発売 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 発売 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"発売"を検索した結果 3330件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.034 sec)


[22535389] とうとうお亡くなりになりました、11年間ありがとう!!

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2019/03/16 10:43:51(最終返信:2023/06/10 10:45:27)

[22535389] ...この掲示板でどのテレビにするかめっちゃ悩んで、電気屋さんに毎週テレビを見に行ったのを思い出します。パイオニアが発売前に展示会したのにも参加しました、その時もらったKUROのマウスパッドを今でも使ってます。50万円でしたが... 詳細


[23585661] もう見ている人はいないでしょうが・・・

 (プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ])
2020/08/08 09:22:08(最終返信:2023/04/02 11:15:28)

[23585661] ...もう見られていないと思いますが、私の実家でも未だ現役です。発売の年から頑張ってくれています。きっと見られなくなるまで、頑張ってもらうのだと思いますが、頭がさがる思いです。 発売当初からという事はもう何年ですか? 凄いですね... 詳細


[20080899] 時間でノイズ(ストライプ)が発生します

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR01 [42インチ])
2016/07/31 17:54:35(最終返信:2023/02/09 23:07:06)

[20080899] ...それだったらnasneにも影響が出ると思うのですが・・・。 どうぞ、お知恵を拝借願います。m(_ _)m >nsr-seさん 発売から9年超え、購入から?年? そろそろ買い替え時期かも。 動画を見てると電波が弱い時に出るブロックノイズより変動周期が長い...背面から内部へ強制送風して冷やすと良いかも。 >パラパラ1980さん 早速のご回答有難うございます。 発売当初に購入したようですので、購入から8年は経過しているものと思われます。 姉に確認した所、あのノイズが入っていたのは深夜にやっていたものの録画で... 詳細


[22936660] KURO故障・・・からの復帰!(故障時の対処方法について)

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2019/09/21 11:49:02(最終返信:2021/09/23 10:38:39)

[22936660] ...予算都合で55Vになりそうです(^^; 来年の6月というと次期モデルが発表になっている頃(オリンピックイヤーなので発売している可能性も?)だと思いますが、今期のパナGZ2000の様な自社部品組み立てによるチューニングまでやるメーカーが他にも出てくるか気になるところです...気になるところです。 悲願?のJOLED製ディスプレイ搭載TVは、雲行き怪しいとの話もあり、もし発売されるとしてもまだ先でしょうね。 >双頭の竜さん もう見ていないかもしれませんが 予定通り昨年(2020年)8月... 詳細


[21225045] 無償修理してもらいました

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ])
2017/09/24 17:12:36(最終返信:2021/09/02 01:25:27)

[21225045] ...症状・交換部品によっては無償になる場合もあると聞きました。 TH-P46G2とTH-P42VT2で対応が違うのか、発売時期によって違うのか。 メーカーとしては、モジュールC1はリコール扱いではなさそうですが、無償と有償のの違いがあるのは...2018年07月10日 修理したブログがあって 名無しの権兵衛さんのは、2008年 4月10日 発売 うちのは、2年後の後継機 後継機はもの凄くメンテナンスがしやすいとある それなら、やってみようと... 詳細


[24062938] 内蔵ハードディスクの録画について

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2021/04/05 16:48:32(最終返信:2021/04/07 12:09:15)

[24062938] ...com/ivdr_backup/ この辺り参照しては如何ですか? とコメントしました。 お二人ともレスありがとうございます。発売からかなり経つ商品なのでレスいただけると思いませんでした。 レコーダーでivdr-s→ブルーレイへというのは気がついていませんでした…... 詳細


[23953799] 今、この時代に予備としての購入はナンセンスでしょうか

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2021/02/08 11:11:15(最終返信:2021/03/01 16:13:08)

[23953799] ...こちらでは純粋にKUROについてのアドバイスをいただきたいと思い投稿致しました。 KURO428HX発売当初に購入し大いに満足しましたが翌年ファイナルKUROが出たとのことでビックカメラ有楽町店へ。上には上がいるということを思い知らされたひと時でした... 詳細


[12250599] 電源コードの交換で画質が良くなる?

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2010/11/21 16:14:56(最終返信:2020/11/28 22:18:19)

[12250599] ...私のビエラは42インチのT2です。 ご存知のように、ビエラの電源コードは、抜け防止のつめがあり、発売時期のバージョンによっては、そのままだと、使用するコードに制限が必要があるので注意願います。 予算が出来次第... 詳細


[23470520] 昨日、天寿を全うしました。

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2020/06/15 11:48:12(最終返信:2020/11/22 17:12:57)

[23470520] ...電源が入らないのでコンセントの抜き差しを何度か繰り返しました。 赤ランプが2回点滅の症状。 故障だと思いました。 発売から既に10年以上経っているので部品もないと思い、その瞬間KUROとの別れが決定的になりました。 今まで...いつかはこんな日がくるとは思っていましたが、突然の御臨終はショックでした。 13年前、テレビの買い替えを検討してい時、発売されたばかりのKUROの映像の圧倒的な美しさに魅了され、当時約52万円の値段にもかかわらず、清水寺の舞台からの思いで購入したことを懐かしく思いだしました... 詳細


[20643700] KURO KRP-500Aの中古購入  やはり、故障リスクは高いですか?

