(食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70)
2004/09/05 06:49:22(最終返信:2004/09/10 19:11:03)
[3225550]
...あまり納得がいかないので詳しい方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。 使用報告もしておきます。 何回か使ってみましたがガラスのコップの白い跡は残ります。 上のかごに普通の高さのコップは本当に入るの?って感じです。 炒め物をしたフライパンはイオンコースでも完全に汚れが落ちています...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6)
2004/09/02 20:05:39(最終返信:2004/09/05 09:27:44)
[3215215]
...サンヨーはカゴにローラーがついているため、スムーズにカゴを取り出せますが、ローラーのない東芝や松下でも、カゴの四隅に滑りやすい白い樹脂がついているので、たくさん入れても重たくないです。 TOTOもスリムなのはいいのですが、あんまり食器も入りませんし...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500)
2004/08/20 22:04:35(最終返信:2004/08/28 17:55:39)
[3165713]
...蓋を何度か開け閉めするとスタートするけどセンサーボロ過ぎです。 ・時々、洗剤が残っていませんか?60度標準洗いをした時に、まな板に白いものが、、、(ちなみに我が家はファミリーピュア)急いで水洗いしました。それから過去に2度ほど洗い終わったばかりのコップを使ったら何か嫌な味がして...
(食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70)
2004/02/08 12:42:52(最終返信:2004/08/25 19:57:01)
[2442232]
...剤を使ってみましたが白い水滴痕 が目立ちます。購入したばかりなのでシャープの修理の方に見てもらったの ですが見に来ても白い水滴痕は水の硬度が高いからだとのこと。 では硬度を測る機械はあるのか?と尋ねると白い水滴痕がでるのは必ず...満タンに入れて、イオン節約で試してみた所、今朝中を確認したら、グラスや陶器の食器全てに薄白い水滴痕がいくつかありました。グラスが白く曇るということはなかったのですが、カタログでは水...QW−A70、4日目です。 イオンコースは、どれもこれも洗い上がりにがっかり。 うちのも白い水滴跡が残ります。 レモンを使って熱風除菌しようとしてるのですが、熱風除菌4秒以上押した...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500)
2004/08/15 14:05:02(最終返信:2004/08/22 12:33:12)
[3146255]
...この食洗機で洗うたびにくもっていきます。 あと、ティファールのフライパンや玉子焼き器など、黒いものを洗うと白い斑点が残ります。これは油が乾いたもの?洗剤が残ったもの? 使っている洗剤は、食洗機購入時についてきたファミリーピュアです...コップは特別のコップじゃなく普通のコップですよね? きれいにならないことを販売店の方に相談されてみてはどうですか? 初期不良かもしれませんし。 白い斑点は水道のミネラル分です。 洗剤や油の残りではありません。 マニュアルに書いてあります。 しっかり読みましょう...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5)
2004/08/08 01:55:48(最終返信:2004/08/20 22:31:50)
[3118866]
...置き方が悪いんでしょうが・・・まな板や深めのお皿や包丁が洗えていません(-_-;) 汚れが残っていたり、白いくもりが転々とコップやボールについていたりします(〜_〜)これって何!?もしや洗剤のすすぎ残し!!...
(食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70)
2004/08/05 14:04:29(最終返信:2004/08/07 08:16:53)
[3109639]
...今日はじめてつかってみました。イオンの基本コースで。結果、透明コップに白い模様が。。すごくがっかり。住んでいる水のせいなんでしょうか。それとも塩を入れすぎてる?原因がわからない。でもこんなもんですって言われたら...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3)
2004/07/07 13:40:47(最終返信:2004/07/19 01:33:28)
[3003861]
...ご存知かもしれませんが、右上の棚を外すと、結構深い鍋でも入ります。うちは専ら鍋専用になっていて、あの白い棚みたいなやつは殆ど外しっぱなしです。 あとは、排水をうまく利用することです。最初の「洗い」の排水は捨てたり...
(食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70)
2004/07/08 22:57:45(最終返信:2004/07/12 18:26:12)
[3009198]
...油汚れのお皿なども、それはもううっとりするくらいの光沢で。いやあ、 感動しました!ステンレスのものや包丁などは白い跡が残るところもありま したが、手洗い時には気にしていなかった程度のもので、取り立てて不満は ありません...
