(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/05/29 14:49:41(最終返信:2023/05/29 14:49:41)
[25279049]
...Radeonもさることながら、RTX4090も計画される。一部にはESが持ち込まれ、ばらした動画も(Gamers Nexas)。 RTXに関しては、EVGAで製造されるといううわさも。 https://www.tomshardware.com/news/acer-testing-distinc...
[25237061] lightroomのAIノイズ処理に適したグラボは?
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > DUAL-RTX4070-O12G [PCIExp 12GB])
2023/04/26 16:12:52(最終返信:2023/05/29 11:52:18)
[25237061]
...当初様子見していたRTX4060Tiですが、8GBが¥69.800- VRAMが多い方がいいらしく、16GBで¥79.800-(7月発売) 4060の評判がよくないのと、値下がり傾向のRTX4070 12GBで¥89.800- AI関連が4060Tiの方が良いらしいけど...
(グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N407TAERO OC-12GD [PCIExp 12GB])
2023/05/14 09:54:20(最終返信:2023/05/19 23:58:41)
[25259575]
...本体サイズが小さくなった、新リビジョンV2(GeForce RTX 4070 Ti AERO OC V2 12G)が発売したからですかね 一週間前から販売されているV2の変更点を調べました rev1.0に搭載されていたベイパーチャンバーが無くなってます...
[25264093] RTX4060Tiの仕様がGeekBench登場
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/05/17 19:04:02(最終返信:2023/05/19 21:16:29)
[25264093]
...やっとという感じがしますが4060シリーズいよいよですね。 4060Ti 8GB 5月24日発売、その他 7月発売 4060Ti 8GB 399ドル 69,800円〜 16GB 499ドル 88,800円〜...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce GT 1030 2GD4 LP OC [PCIExp 2GB])
2023/05/19 11:59:16(最終返信:2023/05/19 18:41:40)
[25266025]
...併用可能なら、GF-GT1030-E2GB/LP/D5(玄人志向)のHDMI接続でもいけますね。 発売日も新しく、GDDR5となっていてよさそうで値段も同じなのでこちらの方がいいのでしょうか? 大きな差は体感できませんが...
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge ZT-A30700E-10P [PCIExp 8GB])
2021/02/03 07:57:19(最終返信:2023/05/18 04:07:52)
[23943456]
...ディスプレイポートのコードも以前から使用していたものと新しく2つ別メーカーのコードを 購入してテストしましたが同様でした。 グラフィクスRTX3070が発売されて間がないから、もしかして不具合が出ているのかもと思い サポートセンターに不具合の情報は出ていないか確認しましたが...本当にありがとうございました。 >ms39さん 下のクチコミでも自分が書きましたが、RTX3070発売以降のドライバで全てこの現象が発生しました。 ただ、StudioDriverの方が頻度は少ないと感じます...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 5700 XT EVOKE OC [PCIExp 8GB])
2023/05/17 14:53:40(最終返信:2023/05/17 16:25:30)
[25263828]
...まいます。 他に試せることや原因分かる方おられませんか 電源を交換してみる。 Corsair電源は発売時期で同じ型式でも枝番が異なります。 「CP-9020196-JP」のような番号です。 あまりに古いRM750なら考え直すのもアリです...
(グラフィックボード・ビデオカード > インテル > Intel Arc A770 21P01J00BA [PCIExp 16GB])
2023/05/13 14:50:05(最終返信:2023/05/14 13:38:11)
[25258455]
...と大して変わらないのに 3060の4万円超えは高くないですかね 用途次第だけど、GTX1080って発売当初はかなり高かったから発売時期やレイトレ対応やBフレーム対応を考えればそんなものかな?って思う。 Arc 77...ってか物ほぼなくなりつつあるでしょ。 RTX3060も10日後には一変するでしょ。緑チーム新製品発売日。そのよく日は赤チーム新製品発売日(SHOP裏側もにわかに・・)。 >風智庵さん >今じゃないでしょ。 その通りすぎて大爆笑させてもらいましたwww...
[25255137] RTX4060Ti&RX7600発売日。記事
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/05/10 21:51:46(最終返信:2023/05/11 07:10:36)
[25255137]
...RX7600 8Gは、5月25日(US)であるが、RTX4060Ti 8Gは24日(US) 16G7月下旬という。 レビューを見てから、購入の判断が重要か。 https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-rtx-4060-ti-8gb-to-launch-on-may-24th-a-day-before-radeon-rx-7600 私は問答無用で買いますよ!...