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/02/09 18:04:51(最終返信:2020/08/30 20:13:11)

[20643700] ...)を買う前にパネル交換をしておこうかと思っていますが。 仮に修理パネルが20万円として3割負担で6万円か… 何にせよ発売から8年以上経過しているモデルだから故障個所によっては修理不能のリスクは有ります。 参考までに、600Mのパネル交換が増税前にですが27万円と言われました... 詳細


[22660024] 画面にチラつき発生(涙)

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2019/05/11 21:53:50(最終返信:2020/05/08 12:27:47)

[22660024] ...KUROには愛着があるので、修理or買い替えで悩んでおります。(修理20万はキツい) パナのGZ2000が発売が決まったので、これを機に有機EL4Kデビューかなぁとも思っていたり。 まだ、ほしい方いるようならオークションなんかでジャンクで売ろうかなぁ... 詳細


[23359619] BSが映りません。

 (プラズマテレビ)
2020/04/25 16:23:23(最終返信:2020/04/27 22:40:29)

[23359619] ...pioneer/ja/support/s-product.php?main_cd=013&product_no=00002935 (2008年10月発売) 11年 部品の保有年限は8年ではないかと思います。 なので、修理として部品の所在も分かりませんね... 詳細


[23317075] 最適な接続ケーブルを教えて下さい

 (プラズマテレビ)
2020/04/01 21:43:15(最終返信:2020/04/17 12:46:57)

[23317075] ...バイデザイン 4222GJV3と言う プラズマテレビを貰いました。 調べると2004年に発売された古い機種で 地デジチューナーが内蔵されてません それでパナソニックDMR-BR750と言う 前に使って... 詳細


[23269375] 修理期間終了前に直しました。<延命予備修理>

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2020/03/06 18:39:52(最終返信:2020/03/17 18:32:38)

[23269375] ...KUROを大切に使うために、延命予備修理をしました。 修理額合計124,190円です。 今発売されている新品を買えそうな金額であり、人の価値観はそれぞれなので 必ず私が正しいとは思っておりません。経済合理性の観点から見てもそうです... 詳細


[16683223] さよならプラズマ.....

 (プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)

[16683223] ...どワクワクして待ってましたが、それ程までには進展しなかった感想です。     KUROが発売された時のプラズマテレビの口コミ楽しかったなぁ〜〜。 おはようございます さような...残念です。 でも、ひょっとして隠し玉として8Kプラズマたる商品が東京オリンピックを前に発売!!その後、終焉という事にはならないでしょうね!!【願望です。。】 非常に残念です。。...の進歩が遅くて、高画質化にはパーツにお金をかけないとだめ。 最新のプラズマが5年以上前に発売されたKUROをいまだに越えられないのがそれを物語っている。 パイオニアはレーザーディス... 詳細


[22848485] iVDRからBlu-rayへ

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2019/08/10 12:04:19(最終返信:2019/08/31 12:34:26)

[22848485] ...引越しに伴い買い換えを検討しています。 そこでiVDRに録画したものをBlu-rayに焼くか,なぜか最近新発売したiV再生機を買うか迷っています。 Blu-rayに焼く場合,現在流通している他社製品では不可能で... 詳細


[22477421] プラズマ難民キャンプ

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2019/02/18 23:27:57(最終返信:2019/07/15 00:13:54)

[22477421] ...[60インチ] 購入は2013年2月。 既に撤退の噂がありましたので急遽購入。 4K有機EL65インチが発売されても購入意欲が湧かず、買い替えタイミングが無い難民状態です。 当時15万円で購入したので、4K有機EL65インチの40万円近い価格は個人的に割高... 詳細


[22792459] 縦線出てきて困っています。

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2019/07/12 13:59:18(最終返信:2019/07/12 15:54:45)

[22792459] ...修理にお金が1万円以上かかるようならば、買い換えも考えています。 >まーぶるっち2さん こんにちは 修理ですが、もう発売から9年経ってますから、パネルや基板などの部品があるかどうか心配です。 部品があるとしても、出張費と診断料だけで12000-15000円... 詳細


[22637745] 令和元年初日、故障しました…

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2019/05/01 14:13:28(最終返信:2019/05/13 22:49:14)

[22637745] ... >エヴァ・フレッシュさん へ 実はこのサイトの特徴としまして、設定しだいで、たとえ2010年発売の当該製品でも、 たちどころに、スレッド主様の様に書き込みなされた事が「一目瞭然」に分かるのです。... 詳細


[21033317] 皆さんのプラズマテレビは、どうですか?

 (プラズマテレビ)
2017/07/10 20:12:29(最終返信:2019/01/20 16:57:52)

[21033317] ...を紹介するなら民生用は限りなく不可能なシロモノで何時発売されるのか全く判らないと書いておかないと、そのうち発売される製品だと誤解する人が出かねない。 >油 ギル夫...トロトエディションの発売日☆存分に、このプラズマテレビでドラゴンクエスト11ワールドを楽しみたいと思います(^_^)v 2010年4月の新発売と同時にパナセンスに...今度はドラクエも持って行きますか…。かなり、おいしいところを持って行きますね(^_^;)発売日まで3週間を切りましたね☆楽しみです。首を長くして待ってます(^_^) プラズマパネル... 詳細