(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 47J8 [47インチ])
2021/01/06 21:26:18(最終返信:2021/01/27 23:09:44)
[23892685]
...<https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/j8/index_j.html 同時期発売の「42Z8」「47Z8」も同様と思い込む方も居ますが、あくまでもこのモデルだけでの話ですし......
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1000 [55インチ])
2021/01/25 20:07:25(最終返信:2021/01/27 12:35:27)
[23927320]
...製造中止となったからでしょうか。海外で発表されたJZ2000が追加対象になれば、検討出来るかもしれませんが、そもそも発売日当初は価格は高いでしょうね。1000か1800が狙い目でししょうか。 >Hirame202さん HZ2000は生産終了表示されていますが...気持ちの問題かもしれませんね。他スレでもアドバイス頂き、そちらにも記載しましたが、AIはともかく、購入は急がないのでJZの発売と価格がこなれらのを待とうと思います。 >Hirame202さん 急がないならそれが良いと思います...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ2000 [55インチ])
2021/01/26 19:55:01(最終返信:2021/01/26 20:04:45)
[23929150]
...GZ2000はかなり長かったのでHZ2000は短いと思っていましたが、こんなに早く生産終了ってJZ2000の発売が予定よりも早まるからなのでしょうか? 65インチの方にすでに似たスレありましたね。 申し訳ございません...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-48AX700 [48インチ])
2020/09/01 22:03:55(最終返信:2021/01/24 23:55:42)
[23636162]
...無償やろこんなもん。 同情します。 メーカーに言ってやりましょう。 ガンバ!!!! !(^^)! 発売当時からトラブルが多かったですよ。 この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > TCL > 43P8B [43インチ])
2021/01/19 18:52:45(最終返信:2021/01/23 20:52:22)
[23916051]
...単体では見れないのは一目瞭然です。 今は見れるはずですし、少なくとも自分は見れてます。 不具合があったらしく発売後も長くプライムビデオアプリに非対応だったんですよね。 ですが、その後のアップデートで復活しました...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ])
2021/01/23 12:57:22(最終返信:2021/01/23 15:16:11)
[23922500]
...このテレビより、BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]は発売日が1年程古いですが、20,000円程高いです。 なぜなのでしょうか。どなたかお教え頂けますでしょうか? >wasaasaxさん あちらの方がランクが上の商品だからです...どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >このテレビより、BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]は発売日が1年程古いですが、20,000円程高いです。 >なぜなのでしょうか。 1.「グレード」の違い...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50Z740X [50インチ])
2021/01/18 21:33:00(最終返信:2021/01/22 17:23:00)
[23914651]
...jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=234418 見てわかるように最近発売された外付けHDDしかリストには載ってきません。AVHD-ZRC7の適合情報は無しということになります...
[23914129] 今時のテレビ自体に、Bluetoothは必要ですか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50M540X [50インチ])
2021/01/18 16:55:42(最終返信:2021/01/22 15:17:54)
[23914129]
...コレも結局全てのテレビではありませんし... >3. 最初にも書いたけど、「プロファイル」が重要なので、発売時点で「対応/非対応」で接続「出来る/出来ない」が決定します。 まずは、取扱説明書などを確認して「キーボード」などが繋がるのかを確認する必要が有ります...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55C350X [55インチ])
2020/11/03 03:29:09(最終返信:2021/01/17 23:33:56)
[23764364]
...ただやっぱ一般消費者にはさほど売れる機種でないことは間違いないと思う REGZAが省電力のテレビを発売すると、ハイセンスの時代が終わるんですか? 東芝が廉価機をバンバン売り出したら、最初は喜んで買う客はいるかもしれないが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 8T-C60AW1 [60インチ])
2021/01/12 16:04:34(最終返信:2021/01/17 11:39:50)
[23903156]
...MOREにて詳しく聞いてみました。 曰く、家電のTVで8Kだと どの機種も砂嵐の症状が出るとの事。 のちにRTX3000番が発売されたので購入してみたのですが、 RTX3070 サラウンドでは変わらず1〜2画面の砂嵐症状。 HDMI2...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 50U7F [50インチ])
2021/01/14 23:12:41(最終返信:2021/01/15 20:40:12)
[23907317]
...com/bbs/K0001307364/SortID=23895690/ にも有る様に、グレードとしては、「50U7F」よりも下と思われます(^_^; <発売間もないので、価格が高くなっているけど、3月になればもっと値下がりすると思われます。 後は、どう...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED55CXPJA [55インチ])
2021/01/15 11:34:27(最終返信:2021/01/15 16:03:46)
[23907865]
...BS4Kチューナー内蔵機も含んでます。 大雑把に言えば内蔵HDDの容量、内蔵チューナー数、全録ありなし、発売年次などで機種の数が増えていきます。 上記に書いた4Kモデルの2K版は下記になります。さほど値段は違わないと思います...
