[25437669] 速度記号Qなら必ず国内向けと考えて良いのでしょうか
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 235/55R19 105Q XL)
2023/09/25 19:33:03(最終返信:2023/09/26 19:31:10)
[25437669]
...ブリジストンの日本のHPに記載されている235/55R19のDM-V3は105Qのみなので、 105Q以外を買うつもりはないのですが、欧州以外の国(日本と似た気候のアジア圏や南半球の国など)で、 含有成分は他国に合わせているのに...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ZERO ASIMMETRICO 215/50R18 92H)
2023/09/20 07:28:15(最終返信:2023/09/20 21:42:09)
[25430033]
...る信じられない業者も散見されます。嘘をついているわけではないので買う方の責任といいたいのでしょうが、どうなんでしょうねえ。 >買う方の責任 個人的には新品のオールシーズンタイヤで雪道を走るより...
(スタッドレスタイヤ)
2023/09/13 15:26:33(最終返信:2023/09/15 12:32:52)
[25421171]
...車を買い換え今シーズンスタッドレスを買う予定で、去年の雪道太郎さんの動画などをみて、ピレリICE ZERO ASIMMETRICOかトーヨーOBSERVE GIZ2にしようとおもってたのですが、通販で...
[25268971] T32 エクストレイル ハイブリット車のスタッドレス選びについて
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8+ 225/65R17 102Q)
2023/05/21 17:14:53(最終返信:2023/05/22 06:35:06)
[25268971]
...結局、不意に滑るのは運転手の技量。 タイヤのせいではない。 その3種類なら…工賃など含め総額で安いの買うかな。 以前聞いているのであれば、その時のアドバイス通りでいいのでは? タイヤサイズが違っても基本性能は同じでしょ...
[25147408] ヨコハマタイヤのアイスガード6と7どちら良いですか?
(スタッドレスタイヤ)
2023/02/18 02:30:29(最終返信:2023/02/18 18:20:42)
[25147408]
...悩ましいところですが、この様な使い方なら6で良いかと思います。 年が変わりスタッドレスを早く現金化したいので今が買うチャンスだと思います。 夏タイヤの値上げもあるので。 >じゅりえ〜ったさん レスありがとうございます...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 195/65R15 91Q)
2023/02/07 23:57:20(最終返信:2023/02/18 11:22:43)
[25132315]
...北海道はともかく本州九州四国の人はどれだけ買い替えるだろうか? 溝がたっぷり残っている限り新古を比較して新を買う人は少ない。 いないというわけではなく、少ない。 溝があるからまだ問題ないという素人判断。 凍結した路面じゃないと新古の違いはわかりづらい...
[24564208] NAVI7と比較して良くなってますか?
(スタッドレスタイヤ > グッドイヤー > ICE NAVI 8 155/65R14 75Q)
2022/01/26 20:37:33(最終返信:2023/02/10 19:23:15)
[24564208]
...サイズ165/60R15を2023年の冬に購入しようと思ってましたが値段がガタッと 落ちてますので買うことにしました。 装着は1/9の予定ですのでまたリポートします。 モデルチェンジの体感は無理との書き込みも良く拝見しますが保険のつもりで...
(スタッドレスタイヤ > NANKANG > AW-1 215/60R16 95Q)
2022/12/08 20:23:00(最終返信:2023/01/22 20:00:55)
[25044691]
...1年目の雪上・氷上ためにゴムを柔らかくしただけの典型的な安かろう悪かろうのタイヤです。 このタイヤは4本1万円で売っていたら近所の足代わりの20年落ちの軽に買うかもしれないレベルです。 AW-1を購入することになった経緯は何ですか? まだ1年も使ってないのに憶測で使えないと言われても信憑性皆無で意味のないスレですね...
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > DELVEX 935 145/80R12 80/78N)
2023/01/16 21:28:33(最終返信:2023/01/16 21:28:33)
[25100392]
...値段も安く性能も乗用スタッドレスばかりだった自分が、ほぼ違和感なく普通に乗れるぐらいなので問題ないと思います 次も同じの買う?と聞かれれば安いし性能も悪くないので買うと思います ...
