発売 (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 発売 (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

"発売"を検索した結果 1360件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.029 sec)


[24650886] dla-v80rに最適な画質調整について

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V80R [ブラック])
2022/03/15 15:18:40(最終返信:2023/06/08 14:22:25)

[24650886] ...ただ黒の締りが良くなっただけの様な気がします。 HDRコンテンツだとスポット的な光のピーク、メリハリ感が出て VW500が発売されてた頃のプロジェクターとは一線を画す映像が楽しめると思います。 >アカイトラクターさん コメントありがとうございます...またSXRDは長期使用で経年変化がありコントラスト劣化したりしますのでね。安いなりですよ。 >プローヴァさん >しおすけパパさん 私はV80発売に合わせてソニーのVW575からV80に買い換えました。 ソニー機のほうが白がクリアホワイト機能があり... 詳細


[18330191] 結局、買っちゃいました。シネスコカーブドスクリーン。

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2015/01/02 21:42:10(最終返信:2023/05/27 20:19:30)

[18330191] ...ふえやっこだいさん ULTRA HD BLU-RAYの試作機が発表されましたね。 今年中には製品も発売されるようです。 ULTRA HD BLU-RAYの三本柱は、 4K/60p/10bit、BT.2020... 詳細


[24793026] BenQ X3000iかこちらで購入を悩んでいます。

 (プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos Max D2150511 [ブラック])
2022/06/14 14:24:21(最終返信:2023/05/23 11:52:19)

[24793026] ...安っぽく見える場合があります。 Horizonに関しては、そろそろ次の製品の情報が入ってきています。 日本での発売があるかどうか、いつになるかなどはわかりませんが、 XGIMI RS Pro3で検索してみてください... 詳細


[25264061] レーザー光源の寿命=製品の寿命でしょうか?

 (プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100BATV [ブラック])
2023/05/17 18:35:13(最終返信:2023/05/18 14:14:04)

[25264061] ...1年間の無償修理期間が過ぎれば、その後のケアは企業次第ですから 例えば「EF-100BATV」の場合、発売日が2019年で、修理対応期限が2028年10月31日となっています。 今2023年なので5年ちょっとで部品がなくなり... 詳細


[25202332] 今更ながら…

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/03/30 22:58:41(最終返信:2023/05/01 00:55:08)

[25202332] ...オブ・ウォーターのUHDと同じく3Dを心待ちにしているので 近頃 3Dでの上映・ソフト発売もめっきり減ってしまって寂しい限りです。 日本国内で頑張っているのは唯一 W.D.J. ...と3Dのソフト集めに資金投入してます。 >・・・アバターに期待します。 今年はめぼしい発売タイトルも少ないので手持ちの旧作品UHD・BDをあらためて見直しています。 現在は休日を...ころ、 「年末までにモデルチェンジ予定」の情報を頂きました。 それからは実際の770R 発売(発表)まで ひたすら価格.comのクチコミを読み込んで待ちましたね… 2016年 秋口... 詳細


[25205790] やっと購入しました。

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/04/02 11:41:42(最終返信:2023/04/05 09:41:24)

[25205790] ...は直ぐには購入出来ませんでした。 アバックさんで発売前に視聴。年が明けてメーカー主催の8K鑑定団にも参加し、 発売後一年近く経った頃にアバックさんにてSony V...か観られるレベルにはなりましたが満足できずその後Panasonic DP-UB9000が発売になり 即購入しました。 しかしHDR映像に関しては決して満足の出来る状況では無く、Ya...開催された Yamaha AVアンプCX-A5200及びMX-A5200の発表試聴会にて発売前のJVC DLA-V9が使われ 直ぐに欲しいと思いましたが、光源がランプだった為、多分... 詳細


[25204589] 同じ症状が出る方いらっしゃいませんか?

 (プロジェクタ > XGIMI > MoGo Pro+)
2023/04/01 16:11:09(最終返信:2023/04/04 10:02:45)

[25204589] ...それと書いてあるようにもうすでにリファービッシュ品に交換済みです。なので@の選択肢は難しいかと思っています。 発売は2020年。異常のある人がいればとっくにレビューかクチコミに書かれているでしょう。 >S_DDSさま... 詳細


[24679689] メーカーの価格が値上げされました。

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/04/01 19:52:38(最終返信:2023/04/03 10:18:45)

[24679689] ...そしてDVDからブルーレイディスク数年前からは4KUHDブルーレイディスクを購入しています。 購入当初はOPPOの4KUHDブルーレイプレーヤが発売になる前で当然の事ながら再生機器は持っていませんでした。 DVDからブルーレイディスクに変わる時期にも当初はプレーヤーもレコーダーも存在せず娘から何故... 詳細


[25102205] v7からv9

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2023/01/18 01:01:08(最終返信:2023/03/01 17:18:41)

[25102205] ...0Rは2016年12月末発売ですが 翌2017年10月にはX990R発売で実質的に生産期間が短いせいかもしれません。 発売当時は先行して750Rが...って良かったと思うシーンが何度もありました。 オーディオもそうでしたが、その時代の頃に発売された製品で見るのがもっとも満足度が高いイメージがありました。 >ケーキクーラーさん ...10月頃に購入を相談したところ「モデルチェンジの予定が有りますよ」と… 770RはZ1発売後のミドルクラスモデルで 徐々に増えつつあったUHD再生を始めから折り込んだ待望の機種で... 詳細


