(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2022/03/10 16:28:58(最終返信:2022/05/23 00:01:52)
[24642264]
...発売され半年経過しましたが故障やちょっと調子悪い?とか不具合の出た方いらっしゃいますか? ユーザーではありません。 ここのログや他所のレビューで共通しているのは、 ・Netflixが観られない ・Bluetoothで音ズレが発生する...
[24719941] ソニー新型レーザープロジェクター 三機種発表
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2022/04/27 12:33:56(最終返信:2022/05/07 13:18:39)
[24719941]
...94.html レーザー化のみならず、デバイスから光学系まで刷新されたようです。日本での発売が楽しみですね。 情報ありがとうございます。 最近575の価格が下がっているのは、ニュ...、特に重量が20kgあって一人で設置できないので(地震も心配)、これらがアメリカの値段で発売されたら、買いだと思ってます。 気になるのは3D対応の記載が無いことです。 >ケンジタ...トも買い集めているので、残念。。。 いったん5000購入して、ビクターの軽くて小さいのが発売されるのを待つか、6000購入して10年近く使うか、今使用しているのを更に使い続けるのか...
(プロジェクタ)
2022/01/13 11:40:43(最終返信:2022/05/03 13:57:11)
[24541979]
...D-ILAホームプロジェクターの新商品として、ネイティブ4Kに対応する「DLA-V50」を3月中旬より発売します。 本機は、ネイティブ4K「D-ILA」デバイスの搭載と高輝度1,900lmの実現により...
[24719441] Sonyから新型プロジェクター発表XW5000ES/ XW6000ES/ XW7000ES
(プロジェクタ)
2022/04/27 00:55:51(最終返信:2022/04/27 12:30:51)
[24719441]
...補足しますと、XW7000ESは、欧州では14999ポンド/ユーロで販売なので、日本でもそれ位の価格帯で発売される可能性はあります。 その場合は、こちらが台風の目になるかもしれませんね。 レビューもいくつか出ていたようですね...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS12000)
2022/03/18 14:31:17(最終返信:2022/04/04 16:19:39)
[24655555]
...値差に繋がりそうな差は見当たらず。 値段設定的にはこちらが8400の後継でしょうかね? 日本でも発売するんですかねぇ・・・ LS12000買うかこちらが出るなら待つか非常に迷ってます。...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/04/01 19:52:38(最終返信:2022/04/02 11:17:03)
[24679689]
...そしてDVDからブルーレイディスク数年前からは4KUHDブルーレイディスクを購入しています。 購入当初はOPPOの4KUHDブルーレイプレーヤが発売になる前で当然の事ながら再生機器は持っていませんでした。 DVDからブルーレイディスクに変わる時期にも当初はプレーヤーもレコーダーも存在せず娘から何故...
[24650886] dla-v80rに最適な画質調整について
(プロジェクタ > JVC > DLA-V80R [ブラック])
2022/03/15 15:18:40(最終返信:2022/03/17 12:55:42)
[24650886]
...ただ黒の締りが良くなっただけの様な気がします。 HDRコンテンツだとスポット的な光のピーク、メリハリ感が出て VW500が発売されてた頃のプロジェクターとは一線を画す映像が楽しめると思います。 >アカイトラクターさん コメントありがとうございます...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V50 [ブラック])
2022/03/13 21:26:01(最終返信:2022/03/13 21:26:01)
[24648022]
...きまして 実機の投写映像を確認させて頂く事が出来ました。 メーカー担当者さんのお話では今週あたりの発売(出荷?)予定だとか。 会場はJVCケンウッド本社の視聴室で解説は麻倉怜士さん、今回の座席は3列目の中央やや左寄り...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2022/02/17 18:02:08(最終返信:2022/02/17 19:32:01)
[24605249]
... EH-TW8400の購入を視野に入れたのですが、機を逃し販売終了となってしまいました。後継機が発売されましたが、ちょっとお高いので思案してます。 EH-TW8400の中古はあまり出回っておらずあったとしても価格がお高く感じます...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW255 (B) [ブラック])
2021/12/06 12:54:25(最終返信:2022/02/08 18:54:57)
[24480342]
...どちらも採用して満足しているようです。そして、どちらにも推薦して実際に使っているのがOSのピュアマット3です。発売から10年経つので安定して高品質で癖がなく、安心して薦められます。 チャレンジしてみたい場合は、私は家の近くに販売店が皆無なので諦めましたが...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/11/25 22:06:22(最終返信:2022/02/03 22:19:37)
[24463455]
...ヨドバシカメラ様、本当にありがとうございました。 おめでとうございます。 正直、寸前で諸事情により発売延期の可能性もあるんじゃ?と疑ってたんで、人のものでも納品連絡は良い知らせです。 自分は視聴もできてない状態で...