[25066131] 車種とスタックとチェーンとスタッドレスと駆動方式
(スタッドレスタイヤ)
2022/12/23 22:07:30(最終返信:2022/12/30 14:02:59)
[25066131]
...雪国と言われているところに住んでいてスタッドレスは当たり前として、AWDを選ばないのは疑問に思います。なぜでしょう?燃費がかなり悪くなるからですか?買う際に高くなるから?メンテもデフオイルとか増えるわけですし思うなる分タイヤの摩耗もより早いし、税金もその分高くなる可能性大ですよね...凍結路(凍結の仕方もさまざま)主体か雪道(積雪の状態もさまざま)主体かなどです。 >燃費がかなり悪くなるからですか?買う際に高くなるから?メンテもデフオイルとか増えるわけですし思うなる分タイヤの摩耗もより早いし、税金もその分高くなる可能性大ですよね...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 225/50R17 94Q)
2020/01/14 15:45:20(最終返信:2022/12/27 07:22:33)
[23167930]
...たまにグッドイヤーやダンロップも使いますが、この価格帯ならもう少し頑張ってBSか横浜を買うか、妥協してピレリかハンコックを買いましょう。私は車屋との付き合いで余りものを激安で買う程度です。 もう一度いいますが、このタイヤは良いタイヤです...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VL10 145/80R12 80/78N)
2022/12/18 21:39:55(最終返信:2022/12/23 21:45:04)
[25059325]
... これを考えるとタイヤ代、ホイール代、取付費を考えると割安だったと思います。ヤフオクでホイールとか買うと送料もかなりかかりそうですしね。受け取りも大変です。 行きつけの店はジムニーエブリイのカスタマイズと販売専門なので...
(スタッドレスタイヤ)
2022/12/21 11:29:50(最終返信:2022/12/23 21:19:12)
[25062780]
...トーヨー、ブリヂストン、ヨコハマの日本メーカー4社のシェアが大きいです。 賛否はありますが、ヨコハマ買うならトーヨーやダンロップ買っちゃう。 優先順位 値段が同じだとしたら 現行ブリヂストン>トーヨー≧ダンロップ>>>ヨコハマ...
[25062495] wm02とobserve giz2購入検討
(スタッドレスタイヤ)
2022/12/21 06:47:43(最終返信:2022/12/22 20:44:52)
[25062495]
...この二種でどちらがいいかご助言頂けますか? 現在はwm01を利用していてとくに問題ありませんでした。 ネット通販で買う予定です。ネット通販だと製造年を指定できないのですが、observe giz2はオートウェイで2022年の物を買えそうです...
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > Winter TRANPATH TX 215/70R16 100Q)
2022/10/20 00:50:43(最終返信:2022/11/30 22:50:12)
[24972465]
...現在どれを買うか迷ってます。 車はアウトランダーPHEV 候補は トランパス、WM02、SJ8+、X-ICESUV 東北住みで、雪は5センチ程で通勤に使うので朝晩はシャーベット〜ガリガリ道を走りますが...
(スタッドレスタイヤ)
2022/11/14 07:50:34(最終返信:2022/11/18 08:42:29)
[25008903]
...ナンカンいいけど良かったのは1年目だけだった 硬くなるのか早い オートバックスのもナンカンと同じぐらいじゃない? こういう動画見て買うの決める人って普段雪降らない平地に住んでる人達だけじゃない? スタッドレス必要な所に住んでる人って基本指名買いだから他には浮気しないと思う...
[24964154] 教えてください、静寂性の高いスタッドレスを検討しています
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 235/60R18 107Q XL)
2022/10/14 09:54:39(最終返信:2022/11/15 21:29:16)
[24964154]
...今年GN0Wの新型アウトランダーに乗り換えてタイヤサイズも変わったのでまたDMV3を購入しました。 255/45R20はタイヤ館で買うと25万でネットで16万、さすがにこの価格差はちょっとと思い、ネットで買ったのですが(それでも高いですけど…)...
(スタッドレスタイヤ)
2022/11/04 16:44:16(最終返信:2022/11/13 13:44:09)
[24994275]
...要になりますので、\550円加算が必要です。 プレミアムを買うならこちらが安いですが、メジャーを買うならこちらが高いです。 ここで通販価格(フジコーポレーション...経緯は、昨晩の叔父からの電話でした。 叔父「○○(いとこの名前)がスタッドレスタイヤを買うって言っている。ちょうどオートバックスでスタッドレスタイヤフェアをやっていて、今から買い...価な順に○で番号を振っています。 BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3を買うなら Bイエローハット\152,740 @オートアールズ\119,400 Aオートバッ...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 215/60R16 95S)
2022/10/29 22:33:33(最終返信:2022/11/01 19:03:05)
[24986143]
...日本製造の良い所はバランスだと思いますよ 性能が良いとは思わないけどバランスは性能とも言えるので 錘を付けたくないって人は日本製を買うべきかなと どんなに新設備入れても作りてに依存するのがまだ現状な気がする それを均一にして世界中でタイヤを作るブリジストンは逆に下り坂だし...