

[25229249] ...F4.5-5.6 DC HSM (ニコン用)は手元にあります。 >ssdkfzさん このレンズを買う人はフードなしで使う人は居ないかと思うので、フード位付けて欲しいですね。 値段を安くするためかも知れませんが... 詳細


[25267207] どのフィルム機に似合うでしょうね♪

 (レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-FA 50mmF1.4)
2023/05/20 11:05:58(最終返信:2023/05/23 15:35:16)

[25267207] ...Z-Sなら黒でも白でもいけそう?です。 自分はFA50/1.4は持っていますので もし買うならHDモデルかなと思います。 >Alfakeiさん MZシリーズが良いように思います...58oは販売終了となり、後継のO-LC58では簡単に外れてしまいます。   なので今から買うならケンコーのメタルフードとペンタックス・レンズキャップF52oの組み合わせがよいでしょ...使えません。  かぶせ式の専用キャップがあり、それとセットで使うことになります。  両方買うと6,000円以上とお高いですが、質感は最高、しかし今度はFA50が安っぽいというジレン... 詳細


[25266218] 皆さん関心ないかも。

 (レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO)
2023/05/19 15:39:16(最終返信:2023/05/23 14:07:44)

[25266218] ...色収差でも数年前のレンズより段違いに進歩してます。 野鳥に特化して手振れ補正や防滴も重視する人がOM1を買うならそれはそれでいいと思いますが、現にOM1よりα7Wのほうが沢山売れたなら、その理由も「バランス」でしょうか...業務用か一部のマニア向け 業務用なら専用設計かそれに近くなるのでコストがかかる マニア向けなら高くても買う人はいるから、高くなる そのあたり、あくまで一般ハイアマ向けの40-150/2.8レンズとは生い立ちが異なるのでは... 詳細


[25267697] パワーズーム普通に違和感なく使えますね。

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR)
2023/05/20 17:02:07(最終返信:2023/05/23 10:36:04)

[25267697] ...ただ今度のニコンのレンズで見方が変わりました。 >うさらネットさん ブラックボディ 格好良いですね。 でもニコンZ8を買うんでお金が足りない。(泣) 魅惑の電動ですね。... 詳細


[25106716] TAMRON 35-150mm F2-2.8 Di III A058S 納期について

 (レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058))
2023/01/21 12:07:41(最終返信:2023/05/22 12:48:25)

[25106716] ...ただマップカメラは新品以上の価格で中古は販売してないので中古でもよければマップカメラのLINE友達になりメッセージが来たら常に速攻でサイトに飛んで出てれば買うくらいでないと買えませんね。ちなみに価格は17万円くらいだったと思います。 ちなみに、このレンズ少々重いですが本当に使い勝手の良いレンズで... 詳細


[25266881] XF35mmF1.4 Rが故障?

 (レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R)
2023/05/20 05:14:49(最終返信:2023/05/21 12:27:52)

[25266881] ...だったら軽微な故障なので日本なら簡単に修理対応可能ですが、 海外、しかも南米なら厳しいです。 やはり新品を買うしかありません。 南米猫又さん こんにちは レンズとボディ どちらかの端子の接触不良化 酸化被膜での通電不良の可能性も有りますので... 詳細


[25256289] フォーカスについて

 (レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R)
2023/05/11 21:19:59(最終返信:2023/05/21 09:51:16)

[25256289] ...動画ならまだしもAF音のうるささとかで写真は撮るものではないので… 静かなレンズは高いです。それならキヤノンで高いレンズを買うのとそう変わらないのでは?と思いますがどうでしょう? >おこげむしさん >音がうるさかったりレンズが伸びたり縮んだりしますか... 詳細


[25267941] これに決めました!!

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-70mm f/4 S)
2023/05/20 19:52:28(最終返信:2023/05/20 21:41:05)

[25267941] ...キットばらしが大量に中古市場に出回っているせいか中古価格がやたら安いので、さすがに少し迷いましたが、新品が手に入るうちは新品で買うことにしているので、Z6IIのレンズキットとして購入することとしました。ボディ単体との差額は7万を少し切るくらいだったか... 詳細


[24442922] Z14-30、Z24-70F2,8でORIONE撮影

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-30mm f/4 S)
2021/11/12 23:35:42(最終返信:2023/05/19 10:56:00)

[24442922] ...星撮りは明るい広角レンズが必須だと思っていました。 ポラリエ使って30秒露光しているからなんですかね。明るい広角レンズ買うのとポラリエ買うのと どっちがコスパがいいか悩みます。 >おさるオサルさん こんにちは! 少しお伺いしたいのですが...>40D大好きさん  >ポラリエ使って30秒露光しているからなんですかね。明るい広角レンズ買うのとポラリエ買うのと  >どっちがコスパがいいか悩みます。 悩みますよね、>fireblade929tomさん同様... 詳細