(液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 65C845 [65インチ])
2023/09/24 17:37:29(最終返信:2023/09/24 20:31:18)
[25436244]
...「画質」が最重要であるならどちらを選んだ方が良いかを決めるのは難しいかも知れませんm(_ _)m 発売したばかりで価格も高く、年末にはもっと安くなっていると思われますし、個人的に今の段階でこれらのテレビを選ぶのは..._| ̄|○...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ])
2023/09/22 00:22:43(最終返信:2023/09/23 14:51:52)
[25432592]
...無償交換して くれるらしいからPanasonic製をお薦めします そもそも、この製品は発売日が1年前ですが いつも、このパターン ・捨てアカウント ・長期保証に入っていない。...なきゃ故障原因は特定しないです >三年使用して突然の故障。 「2022年 8月 6日 発売」の製品をどうやって3年も使用したのでしょうか? 適当な「ソニー製品(ブラビア)の口...証に加入しておらず泣き言。メーカーを罵倒。 この製品の販売開始が2022年 8月 6日 発売。3年も経っていない。 未だにテレビはオールジャパンと思い込んでいるのか。? ソニーの直...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ])
2023/09/21 11:38:46(最終返信:2023/09/21 15:46:44)
[25431694]
...宜しくお願いします >ジェントリーカディスさん こんにちは 「Pioneer Kuro」は、2007年に発売されたプラズマテレビであり、 当時の最高峰とされていました。 特に動きの激しい描画の性能が高く評価されており...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-77LZ2000 [77インチ])
2023/09/18 20:41:42(最終返信:2023/09/19 22:04:48)
[25428252]
...VIERA TH-77MZ2500が発売しないので、諦めて VIERA TH-65MZ2500 にするべきか、 VIERA TH-77LZ2000 にするべきか、 VIERA TH-77の新型まで待つべきか...65型同士で比べると明らかにMZ2500の方が品位の高い画質になってます。 ですが77と65の迫力の差も結構なもので、77LZ2000はこれまで発売された77型の中では、群を抜く高画質の77型なのでこれはこれで価値ある一台です。 という事で、画質が良い65型と...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65UX [65インチ])
2023/06/18 14:29:27(最終返信:2023/09/12 09:55:20)
[25306836]
...販売環境ではハイエンドもラインナップする必要があり、日本メーカーですら縮小する国内事情で発売を見送る日本に、あえてハイエンドを投入して「安かろう悪かろう」のイメージを払拭したいので... 「半額で買えるシャープやLGの有機EL」って何時のモデルと比較していますか? 「先日発売されたばかりの最新機種」と「数年落ちのモデル」を比較する時点で意味が無いような...(^...0以下の画質に見えます、同類の会社と思うけど。 明るい画面のザラツイタ感じなど過去現在に発売されたほとんどの有機ELに劣る画質に見えます。 世代にこだわる方への反論としてものすごく...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70DW1 [70インチ])
2023/09/04 21:14:54(最終返信:2023/09/09 10:04:58)
[25409360]
...元々コンサートや映画は好きですが試しに録った宝塚にはまつています。 しかも5.1.2chの環境ですが、宝塚発売の同タイトルのステレオ収録よりかなり音質や臨場感も優れています。 私のレビューにめざましテレビの日付を旧4Kフラッグシップと8Kの本機との画像を載せており...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95K [65インチ])
2023/09/06 01:11:27(最終返信:2023/09/07 09:29:00)
[25410862]
...この65X95Kが予算も機能も合っているなと購入決めかけたら既に終売していました。完全に出遅れた… 95Lは5月発売ということなので次が出て型落ちするのはまた来年になると思うんですが、65X95Kの代替品として選択肢にあがるような製品はあるでしょうか...この65X95Kが予算も機能も合っているなと購入決めかけたら既に終売していました。完全に出遅れた… 95Lは5月発売ということなので次が出て型落ちするのはまた来年になると思うんですが、65X95Kの代替品として選択肢にあがるような製品はあるでしょうか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ])
2023/09/04 23:23:34(最終返信:2023/09/05 09:31:57)
[25409539]
...半年以内ぐらいに後継機種が出るならそちらを買いたいのですが、後継機種はいつ頃発売になると予想しますか? >そらまめさんさん こんばんは メインストリームの4Kモデルは年に一度の更新で、大体毎年同じような時期に発売されますが、本機のような2K廉価機種についてはモデルスパンは長く...
[25398108] @HDDデッキと外付けHDD切り替えは?A壁掛け用M6ネジの長さは?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X85J [65インチ])
2023/08/26 21:41:36(最終返信:2023/09/05 07:58:37)
[25398108]
...のっぺりした少し薄めの色の感じを受けると思います。 ひとつ上の機種のX90Lとかは映像処理専用の特別な部品がついていて、現在発売されている中でも最高峰の映像処理性能です、 それでもやはり元のデータが小さすぎるのでX85Jより少し綺麗だなくらいで...