[23853311] パナの55HX950とソニーの55x9500Hで迷ってます
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HX950 [55インチ])
2020/12/17 02:33:26(最終返信:2021/01/15 09:39:12)
[23853311]
...みなさんありがとうございました。 HDMI2.1対応4K120Pのモニターがソニー(USソニーはすでにあります)か パナで発売されるの待ちます。 HDMI2.1の8K60P、,4K120Pは絶対ですが「ALLM」「VRR」「eARC」など...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-65HZ1000 [65インチ])
2021/01/13 12:39:12(最終返信:2021/01/14 23:50:22)
[23904595]
...LGは対応していますが国内メーカーはほぼ21年モデルからですね。 HZ1000の後継機のJZ1000は、国内ではおそらく6月頃の発売となると思われますが、こちらはUS展示会のCESで既に発表されており、4K 120HzやVRR対応が表明されています...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 55NANO95JNA [55インチ])
2020/12/18 15:30:53(最終返信:2021/01/14 19:42:54)
[23855865]
...まもなく発売されるLGの新製品テレビ、「32LX6900PJA」と同時期に発表された こちらの機種ですが、32LX6900PJAと同様に今までの8Kテレビには無い 意欲的な商品となってますね。 国内...
[23900372] 地デジ視聴が多いファミリー世帯、65か55か
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z740X [55インチ])
2021/01/11 00:22:33(最終返信:2021/01/14 04:16:06)
[23900372]
...家の完成がまだ先ということもあり、購入は3月頃がいいと量販店に言われていました。z740xのことも同じように考えていましたが、発売時期が全然違いましたね!これは盲点でした。もう在庫減り始めてるんですね。 となると、買い時は今ですね...>admackbe14さん こんばんは。 キャンペーンは今日までで、Z740Xは確か昨年2月10日発売でしたので、間もなくニューモデルの発表があるでしょう。 ただ、65インチだと30万スタートなので私は思い切りました...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 75NANO99JNA [75インチ])
2020/12/07 12:33:10(最終返信:2021/01/12 21:37:55)
[23834912]
...値設定が、高過ぎのような。 又今年発売のモデルは、この機種に限らず 短命に、終わる機種が多いかもしれません。コロナの影響で、発売日がずれ込んでいる機種が多いような...ンハートさんのおっしゃる通り、 今年発売のモデルは、この機種に限らず短命に、終わる機種が多いかもしれません。コロナの影響で、発売日がずれ込んで いる機種が多いような...く売れてなかったのか、新商品への移行のための在庫処理が大きな 要因と感じました。ただ、新発売より5か月後の価格からすると投売価格と感じ、トラブル要因があるのではと思いました。 L...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500C [55インチ])
2021/01/10 09:14:15(最終返信:2021/01/11 16:15:09)
[23898649]
...プチッ…沈黙…プチッといった感じで、特に電源OFF後が顕著です。 どなたか、同じ症状の方はいらっしゃいませんでしょうか? 今は発売されていない3Dテレビなので、なんとか継続して使用したいと思っています。 この製品を持っている訳ではありませんが...m(_...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9500H [75インチ])
2021/01/09 11:50:25(最終返信:2021/01/10 13:40:52)
[23896926]
...カタログ上の数値にこだわらないで実物を見て好みの方を買えば良いのでは。 少し待てるならオリンピック前に発売される新型を検討されてはどうですか? >アンダーヘアーさん 8K映像を見ず、4K映像しか見ないのなら8K画素は全く無駄ですよ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000H [43インチ])
2021/01/08 00:33:14(最終返信:2021/01/09 21:08:24)
[23894765]
...と思いこれを候補にしました。 現在は32型を置いていますがもう少し大きくしたいのです。 もうひとつ、2018年発売のAQUOS 4T-C45J1も候補に上がっています。 家族の希望で言えばこちらも捨てがたいのですが...どれくらいの距離になるのでしょうか? 抽象的な情報だと、個人の距離感では全く違う可能性も有るので... >もうひとつ、2018年発売のAQUOS 4T-C45J1も候補に上がっています。 「4T-C45AJ1」ですかね? https://kakaku...