(マザーボード > ASUS > TUF GAMING X670E-PLUS)
2022/11/27 23:23:11(最終返信:2023/06/10 00:45:13)
[25028483]
...電源フェーズとアンペア数の影響についてご意見を伺えると幸いです。具体的には、例えば同じASUSのゲーミング用ですと、ROG Strixシリーズが最近発売されて、電源フェーズ+アンペア数が少し多くなっているようです(ただし値段が高めです)。 TUF-GAMING...
[25284665] Windowsロゴで電源が落ちて再起動を繰り返してしまう
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING H670-PRO WIFI D4)
2023/06/02 19:23:14(最終返信:2023/06/05 10:51:05)
[25284665]
...本当に電源落ちなら、電源かMB。 >ムアディブさん やはり電源怪しいですかね…… この電源自体2010年発売日みたいなので新調してみます。 それでダメならマザボも視野に入れてみます。 OSはクリーンインストールしました...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-B75M-D3H/A [Rev.1.0])
2016/12/05 14:22:58(最終返信:2023/06/05 00:30:44)
[20456346]
...i7-3770はこのマザーボードよりも前に発売されているようなので振出しに戻る、ですね……。 うーん、、、なるほど。 CMOSの電池を新しいのに取り替えてみたりとかはどうですかね? 発売されたのが3年前のマザボです...
[24151822] マウスやキーボ−ド操作が思い通りにならない
(マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING)
2021/05/23 20:51:37(最終返信:2023/05/28 22:24:44)
[24151822]
...個人的には左右クリックが独立したパーツになってるタイプをお勧めします。 マウス交換も試されたようですがその品も発売(設計)が古かったりしませんかね? うちもそういう症状のPCがありましたが気まぐれに買ったG203で解決したこともあるので...
(マザーボード > ASRock > B550M Phantom Gaming 4)
2023/05/17 14:58:41(最終返信:2023/05/23 12:33:44)
[25263837]
...心配だったらマザーはPCワンズで購入して無償アップデート依頼しましょう。 因みにそのCPUより後から発売の、これらのマザーならBIOS対応気にしなくて使えますよ。 https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare...
(マザーボード > ASUS > PRIME Z790-A WIFI-CSM)
2023/05/21 21:31:18(最終返信:2023/05/21 22:09:00)
[25269272]
...詳しい方やり方を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします Z790はRaptorと一緒に発売したマザーなのでBIOSをあげなくても起動するはずですが 13700KのBIOS対応は0403(以上)なので0806で動作するはずなので...
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2023/05/06 02:16:23(最終返信:2023/05/06 18:19:25)
[25249288]
...com/mb/AMD/B550M%20Pro4/#Storage こちらのサポートリストにはちゃんとP41記載されていますね そのマザーボードよりあとに発売された製品なので説明書には載ってないですね >christmas_powerさん うわ! すごい...
[25244793] NZXTマザーのX3D非対応について ※2023年5月2日時点
(マザーボード > NZXT > N7 B650E N7-B65XT-W1)
2023/05/02 14:43:38(最終返信:2023/05/02 15:03:25)
[25244793]
...5CはX3Dの対応初期AGESAだからワンチャン動作するんじゃない? Release日もX3Dの発売日の2023年2月23日になってるし、ただ、SOC対応BIOSじゃない気もするけど。。。 速く AGESA...
[25236464] 13世代CPUはBIOS対応していますか?
(マザーボード > MSI > MAG B660M MORTAR DDR4)
2023/04/26 05:50:24(最終返信:2023/04/29 12:17:25)
[25236464]
...Lake仕様なので起動できたのかもしれないけど、 MSIの互換表では13500でも次のBIOS「7D97v11」となっています。 発売日も同じなので、すべてのBIOSバージョンで私と同じようにi5 以下のCPUなら対応できるかもしれないですよ...
