[24741543] さて、日本はいつはつばいするのか?韓国は5月19日発売。
(レンズ > SONY > FE 24-70mm F2.8 GM II SEL2470GM2)
2022/05/11 22:21:22(最終返信:2022/05/19 15:33:14)
[24741543]
...発売はこうなれば遅くても良いです 値段を安くしてくれないかな。 Sonyで予約日、発売日のアナウンスが出ましたね。 5月24日AM10時から予約で、発売日は6月10日発売予定みたいです。 さて、どこで予約しようかなあ(^^)...
(レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM)
2022/05/03 09:48:05(最終返信:2022/05/06 21:17:29)
[24728925]
...航空祭など上を向いて撮るケースもあるので、フードあたりを持って直進ズーム的に使ってます。 >営業マンNo.9さん こんばんは。 発売日から使っていますので購入から丸7年経過しております。 リングをスムースにすると自重落下はしますが、『ストン』という感じではありません...
(レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400)
2019/06/06 17:19:06(最終返信:2022/04/25 17:03:23)
[22717306]
...私もG9+100-400mmで撮影をしますが、自然豊かさんのようなトラブルは発生したことがありません。 発売日購入組なので3年以上使用して・・・の話になります。 私は野鳥撮影をする関係で、最もT端を使用しています...
(レンズ > CANON > RF50mm F1.2 L USM)
2019/07/10 16:32:07(最終返信:2022/04/23 12:24:21)
[22789038]
...2だと思います 個性的ならEF 50mmF1.2ですが 写りは天と地かもw 値段は高けーーーですが発売日よりだいぶ下がった様な? 現状50mmはRF50mmがナンバーワンだと思ってますw >upstartさん...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR)
2022/03/15 17:17:28(最終返信:2022/04/16 17:49:42)
[24651071]
...105mm f/2.8 VR S」か「NIKKOR Z MC 50mm f/2.8」、在庫が無いかな。 発売日に105mmを手にしましたが、あまり使用していません。 風景を入れて撮るのなら50mmの方が良かったかもしれませんが...
(レンズ > コシナ > フォクトレンダー NOKTON 23mm F1.2 Aspherical X-mount)
2022/04/13 22:11:30(最終返信:2022/04/15 19:47:40)
[24698562]
...jp/news/フォクトレンダー-nokton-23mm-f1-2-aspherical-x-mount-発売日延期のお知らせ/ ありゃ〜 Zを優先しちゃったんですかね〜 後出しなのに・・・・...
[24684987] Zレンズが売れてるのは、Zフルサイズミラーレス機も売れてる?
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-120mm f/4 S)
2022/04/04 21:28:38(最終返信:2022/04/14 12:42:56)
[24684987]
...今は、何方もないのですが、Z85mmf1.2が発売されたらそちらへ一度は飛びつくでしょう。でも、発売日のアナウンスが遅ければ、カメラ貯金が貯まれば、ひとまずこのレンズを抑えておくかも知れません♪ やっぱり120mmまで有るのは...
[24636104] ED 40-150mm F2.8 PROとの比較(ターゲット層は?)
(レンズ > OMデジタルソリューションズ > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO)
2022/03/06 20:48:17(最終返信:2022/04/12 13:58:16)
[24636104]
...三万くらいで買えたからいいかなって感じです。 >ニコちゃん小王さん 購入おめでとうございます! 届くのが楽しみですね〜。 昨日が発売日だったので、 何か情報がないかなぁと丁度調べておりまして、 備忘用に加筆・修正しようとしていたところでした(笑)...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S)
2022/04/08 19:50:46(最終返信:2022/04/10 18:20:53)
[24690630]
... 自分は予約しましたが、鳥が好きさんは??? 既にマップやキタムラ、大手家電量販店では発売日以降の お渡しになってます。 このレンズもヒットレンズになりそうですネ。 安いとはいえ...詩人さん >「NIKKOR Z 800mm f-6.3 VR S」を予約しました〜 発売日に入手できると良いですね! Z 9にZ 863、鬼に金棒ですね。 >鳥が好きさん >...て2回分割にして、と腹を決めたのが10時少し回りました。結構遅れるのかなぁ。 こちらも発売日に入手できると良いですね! Z 9と使い倒してください! 米国内で$6,496.95、...
(レンズ > TAMRON > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [フジフイルム用])
2021/12/04 23:21:57(最終返信:2022/04/08 23:20:30)
[24477899]
...X-S10で使用しています。 レンズを発売日に購入して、いろいろ撮ってみましたが、眠い写真が結構撮れているので驚きました。 明らかにピンボケになることもあります。 なぜかわからず、レンズ側と本体側のどちらに原因があるのかわかりません...