[25376386] プローヴァさん、アドバイスをお願いします
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ])
2023/08/09 07:25:34(最終返信:2023/09/04 19:18:06)
[25376386]
...価格は数ヶ月ごとに階段状の値動きとなります。指定価格でも発売後しばらくすると徐々に価格が改定されるんですね。 去年の55LZ2000の価格推移を見ると、7月下旬発売で2ヶ月後の9月下旬に最初の価格改定されてます...えています。 今週末にヨドバシカメラ秋葉に行きます。 昨年モデルLZ2000の価格動向を見ますと、発売後3か月後に少しずつ値が 少しずつ下がっています。MZ2500も同じような動きをすると思われますか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65MZ2500 [65インチ])
2023/08/29 09:50:06(最終返信:2023/09/04 11:54:44)
[25400822]
...入荷は10月位だそうです。 メーカーから「値引一切なし」のお達しがあるため 価格コムの表記とおりの\514,800でした。発売まもないので仕方がありませんね。 8/31迄キャッシュバック\50,000やら楽天ポイントの付与、ユーネクストの3か月おためし...もちろん合法ですし、メーカーとお店両方ウィンウィンになります。 値付けはメーカーの方針次第となり、発売後少しずつ下がっていきます。値段水準が高くてコスパが合わなければユーザーは買わない自由がありますし...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LZ2000 [65インチ])
2023/08/03 13:32:08(最終返信:2023/09/02 08:59:26)
[25369473]
...チェンジする製品。 今回の製品の発売は2022年の8月。 発売日には全国の店舗に並ばないといけません。 つまり発売日の数ヶ月前から、製造を始めて在...いですから そんなもんです いつつくられたとか生物ではないし 保証もかわりません 22年発売ですからまったく問題ないかと、いやなら最新機を買えば23年製です。 この製品を持っている...ず、前年のA95Kが今年も継続とコメントされてます。海外モデルA95Lは発表だけしてまだ発売になってない様です。 MZ2500はA95Kの1.5倍のピーク輝度になっています。 >...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ])
2023/08/31 10:47:24(最終返信:2023/09/01 13:56:59)
[25403278]
...色々ありますが・・・リセットすれば直る事が多いです。 私も2017年製で日本製という事で購入しました。 店頭で今後日本製が発売されなくなる可能性があるとの事だったので・・・ まあ、価格帯が高いフラッグシップモデルに関しては日本製が維持されると思いますが・・・...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ])
2023/08/28 00:00:45(最終返信:2023/08/29 21:29:44)
[25399453]
...→録画できた場合はHDDに 原因があった →録画できなかった場合はTVに 原因があった その、繋いでいたUSB-HDDの発売年が 2010年というので、HDDの故障か不具合 と見た方が良いかと思うが、万が一 USB-HDDを複数同時に繋いでいたなら...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32J300 [32インチ])
2023/08/29 12:08:44(最終返信:2023/08/29 13:52:34)
[25400951]
...com/app/answers/detail/a_id/43916/hb_cd/TH-32J300/ TY-WK3L2Rの発売年度が大分旧いことから、TY-WK3L2Rの商品情報には発売当時(の前後)に売られてた対応機種しか載っておらず、他方で最近/最新...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80L [65インチ])
2023/08/26 16:12:07(最終返信:2023/08/28 17:11:30)
[25397739]
...海外では9月にも発売されるA95Lからペントニック1000チップを採用し、ドルビービジョン4K120Hz表示に対応し、ドルビービジョンとゲームモードが両立できるようにもなります。なので、このテレビの発売以降にPS5が対応してくるようになることはあり得るのです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z970M [65インチ])
2023/07/13 13:21:53(最終返信:2023/08/27 16:41:35)
[25342285]
...液晶の中ではEP1やX95Kなどと同じく高級感のある見えになっています。 >プローヴァさん 本機の購入を検討していましたが、有機X9900Mだけではなく前年発売のX9900Lにも画面の黒さではかなわないんですね? こちらが本機より価格も安く在庫があればこちらにしょうかと思います...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LX950 [65インチ])
2023/08/27 08:25:35(最終返信:2023/08/27 08:25:35)
[25398434]
...ヤマダ電機Yahoo店で購入。既にニューモデルが発売されているが、音声はこの機種の方が良かった。また、地震対策として真空方式の吸盤が付いていて、これは安心。私はあまり見ないのだが、YouTubeやインターネットが見れるのが便利である...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LZ2000 [55インチ])
2023/08/18 11:21:42(最終返信:2023/08/21 08:54:25)
[25387823]
...ご購入おめでとうございます。 >10年使用することを考慮して この考えは捨てたほうがいいです。発売されてまだ一年、故障するかしないかは。 運もありますので、5年くらいもてばいいくらいな かんじでしょうね...
[25380880] 録画リストを表示したところで、分類分けができない(?)
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS OLED 4T-C48EQ2 [48インチ])
2023/08/13 03:33:19(最終返信:2023/08/18 21:02:09)
[25380880]
...但し十分な機能を持つにはコストもかかるしAndroidTVは特に自社開発がしにくいのでしょうし、レコーダーを発売しているメーカーが、付属機能を強化してレコーダーの売上を下げることはせず、棲み分けと考えていると思います...