(食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70)
2004/06/12 19:16:08(最終返信:2004/07/06 13:38:51)
[2913262]
...手洗いなら"キュッキュッ"位しかならないのに・・・。透明なガラスは透明度が違うのです。家では、乾燥後に白い粉?は出ません。ただ、2.3回に一度はほんのりと白い粉がでます。同じ条件で洗っているのでこれはもしかすると「水道水の問題?」と感じるようになりました...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5)
2004/06/19 11:16:41(最終返信:2004/07/04 00:46:56)
[2937501]
...。 でも、ひとつだけ困ったことがあります。 我が家の水質のせいかもしれないのですが、洗い上がりに白い付着物が残ります。 多分、水に含まれる鉱物だと思うのですが、ガラス製品にはかなり醜く残ります。 我が家の水質は...対策法などお教え頂ければ幸いです。 使用コースは、標準+乾燥なし、抗菌なし、で使っています。 「白い付着物」が水道の成分だとすると、これまでの手洗いでも付着していたと思うのですがどうですか? 洗った直後のまだ濡れている状態のコップに付着しているのだったら...
(食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > スリムdeステンレス DW-SX3000)
2004/06/10 00:33:31(最終返信:2004/07/03 16:21:39)
[2903373]
...洗浄した後、食器や庫内に白い粉?のような物が沢山付いてしまいます。 なんなのでしょうか?台所洗剤を使用していますが、このような 経験をされた方、いらっしゃいますか? たくさんというところがちょっと疑問ですが...メーカーの方に引き取ってもらい、交換or修理をしてもらう予定です。 対応が決まったらご連絡します。 「白い粉」の原因は「天然成分の台所用洗剤」でした。 合成洗剤と注意書きがあるものを使用したら 粉の発生が治まりました...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3)
2004/06/07 14:48:37(最終返信:2004/06/09 01:20:48)
[2894088]
...食器の入れやすさやかごの使いやすさも大切ですね。東芝も松下もかごはよく似ていますが、東芝は大皿ルームのピンが倒せますのでさらに使いやすいです。 白いプラスチックの取れるかごも入れるものによって、取り付けたり、はずしたりと臨機応変に対応できます。 松下の食器の量によって洗い分ける機能もすばらしいですが...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500)
2004/06/06 06:43:04(最終返信:2004/06/06 06:43:04)
[2889369]
...EUD350はどーも野暮ったい雰囲気が好きではなかったので、このデザインはすごく気に入ってます。 洗いあがりは、やはりコップの白い跡が若干気になりますが、ふきんで磨けば すぐ取れるし、洗う手間を考えたらこの程度の手間は苦になりませんね...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3)
2004/05/24 11:03:50(最終返信:2004/05/27 11:11:56)
[2843765]
...私は東芝の55X5を使用しています。東芝と松下のかごはかなり似ています。特に使いやすいのは右上にある白いプラスチックの取れるガゴなんですが、お皿の大きさによって取り外したりできるので便利ですよ。結果的に東芝にしたのは...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3)
2004/05/26 04:33:03(最終返信:2004/05/26 22:13:05)
[2850572]
...取り出し入れのしやすいのは松下と東芝だと思いますよ。両者のかごは本当によく似ていて、使いやすいのは白いプラスチックの取れるかごです。その名のとおり、必要に応じてかごが取れる設計になっていますから使いやすさはアップしていますよ...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル)
2004/05/17 18:23:02(最終返信:2004/05/18 15:08:24)
[2818963]
...方法としては、まず取り外す、同じ面の上の方へ穴を開け、移設する。(または、真裏へ穴を開け取り付ける)元の穴は白いメクラプレートで隠します。ほぼこれでOKかと思います。但し、詳しくは現場を見て見ないと分かりませんが...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5)
2004/05/07 12:25:20(最終返信:2004/05/07 22:37:51)
[2779902]
...仕上がりに問題があるのは、入れ方がヘタだったときと、一部の決まったお皿だけです。(なぜか山崎パン景品の白いお皿だけ汚れが残ります) 導入は大満足なんですが、ひとつ問題が残っています。それは分岐水栓の開閉ハンドルから水漏れが発生していることです...
(食器洗い機(食洗機))
2004/04/19 13:42:22(最終返信:2004/05/07 19:58:44)
[2715285]
...はでてないです。ただ白い跡が若干残ります。乾燥用のリンス を入れてまだ三回ほどですが口部強化ガラスコップを使っているの ですがこの部分に若干白いのが残るのと底の部分...水のたれ残り部分がどうしても白く残りやすい感じです。 乾燥リンスを使った方が白い跡は 少なくなり全部の食器にキラキラ 感はあります。 ただし 家は井戸水地域なのでこの...で排水で粒上の物 が残ることはないのでそんなに傷がつくとは、家で使用したソホ0ン という白い粉の洗剤の排水は白く出てきますが溶け残りはないと 思います。フレッシュのジェルタイプは青...