(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2023/01/13 01:01:17(最終返信:2023/08/07 20:47:32)
[25094830]
...見かけましたが、プレーヤーで音質を決める要因ってなんなんでしょうね? まあ、2022年発売なので、UDP−LX800もそりゃあ技術的に抜かれる日が来るとは思ってましたがDMR-Z...がベストと思います。ZR1一台買うより安いのではないでしょうか。 今の「評論家」は現在発売しているものを販促するために記事を書いているだけなので、あまり信用せず、参考にするくらい...ニックのリードは揺るがないでしょう。 >パイオニア(UX800)のUHD BDの画は、発売初期のOPPO製UHD BDプレーヤーに近い印象ですね。その後、UDP-205はアップデ...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90)
2023/07/02 15:32:50(最終返信:2023/07/11 19:15:17)
[25327171]
...DMP-BD90/2022年モデルを中古(5000円)で入手したのでこれで楽しみたいと思います。 PS4の方は、PS5 SLIMが発売されたらアップグレード予定です。 その他、たいした情報が得られなかったのでこちらは閉めますね(苦笑...
(ブルーレイプレーヤー)
2023/03/22 11:59:27(最終返信:2023/05/14 14:48:28)
[25190748]
...デノンやマランツが、正にハイエンドなAVアンプを発売したのにディスク プレーヤーの方は全然……。あるオーディオショップの店員さんに聞いたら、...ONのみ。中国メーカーを探したらありそうやけど。そろそろ、もう一度日本のメーカーも開発~発売して欲しいなぁー 映像はネット配信の方が主流 もしくは主流になるとかんがえているのでは?...… 非常に寂しい時代が来て仕舞いました。 TVやプロジェクターは良いモノが次々に発売されていますが パイオニア、パナソニックを最期にプレーヤーの後継モデルが出てきませんね...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UBK90)
2023/05/09 19:15:14(最終返信:2023/05/11 14:52:38)
[25253662]
...そもそもドルビービジョンというのは、あらゆるBDに自動的に作動するのではなく、ドルビービジョン対応として発売される次世代メディアだけに機能するのでしょうか? 皆様ぜひPS5・UBK90の比較でご教示下さいませ...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX88)
2023/05/03 13:46:59(最終返信:2023/05/05 12:31:20)
[25246063]
...yAllTab=off より高音質なはずのDVD-AUDIOやBlu-ray Audioはまれに発売される程度です。 こんにちは。 https://www.geerfabaudio.jp/ 私もコレを3月に購入しました...
[25059490] プリメインアンプに繋ぐ意味はありますか?
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/12/18 23:41:17(最終返信:2023/03/30 03:25:18)
[25059490]
...0、もう少し上なら来年発売予定のCINEMA40、 さらに上ならセパレートのAV10(プリアンプ)+パワーアンプ。 DENONだと、来年発売予定のAVR-X480...>Blu-rayプレイヤーを購入するのでも全然良いのでしょうか? これについては、単純に発売が古い機種なのでやめた方が良いでしょう。 私も48KHzしばりの件を言い忘れたなぁと思...ウンロードして使ってみます。 >keisuke21さん 当方が使用しているのは日本では発売されていない上位機UBP-X1100ESですが、本機でも同様だと思いますので書き込みます...
[25071633] ネットワークオーディオプレーヤーとSACDとブルーレイオーディオ
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/12/27 22:31:00(最終返信:2023/01/09 22:46:07)
[25071633]
...上位チップを使ってもらいたいところです。 AVアンプで多少良いDACを使うということだと、 今年発売される予定の、DENON AVC-A1Hと 半分兄弟機のMARANTZ AV10(プリアンプ)でしょう...同じタイトルでSACDとブルーレイオーディオを、国内盤と 輸入盤で何枚も持っているものもありますが、レーベルも 発売時期も異なり、マスターも違います。それでも長年 聴き比べしてきましたので、両方式の音質の特徴は それなりに認識できているかと...
[25011344] リージョンコードについて教えてください。
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/11/15 20:33:48(最終返信:2022/12/13 09:30:31)
[25011344]
...com/ 最近は買っていませんが ↑ ここで色々と手に入ります。 情報も確かです! 日本国内で発売されてるプレーヤー・レコーダーで再生出来ると言う事が明記されていて 間違いはないです。 Amazonの情報はテキトーが多いので注意が必要ですが...気になる作品は上欄BOXから検索にて日本語対応を確認してから購入するようにしています。 作品紹介ページでは同一作品の発売時期・仕様バージョン違い等が 一斉検索出来る(←中程のポップアップBOX)ので比較検討に重宝します...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/07/22 22:47:15(最終返信:2022/11/24 09:31:16)
[24845430]
...問い合わせした次第です。 たぶんMQAのデコードつけて型番も新しいLX500Mk -U、800MK -Uの新製品発売かと。 個人的な話なのでスルーで聞いて欲しいですが、 自分はパイオニアのAVアンプSC-LX701使っておりまして...
