[24593713] Macbook airで使いたいのですが。
(DVDドライブ > ロジテック > LDR-PUD8U3VBK [ブラック])
2022/02/11 19:03:03(最終返信:2022/02/15 03:34:31)
[24593713]
...>>メーカー仕様書にはIntelMACは対応と表記はあるのですが、M1MACは不安定なのでしょうか? 2016年 2月18日 発売なので、当時はM1 Macの存在がなく、そう言う記述になったのでしょう。 M1 Macでも安定して動作する筈です...
[24243082] BUFFALO DVSM-PTV8U3-BKA DVDドライブ
(DVDドライブ)
2021/07/16 17:42:27(最終返信:2021/07/17 00:42:18)
[24243082]
...DVSM-PTV8U3-BKA DVDドライブ を購入しました。 MacBook Air 2020年発売した物を使用しているのですが、市販の音楽DVDを再生する事は出来ないのでしょうか? https://www...
[23916520] macOS Big Surでも使えますか?
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PTS8U3-BKA [ブラック])
2021/01/19 22:37:47(最終返信:2021/01/20 10:08:39)
[23916520]
...投稿させて頂きました。 ご教示賜りたく、よろしくお願いいたします。 全ての質問については、この製品の発売が、新MacOS以前なのですから、メーカーに尋ねる他ありません。 >>1.OSは、macOS Big...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-BKA [ブラック])
2021/01/11 21:27:23(最終返信:2021/01/13 12:43:11)
[23902111]
...返信ありがとうございます。メディアを選んでしまうんですね。 そんなドライブ無用ですね。今までのメディアや今後発売されるメディアが使える補償がないってことになります。 無名なメーカーじゃなく一般的なメーカーのディスクであれば使えてほしいですよ...
(DVDドライブ > ロジテック > LDV-P8U2LRD)
2019/04/13 11:31:48(最終返信:2019/04/13 12:25:34)
[22598590]
...限界でしょうか? 機嫌の良いときは認識してくれます。 何時買って使っているのかは分からないけど、発売日が約10年前。 単純に寿命が近いんじゃないかと。 新しいのに交換するのをお薦めします。 わかりました...
[22419215] 4年前購入のショップブランドPCのドライブが不調です
(DVDドライブ > ASUS > DRW-24D5MT [ブラック])
2019/01/25 20:22:17(最終返信:2019/01/28 09:21:02)
[22419215]
...型番と言えるか判りませんが、2014年8月製の ドスパラ Slim Magnate IE Core i5 で、外観は、現在発売中のものと全く同じに見えます。 まだ、本体を開けたことはないのですが、 2,000円弱ですから、駄目もとで...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X22U2)
2018/07/24 10:10:51(最終返信:2018/08/04 21:07:28)
[21984511]
...他の外付けdvd・bdドライブで中がIDE接続になっているものがあったら教えて下さい。宜しくお願いします。 同じ年に発売したバッファローのDVSM-XE20U2/BはIDE(GH22NP20)だそうです。 この製品もIDEの可能性が高そうですね...
[21869746] WIndows 7/8.1/10での使用は可能でしょうか?
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-SL20U2)
2018/06/03 04:12:58(最終返信:2018/06/12 01:31:44)
[21869746]
...こういう場合「マスター」で行うものだと思いますが。 内蔵ドライブの型番がわからないのでどうか分かりませんが、この製品が発売された頃はSATAのDVDドライブが主流になっていたような気がしますが、中身を確認してから設定すればよいかと思います...