[25253116] 3090よりもゲーム性能が高いのにびっくり
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB])
2023/05/09 09:14:57(最終返信:2023/05/10 01:28:07)
[25253116]
...RTX4000でのRTX 3060 12GBになりそうな、4060 Ti 16GBが存在してるようで遅れて7月に発売されるようです。 もちろん12GBで足りる範囲では4070Tiが良いですが、気になる存在ですね。 4060...Ti 8GBは399ドル(6.4万円)〜、16GBは429ドル(6.9万円)〜かなと。 ※16GB版が発売されるころには8GB版は5万円台に。 3060あたり以下からのステップアップには4060Ti 16GBはかなり魅力的そうです...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce GTX 1660 SUPER VENTUS XS OC [PCIExp 6GB])
2023/05/06 16:18:56(最終返信:2023/05/06 18:04:18)
[25249887]
...>sagami4092さま 現在お使いの550W電源の使用年数によっては?と思いましたが、GTX1630は昨年夏発売なので、その前からの流用でも無い限り殆ど劣化無いですよね。 GTX1630と1660SuperはTDP50Wしか違わないので...
[25247187] ロシアの小売業者からPalit RTX4060Tiの情報が出る。
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/05/04 12:44:40(最終返信:2023/05/04 14:59:53)
[25247187]
...ロシアの小売業者がサイトに販売を予告したようだ。発売日の記載は無いという記事。 ロシアはなんでもありなのか?Palitって、中国であればすり抜け輸出できるはな。 ドスパラもこれには困るとはおもう。...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/05/02 22:19:37(最終返信:2023/05/03 22:50:52)
[25245381]
...記事によればNVidia から情報がアップデートされたらしいという記事。 RTX3060Ti安く売るはずですね(BTOのあまりも含め)。 https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-rtx-4060-ti-expected-to-launch-by-the-end-of-may 詳細なスペックも更新されてますね。...
[25246632] AMD 5月25日にミドルより下のRX7000シリーズが出る?
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/05/03 22:39:15(最終返信:2023/05/03 22:39:15)
[25246632]
...AMD、四半期決算報告会でRX7950XTX&XTの今年中での発売に向けての開発計画があるという。 その発表会議の中でのRX7600?の発売がUS時間の5月25日と出たらしい。という記事。 NVidiaがRTX4060tiとされる物を...NVidiaがRTX4060tiとされる物を、今月下旬発売としているのにぶつける形での発言と思われる。 Radeon、US辺りを探すとRX6900XT以下結構$700ー800以下で残って販売はされている。 ...
[25222037] ゲームでよく落ちるようになったんですが
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC [PCIExp 12GB])
2023/04/14 23:49:46(最終返信:2023/04/29 03:00:35)
[25222037]
...80PLUS GOLD 650W SFX電源 DAGGER PRO SDA2-650 2021年に発売されたのかな、と思います。 ちなみに購入は、2022年5月です。 このPCの構成でいうと、電源容量ですが...
[25239620] RTX4060Tiの足音コアのバージョン リーク
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/04/28 16:22:12(最終返信:2023/04/28 16:22:12)
[25239620]
...現状ASUS北米あたりでもぽつぽつ、RTX4090 STRIX4090 OC¥31万位、日本国内は微妙。 前回、白、発売入荷直前に非OCのバージョンが少々。それほど、こぞって買うのかといえば考えずらい。 雰囲気的には...
[25222031] サイバーパンク2077 :レイトレーシング オーバードライブ
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6700 XT OC 12G GDDR6 [PCIExp 12GB])
2023/04/14 23:42:13(最終返信:2023/04/26 20:45:46)
[25222031]
...昔のポイント還元が大きい時代と比べてしまうため値下がっている実感があまりないですね、、、 17万円台に下がってきてはいますが、4080発売当時から実質その値段くらいで買えてましたので。 FSR3、まだかな、、、これみてから考えてもいいですよね...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/04/19 09:19:54(最終返信:2023/04/19 15:58:15)
[25227559]
...Amazonが販売する下記製品のことを指摘しているようですが、発売は14日でまだレビューすらありません。 https://www.amazon.com/dp/B0BZB6WJZJ 元となる記事では、量産品ではない発売前サンプルを利用している可能性もあります...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/04/17 12:24:41(最終返信:2023/04/17 19:52:23)
[25225027]
...グラフィックボードならRTX3080発売の頃は、発売日の晩に金握って並んで買ったグラフィックボードを早々にベンチマークして、鼻息もあらくしてレビューを書くような方もいましたが、最近ではとんと見かけなくなりました...