[25122234] ソニー、4Kプロジェクタ「XW7000」用の3Dアクセサリ販売開始

 (プロジェクタ > SONY > VPL-XW7000)
2023/02/01 09:43:01(最終返信:2023/02/03 22:40:42)

[25122234] ...白鯨との戦い       ポンペイ、スカイスクレイパー  アバター:ウェイ・オブ・ウォーターの3D発売が楽しみです。                         https://community... 詳細


[24870724] どうなんでしょう

 (プロジェクタ > SONY > VPL-XW5000/B [ブラック])
2022/08/09 21:56:39(最終返信:2023/02/01 13:34:12)

[24870724] ...と思いましたが良さそうです。 現在VPL-VW500ESを発売当初から使っています。140インチです。 そろそろ、目新しいプロジェクターが発売されてるか除いたところレーザー光源になっていて驚きました。... 詳細


[25113563] 値上げのようですね。。。

 (プロジェクタ > SONY > VPL-XW7000)
2023/01/26 04:10:17(最終返信:2023/01/30 13:01:27)

[25113563] ...7000の1ユーザーとしてはちょっと悲しいです。。。 発売前の視聴会で営業マンに聞きましたが 海外にある6000を日本で発売しないのは 7000の日本版をかなり安く発売できたからだそうです。 でも今回の値上げで値段的にJVC...発売前の視聴会に行ったときにSONYの営業さんが 売れてくれば値下げできるかもと言ってましたが 二百万を越えてくるのでしょうか。。。 >ProfessorDさん オープン価格なのでどの程度上がるのかわかりませんね... 詳細


[24967473] 同価格帯の3機種について教えてください。

 (プロジェクタ > SONY > VPL-XW5000/B [ブラック])
2022/10/16 16:59:14(最終返信:2023/01/07 10:44:24)

[24967473] ...ーザー光源もこの価格帯で発売されました。 そこで、以下の3機種で買い替えを検討しています。 JVC DLA-V7(2019年1月下旬発売:1,100,000円)...ctor/lineup/dla-v7/ Victor DLA-V50(2022年3月中旬発売:800,000円)最新型エントリーモデル  https://www.victor.jp.../7XjoRaNsHKk これ見ちゃうとソニー買う気なくなりますね。XW6000は国内未発売の中間機種です。NZ8はV80Rです。 この差はVictorのFrame adapt ... 詳細


[20762348] 遂に見つけた「代用スクリーン」の決定版!!

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/03/24 00:44:08(最終返信:2022/12/25 22:09:28)

[20762348] ...さすが『VPL-VW5000』超高額にふさわしい機種でした。 《P.S.》再生機器類は、Ultra HDブルーレイプレーヤー『UBP-X800』アンプは、発売直後の新製品『STR-DN1080』 −−− 転載文 ここまで−−− もうすでに〔ソニーストア札幌〕には... 詳細


[25011309] 後継機探し中。

 (プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650)
2022/11/15 20:11:42(最終返信:2022/11/21 17:17:20)

[25011309] ...TW5200の系統の最新現行機種は22年発売のTW5825(11.3万)になります。 とっくに廃番で流通在庫のみになっているTW5650(12万)よりこっちの方が安いです。20年2月発売のTW5750(10.8万)はTW5825より5000円ほど安いですが... 詳細


[25003661] tk700 or tk700s

 (プロジェクタ)
2022/11/10 19:14:30(最終返信:2022/11/11 19:50:36)

[25003661] ...tk700とtk700sですが、tk700sは既に販売しているtk700stiではなく、11/14発売のtk700です。^^ サムライモデルで208000位ですが、これは単焦点タイプでなく普通タイプです... 詳細


[24964844] Victorプロジェクター特別視聴会

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/10/14 20:47:44(最終返信:2022/11/05 01:15:05)

[24964844] ...Music」(今回はこれのみ2K BD)で LDパワーは「高」のまま 画質設定「シネマ」モードに切り替え、早いとこ4K版を発売して貰いたいものですが このアプコン映像は相変わらず超優秀(目前に実景が拡がる)で これだけでもこの機種が欲しくなってしまいます... 詳細


[24932767] 購入しました

 (プロジェクタ > SONY > VPL-XW7000)
2022/09/20 23:48:36(最終返信:2022/11/02 14:19:12)

[24932767] ...渾身の新型…のフラグシップ機だと思うのですがね… (超絶黒歴史、VPL-VW875のうっ憤を晴らす機種だと思います。笑) 発売時期が違うとはいえ、値段上は一応現フラグシップの VPL-VW875と先日発表された 世界限定100台の遅延以外すべての点で頂点の性能を持つ... 詳細


[24382948] 中々の(…というかかなりの)実力機です。

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V70R [ブラック])
2021/10/07 00:01:27(最終返信:2022/11/02 02:43:02)

[24382948] ...実機の映像を見てきましたので個人的な感想を… 同時期発売のV90Rにどうしても話題が集中してしまいますので影を潜めてしまいがちですが… 私自身 V5クラスのレーザー搭載版と甘く見ていたのですが開宴前のデモ映像から既に目を奪わました... 詳細


[24940640] おすすめのホームシアタースピーカーありますか?

 (プロジェクタ > BenQ > X3000i)
2022/09/26 16:14:11(最終返信:2022/11/01 18:02:03)

[24940640] ...金額面で躊躇してしまう気がしたので返信いたします。 いまクラウドファンディングで募集しているJBL BAR1000というものを目にしまして、発売前ですが7.1.4chのサラウンドバーを注文したいました。YouTubeなどでは既に試供されたものが紹介されており... 詳細