[25228685] Z790 Pro RS/D4のCPU電源接続について
(マザーボード > ASRock > Z790 Pro RS/D4)
2023/04/20 00:45:18(最終返信:2023/04/20 09:34:57)
[25228685]
...使うCPU が問題です。 K付のi7 13700K以上のものなら電源買い替えましょう。 2014年発売の電源はそろそろ引退で。 i5 13500程度なら、8pin 一つで何ら問題ないですよ。 Mini-ITXのマザーは全て1本ですし...
(マザーボード > ASRock > X570 Steel Legend)
2023/04/15 08:30:46(最終返信:2023/04/15 13:46:55)
[25222252]
...それが現実です。 なので、みんな汗流して検証しているわけです。 検証NGだったパーツのリストは掲載しませんので、発売時に存在したのに有名どころでリストに載ってないなら、それはもう何かあると思った方が良いです。 でも...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B650E-I GAMING WIFI)
2023/01/14 13:46:57(最終返信:2023/04/07 21:22:04)
[25096776]
...マザーはテックウインドの正規品ですが取説をよく読んだら「WI-FI6Eは日本では使用できません」と記載されていました。12月発売ですが、RZ616(MT7922)が技適が通っていないという事でしょうか?テックウインドに問い合わせしてみます...
[25149715] AGESA 1.2.0.8 のBIOS出ています。
(マザーボード > ASRock > A520M Pro4)
2023/02/19 14:27:27(最終返信:2023/04/07 08:27:11)
[25149715]
...Heart やっとですね。長かった、、、RTX2000時代にはそこそこステージ数あるデモも存在したのに。 発売日の今日気が付いてまだオーダーしていなかったので、プレオーダーのDLC(750円)分損したと思いながら先ほど購入したのですが...
(マザーボード)
2023/04/05 02:02:55(最終返信:2023/04/05 02:41:41)
[25209433]
...アマゾンで22000円 ご祝儀終わっても18000円ぐらいでしょうか B650買わせたいんだろうなぁ 今月発売予定のASROCK A620M-HDV/M.2が安いらしいです。アメリカのneweggでは$85.99です...ある程度予想はしてたんですけどa620といえど上位が高いのは仕方ないですかね フェーズ数もそれなりですし 発売が4/7になってるからそのあたりに各社一斉に出してくる感じかな...
[25197467] VGAランプが点灯し起動できなくなった
(マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/03/27 14:12:05(最終返信:2023/03/27 22:23:07)
[25197467]
...一応確認を。 >電源 Thermaltake SMART600W 何時から使ってる電源です? まだ発売中だけど、すでに7年前からのものなんだけど。 >EPO_SPRIGGANさん だめでした…買って2週間なので大分ショックです…...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4)
2023/03/22 20:44:10(最終返信:2023/03/23 20:09:59)
[25191222]
...このようになっていますか? (画像) これです、型番に間違えはありません 新品です Windows11も発売から1年半過ぎました。 最新のをダウンロードと書くのなら、こちらから皆さん落として行っていますよ...
(マザーボード > MSI > MPG X670E CARBON WIFI)
2023/02/22 12:22:38(最終返信:2023/03/23 11:36:37)
[25153699]
...スリープ問題が完全に解決されたことを確認できました〜! やっとストレスフリーで使える素敵なマザーボードになっちゃいましたね(^^) あとはもうじき発売されるRyzen7950X3Dを新たに購入するだけですw 今使ってる7900Xはすでに買い手が決まっているので早く7950X3Dが欲しいですw...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B650E-F GAMING WIFI)
2023/03/18 18:39:37(最終返信:2023/03/18 19:24:55)
[25186099]
...自分のGIGABYTE B650 AERO GもインテルLANですが問題はないです。 問題のチップの発売は去年Q2から。 Intelが対策の発表と対策番ドライバを発表したのが今年の3/2。 ASUSは3/6に「Intel...
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2023/03/15 15:07:15(最終返信:2023/03/17 19:46:35)
[25182171]
...8年使っていますか? 壊れますよね普通は ■B450 Steel Legend 2019年 2月22日 発売 これも4年使っていますか? 壊れますよね普通は 皆さんコメントありがとうございます。 色々試...