(ブルーレイプレーヤー > REAVON > UBR-X110)
2022/11/24 03:28:16(最終返信:2022/11/24 03:28:16)
[25022523]
...アナログ端子をカットして10万円ほど下げたX200にも見えますが、 海外の販売価格だと・・・ このジャンルは新製品の需要が少ないためか、発売自体は大歓迎なのですが。 以前別の方に教えて頂いたのですが、 SONY UBP-X800M2...
[24809434] オーディオアンプへのHDMI接続の対処について
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/06/25 09:43:30(最終返信:2022/09/03 12:10:01)
[24809434]
...さすがにこの機能にここまではちょっと出せないかもです。 >浮浪鳥さん 情報をありがとうございます。こんな機械が中国からではなく正規?で英米方面から発売されるなんて,まさに夢のようです。 それだけおんなじこと考える人がいると,ある程度は需要を見込んでいるんでしょうね...
[24891813] DVD映像→フルHDの機能があるソニー製の商品はありますか?
(ブルーレイプレーヤー)
2022/08/24 17:50:43(最終返信:2022/08/25 00:06:23)
[24891813]
...ップコンバート機能」を搭載し、より高精細な映像を楽しめる。 パナソニック 2017年 5月19日 発売 DMP-BD90 https://kakaku.com/item/K0000961383/ 当...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/08/01 13:04:22(最終返信:2022/08/20 19:13:39)
[24858594]
...また高品質な映像を楽しめることを楽しみにして、修理が終了するのを待っておきます。 >さんさんタヌキさん 我が家の個体は発売日に購入して、ずっと使っていますが、故障知らずです。上級機は廉価機に比べて筐体にもお金がかかっており...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/08/01 10:10:56(最終返信:2022/08/15 10:20:24)
[24858428]
...いつかは「neb tune」をしようと考えていましたが、クロック交換のフルチューンが 発売されたのを期に、トライしました。 クロック交換をすると、メーカー修理ができなくなるリスクがありますが、前機種の...
[24831516] 右上の「緑の輪」が回り続けて再生されない
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/07/12 11:23:56(最終返信:2022/07/12 11:46:31)
[24831516]
...ザ・バットマン(2022/7発売)のUltra HD Blu-ray をマウントしたが、 右上の「緑の輪」が回り続けて、3分くらい再生されないので、 電源ボタン長押しでOFFにして、再度ONにしてマウントしたら再生されました...
[24787518] 再生できないuhdがある可能性ありますか?
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90)
2022/06/11 08:00:28(最終返信:2022/06/11 08:00:28)
[24787518]
...本機に正規品uhd(パラマウントピクチャーズから発売されているトップガンです)を再生しようとしたところ、最初の山(パラマウントのロゴ)の映像は再生し、言語選択画面に進み言語を選択するとプレーヤーのホーム画面に戻ってしまいます...
[24770538] パイオニア製品のサポートについての質問です。
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/05/30 23:02:18(最終返信:2022/06/11 00:10:55)
[24770538]
...両方ともうちの管轄外とかいわれそうですが・・・・・ >ずるずるむけポンさん クラウドファンディングで発売決定した商品がそんな大変なことに・・・ 確かにUDPーLX800が残っているだけましです。 自分...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP250)
2021/10/15 11:01:10(最終返信:2022/05/25 21:03:32)
[24396654]
...ws/381908.html >TDK、3層/100GBの「超硬」BDXLメディアを9月発売 −地デジを最高画質で12時間記録。実売5,000円 ↑2010年7月20日の記事はま...jp/docs/news/437299.html 2011年4月にはBD-RE XLも発売されていますよ >cbr600f2としサンがお住いの地域が特殊なんでしょうねw 東芝、...んでしょうねwww 見た記憶が無いです??? >2011年4月にはBD-RE XLも発売されていますよ あったんですねぇ、すいません 純粋な再生専用機だと↓くらいじゃ...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/04/22 21:01:01(最終返信:2022/05/21 16:13:43)
[24712817]
...残念ながらいつのまにか生産終了になっていました。 レコーダーではないプレーヤーの後継機が発売されるのかどうか。 https://panasonic.jp/diga/p-db/DP-UB9000.html...
[23853733] Amazon プライムビデオが視聴できない現象について
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2020/12/17 10:56:28(最終返信:2022/05/05 22:06:37)
[23853733]
...先ずはサポートに問い合わせてみたいと思います。 とても勉強になりました。 皆さま有難うございます。 この機種は4年前の2016年の発売で、コンピュータの一種と考えるとかなり古いです。iPhoneで言うとそろそろサポートが切れる6sの時代の製品です...