(DVDドライブ > IODATA > DVRP-UT8LW [パールホワイト])
2018/02/12 14:56:30(最終返信:2018/02/12 16:59:46)
[21592729]
...お世話になります。 現在、Windows XP時代に発売されたバッファロー社のUSB2接続の外付けDVDドライブを使用しております。 使用パソコンは、Surface pro4です。 写真データの書き込み等で使うのですが...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X20U2V)
2017/04/15 17:37:07(最終返信:2017/04/15 21:54:44)
[20819774]
...頻繁に使っているならば電気部品の劣化は進んでいると思うので、買い替えがやっぱりいいかと思います。 同時期発売のDVSM-X24U2Vで検証してみました。 Win10の標準ドライバーで再生できる事は確認できました...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BKC [クリスタルブラック])
2016/06/20 09:12:35(最終返信:2016/06/20 20:51:09)
[19971321]
...→ スペックを よ〜く みましょう! 2層の読み込みも書込も対応していますよ。 2004年以降発売されたものならほぼ対応しています。 DVD-R DLの"DL"は、DualLayer(デュアルレイヤー)と言い...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NSD1 BL BLH)
2016/04/08 01:02:41(最終返信:2016/04/08 08:34:37)
[19768469]
...BLH GH24NSD1 BL BLK [ブラック] GH24NSD1 WH BLK [ホワイト] 発売日が違うけど仕様は同じようだけど何が違うの? なんかCFDの卸もあるし。 価格.comは別扱い。 ...
(DVDドライブ)
2014/12/09 14:30:49(最終返信:2014/12/09 19:24:42)
[18252960]
...どこかのドライブ(その時々によって違う)を箱詰めしてるだけのメーカー。 パイオニアのDVDドライブは一番新しいものでも2011年発売モデルなので、BDドライブも視野に入れたほうがいい。 とりあえず、スリムタイプを買うつもりなのか...
[18205264] このドライブは読み込み精度は高いでしょうか?
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BKC [クリスタルブラック])
2014/11/25 14:08:11(最終返信:2014/11/26 16:02:09)
[18205264]
...ともかく数を揃えてトライ数を増やすのが、地道と言えます。 あくまで傾向としては、東芝製ドライブが根性があったのですが。今では発売終了…。 ドライブ自体の評価としては、Pioneerが一番ですが。Pioneerだから読める/Pioneerで読めなかったら諦めるという話しではないのは...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-24U2T)
2014/09/08 22:38:22(最終返信:2014/09/11 22:40:17)
[17915693]
...他のDVDドライブでも古いものでない限り対応OSにXPが無いと思います。 どうしても気になる場合は下記のようなちょっと発売時期が古いものを選ばれると良いでしょう。 バッファロー DVSM-24U2 対応OS Windows8...
[16036601] 音楽CDを音割れなく取り込めるドライブ
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック])
2013/04/20 06:05:33(最終返信:2014/05/19 00:14:56)
[16036601]
...デジタル媒体であるはずのマスターメディアたるCD側にも個体差がある…と。 具体的な例をあげると、昔々の当時発売された音楽CDが、その頃に使っていたPC(CDドライブ)でなら曇りなく取り込めたが、それから数年後...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NSB0 BL バルク [ブラック])
2014/02/19 17:26:06(最終返信:2014/02/21 03:40:28)
[17211818]
...Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/Power2Go 発売時期が新しいので大丈夫だと思うけど、 ソフトが最新OSに対応してるかは、要確認。 お二方とも大変参考になりました...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X24U2V)
2013/11/25 08:08:44(最終返信:2014/02/10 21:50:25)
[16878039]
...マウスの右クリックで互換モードを設定して実行してあげれば インストールできるかもしれません ご参考までに 元々ドライブの発売日が古く,添付ソフトのバージョンも古いのでサポートも… バッファロー製CD/DVD/BDドライブ製品をお持ちのお客様へのご案内...
(DVDドライブ > ロジテック > LDR-PME8U2LBK)
2013/12/11 23:54:24(最終返信:2013/12/12 20:35:25)
[16945927]
...メーカー仕様表を見たら、Windows7までの対応と書かれてました。 この機種の発売が2009年なので、当然だとは思うのですが。 Windows8のパソコンでこの機種は使えるでしょうか? はい、このDVDドライブ本体はWindows8にも8...
[16477324] Windows8がインストールできません。エラーコード:0×80070570
(DVDドライブ > IODATA > DVRP-U8V [パールホワイト])
2013/08/16 23:21:31(最終返信:2013/09/17 20:42:58)
[16477324]
...(出来ればバスパワー接続じゃなくてコンセントからドライブに給電するタイプが望ましいです。) あとは何だろう…この製品の発売開始年月チェックし忘れてましたけど 中身のドライブが古くてDVD読みきれないとかはないか?って事も確認が要るかなあ...