(プロジェクタ > VAVA > VA-LT002 [ホワイト])
2022/01/21 22:07:38(最終返信:2022/01/30 14:37:12)
[24555986]
...よく読むとダイナミックコントラスト値のような気がするのですがどうでしょうか? >stradale95さん 購入をもう少し待てるなら、もうすぐ発売される、 VAVA Chromaが個人的に良さそうに思います。 https://greenfunding...
[24564429] DLA-V90Rの実測コントラストがでましたね
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/01/26 22:05:12(最終返信:2022/01/26 23:48:35)
[24564429]
...e-Shiftは「避けるべきもの」だったのですが、この機種は、発売前の試聴会で「オフにできる」とビクターの方から確証を得て、注目していました。ただ、導入に関しては、これまで発売日に導入したビクターのプロジェクターはことごとくトラブったため...ector-review-test-bench VW775/VW745系列(厳密にはこの間の日本未発売モデルで、ほぼVW775です) https://www.soundandvision.com/co...
(プロジェクタ > ViewSonic > ViewSonic M2)
2021/05/29 21:29:54(最終返信:2022/01/20 22:46:54)
[24161981]
...私が見たいものはPrimeVideoとYoutubeくらいなので、これはどちらでもOKでした。 で、ちょっと色々調べてみたところ、発売が新しいChromecast TVの方が動作がきびきびしてそうなので、こちらを導入。 (しかし、後述の通り...
(プロジェクタ)
2021/12/30 11:51:14(最終返信:2022/01/04 20:18:13)
[24518974]
...後継機種の発売がされるかもしれないので、 それを待ってみるのも良いかもしれません。 ↑秋葉量販店の方が口を揃えるかのように言っておりました。 春前に発売もありそう...ですが、 販売終了してしまったんですよね。 もしかすると、近いうちに国内でも後継機種の発売がされるかもしれないので、 それを待ってみるのも良いかもしれません。 ヤスダッシュさん。...000b-black.html エプソンの新型は4400ユーロとかみたいなので、仮に国内発売されてもTW8400よりだいぶお値段上がりそうです LX-NZ3よりは確実に良い画質かと...
[24280988] 電源投入直後、カタカタ音がして、映像がやたら暗いです
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2021/08/09 20:24:31(最終返信:2021/12/31 11:05:15)
[24280988]
...アドバンスアイリス3はソフトウェア、ハードウェアに少し弱点があるのかもしれませんね? 私はビクターの発売予定のDLA-V80に買い換える予定です。先日その製品をメーカーで視聴させてもらい、気に入ってしまったので買い換えを決断しました...
[24517505] 超単焦点プロジェクターで迷っています。アドバイスを。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500B [ブラック])
2021/12/29 12:47:20(最終返信:2021/12/29 12:47:20)
[24517505]
...超単焦点プロジェクターで動画配信を楽しみたいと思っております。 元々本モデルで考えていましたが、最近、各社から新製品が発売されて、XGIMI AURAとVAVA VA-P003で迷っています。 ブランドの安心感では本モデルですが...
[23685197] 【教えて下さい】テレビ視聴が出来るテレビ
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2020/09/24 22:38:01(最終返信:2021/12/16 22:39:55)
[23685197]
...出来ればチューナーも買わずにテレビのみでポップインアラジンでテレビ、録画を見たいのですが65インチで対応しているものはありますか? 今の候補はまだ発売されていませんがPanasonicのHX900なのですがどうでしょうか? こういうことに疎く調べてもよく分からず…...ださい。 パナソニックのビエラシリーズは、掲載されている分については両方対応している事から 今度発売されるものも「恐らくは」大丈夫だと思いますが、リストに無いものについては 自己責任での検証となるます...
[24465467] 15mのHDMIケーブル「VX-UH1150LC」を12月下旬に発売
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/11/27 09:15:44(最終返信:2021/12/07 19:27:04)
[24465467]
...株式会社JVCケンウッドは、8K/60p対応で長さ15mのHDMIケーブル「VX-UH1150LC」を12月下旬に発売する。 価格は12万1,000円。 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1369019...