(レンズ > SONY > FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GM)
2021/05/01 20:35:50(最終返信:2022/04/08 20:53:15)
[24112447]
...SEL400F28GMを発売日から運用して早2年半になる。ポートレートはヨンニッパの独壇場だが,レーシングではゴーヨンの餌食だ。SEL14TCやSEL20TCを噛ませても,MTF直線は依然直線を維持するから...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S)
2022/04/07 15:54:57(最終返信:2022/04/08 13:25:48)
[24688890]
...野鳥撮影セットとして一括購入しようと思っているところです。 カメラのキタムラで788,040円、安い!! こんにちわ。 マップさんで予約完了、最初から発売日以降のお届け表示でした。 でも、Z9の時はサーバーダウンしたようでしたが今回はスムーズに終わりました...
[24672924] いつになったら市場に出回るのでしょう。。。
(レンズ > OMデジタルソリューションズ > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II)
2022/03/28 15:53:16(最終返信:2022/04/04 09:21:01)
[24672924]
...もうしばらく入荷まで時間がかかるのではと思いますし購入予定なら予約、レビューを見てから検討であれば待つしかないと思います。 発売日はあてになりませんねぇ。。。 在庫あるみたいですよ 在庫わずか 3/29 火曜日15:00までの注文&入金で...
(レンズ > コシナ > フォクトレンダー HELIAR 40mm F2.8 Aspherical VM [シルバー])
2022/03/13 21:41:08(最終返信:2022/03/31 22:40:23)
[24648041]
...同じ発売日?で、同じ値段。 VMマウントは、LM変換リングが要らないのに、Lスクリューマウントと同じ値段。 ネット検索すると、LM変換リングは、1000円〜5000円程度なので、持っていない人にはこちらのVMマウントがお勧めですね...
(レンズ > CANON > RF14-35mm F4 L IS USM)
2022/03/20 11:55:04(最終返信:2022/03/28 17:37:21)
[24658591]
... norimode0316さんはいつ予約されたのですか? よろしければ教えて下さい。 9月の発売日当日ですよ。 待たされましたねぇ^_^ 私は9月初旬に公式で予約したのにまだ発送連絡がありません、...もう桜には間に合わないので、いつでも良いのですが、 先日、キタムラ梅田に問い合わせたところ、6月になるとのこと 発売日やその前に注文された方がこれでは、先が思いやられます。 まあ気長に待ちますが、本当に回ってくるんでしょうか・・・...
(レンズ > TAMRON > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [フジフイルム用])
2021/11/01 22:43:15(最終返信:2022/03/23 02:19:37)
[24424866]
...発売日に運良くゲット出来て喜んでいたのですがもしかしたら初期不良?と思い書き込ませて頂きます。 このレンズを300mmテレ端、マニュアルフォーカスで操作した際にフォーカスリングを回してもピント移動が異常に時間かかります…...お持ちの方に一度300mmのMFを試してみてもらいたいです。。 >chelsea2050さん こんにちは。 私も発売日に入手して試写中に「あれ?」と思いました。(^^ゞ 異常に遅いですよね〜・・・ おっしゃる通り、テレ側で特に遅くなりますよね...
[24485878] タムロン 35-150mm F/2-2.8 納期
(レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058))
2021/12/09 20:40:43(最終返信:2022/03/05 06:32:38)
[24485878]
...9/30 予約受付開始(マップカメラ) 10/2 予約 10/28 発売日 11/6 到着 >めいぞうさんさん 自分は10/8予約、発売日の3週間後、11/20に手に入れました。 フジヤカメラさん、店頭受取りです...
(レンズ > シグマ > 30mm F1.4 DC DN [フジフイルム用])
2022/03/04 17:27:31(最終返信:2022/03/05 03:53:47)
[24632027]
...4 DC DNの方が発売日が早かったから、56mm F1.4 DC DNよりも、30mm F1.4 DC DNの方が、お気に入りが多いのかとも、少しは考えたけど、キャノンは、発売日に差がないのに、56mm...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-120mm f/4 S)
2022/01/29 08:40:42(最終返信:2022/02/26 22:59:02)
[24568310]
...静かな個体もあると思うとやっぱり気になりますね。 カメラのキタムラで購入したので相談してみようと思います。 >@伊藤園さん 発売日に現品到着していたが、昨夜まで留守だったので、ようやく開梱した。 Bodyに付けての感触では、夜中の静かな環境で...