(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2022/04/16 22:06:26(最終返信:2022/04/23 21:54:31)
[24703099]
...YAMAHAさんはradikoに対応してくれているし、バイアンプ・バイワイヤリングにも対応しているし、とてもステキなんですが、発売が2015年ってところの古さにひっかかって、候補からはずしていました。復活の呪文を唱えたいと思います...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/04/17 16:05:18(最終返信:2022/04/17 17:02:15)
[24704194]
...そのお気持ちはよく解ります。 ですが、それ以前にDSDネイティブ再生に非対応ですから…。 それにSACDは、23年も前に発売されたパッケージソフトなので、今更な気もします。 今はこういうコンポも数少ないですから、手ごろの価格で入手できるのはいいですね...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2022/04/09 18:51:16(最終返信:2022/04/11 07:20:49)
[24692272]
...TY-AK2のBluetoothの対応コーデックはSBCのみのようです。 (TY-AK2の紹介記事にAACにも対応と書いているものがありますが、同時期に発売されたイヤホン RZE-ABT950のコーデックと混同しているようです。東芝の資料にはTY-AK2がAACに対応しているとはどこにも書いてないようです...
[24649339] この機種かパナのSC-HC320どちらが良いでしょうか?
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT40 (S) [シルバー])
2022/03/14 18:11:33(最終返信:2022/04/10 21:30:44)
[24649339]
...>ONKYOのFR-N9FXかFR-N7FXの状態の良いモノに決めました。 中古にするのですね。 ただ、14年前に発売された製品ですから、CDが正常に動作しない(ピックアップの寿命とかゴムベルトが伸びているとか)ものも多い...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-SMC01BT-W [ホワイト])
2022/04/02 08:43:30(最終返信:2022/04/03 07:20:44)
[24680342]
...最近はミニコンポは売れずBluetoothスピーカー全盛です。 現に、SONYはBluetoothスピーカーはどんどん発売していますが、ミニコンポは2016年以降出していません。 さらにスマートスピーカーなら、それだけでradikoを聞くことができるので...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2018/03/08 15:14:29(最終返信:2022/03/13 20:53:50)
[21659136]
...正直CDなんて枯れた技術で壊れることなんてほぼ無いと思ってましたから、噂に聞いてたものの、うちのも、、、ってとこです。 私のは今年発売になったばかりのブラックカラーのモデルだったので、それでも同じようなトラブルが出るとはメーカーはなんら対策してないのでしょうかね...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics SA-C600)
2022/01/25 15:39:07(最終返信:2022/02/26 20:17:50)
[24562046]
...この機種のようにトータルのミニコンポとして22万円かけるか悩みます。楽しいのはコンポーネント構築だと思いますが、良い音の追求となると別なように感じます。発売後のレビューが楽しみです。 同感です。プレミアムクラスということで、音も使い勝手も楽しみです。ただ...
[24592401] オリオン SMC-350BT に期待してよいですか?
(ミニコンポ・セットコンポ > オリオン > SMC-350BT)
2022/02/11 02:32:29(最終返信:2022/02/12 03:39:29)
[24592401]
...オリオンブランドに成り下がる(失礼)ことに、一抹の不安を覚えています。 みなさまのお考えをお聞かせください。(あ、すでに発売されているのですね) テレワーク部屋で、JBL contol wave を、壊れかけた DEMON...
(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT)
2022/01/24 12:28:11(最終返信:2022/02/06 21:57:20)
[24560261]
...オリオンブランド【SMC-350BT】は何時になったら発売されるのかな? https://doshisha-av.com/audio/orion.html 販売開始されますよ。 https://www...
[23891311] CEOL N11DAB (N10の後継機?)の日本での発売は?
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-W [ホワイト])
2021/01/06 02:01:46(最終返信:2022/02/01 08:43:05)
[23891311]
...また日本では後継機として発売されるのでしょうか?そうなるといつ頃発売されるでしょうか?当分先なら、N10の購入を検討するつもりです。 確かに後継機種は気になりますね。調べたら過去のこの機種は秋頃に発売開始されています...調べたら過去のこの機種は秋頃に発売開始されています。海外で既に発売されてるのに、秋なら随分待たされますね >パジャマでお邪魔さん コメントいただき、ありがとうございました。 結局私も待ちくたびれて、他機種マランツ Marantz M-CR612 CDレシーバー...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/12/22 14:50:37(最終返信:2022/01/15 12:48:07)
[24506514]
...>孫和鷹さん >発売からかなり年数が経っているようで、モデルチェンジの情報などお持ちでしたら教えてください。 M-CR612は2019年発売、その前のM-CR611は2015年発売なので時期的にはまだではないかと...この機種を検討しています。 音質や使い勝手が良ければ、一つにまとめたいのですが、いかがなものでしょうか? それと、発売からかなり年数が経っているようで、モデルチェンジの情報などお持ちでしたら教えてください。 よろしくお願いいたします...
[22784531] ビクター限定商品同士のお薦め・商品比較についてご質問
(ミニコンポ・セットコンポ)
2019/07/08 11:47:48(最終返信:2022/01/03 06:25:39)
[22784531]
...当初選択肢としている3商品についてお判りの方からの情報もお願い致します。。 (匠の響/EX−B5は新規発売されたばかりですので、前モデル:EX−B3情報でも結構です) >ぼくちんだよさん こんばんは...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2021/11/02 21:46:01(最終返信:2021/11/04 20:34:09)
[24426307]
...その他に隠れ更新とかあるのかな? >さすらいのかごんま人さん コスパの良いオーディオだと思ってはいましたが、まさか発売から6年経ってまだアップデートがあるとは思いませんでしたね。 Cast機能も良く使うので、迷わずアップデートしましたが...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2021/10/25 15:27:40(最終返信:2021/10/26 21:34:36)
[24412983]
...今回も同パターンになる気がしますので、修理代を払うならヤフオクで売って、お金にした方が正解だと思います。 今後発売される製品も期待できませんので、音質は我慢してPCやスマホで聴くしかありませんね。 トホホ... >Falcon...>KIMONOSTEREOさん マランツはデザインが好きではないので、購入候補から外れます。 今年発売されたパナのSC-PMX900が良いと思いました。録音できますし。 気になるので、本体のフタを開けてみました...
[24405786] M-CR612をキャンセルしようと思っています
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/10/21 06:35:29(最終返信:2021/10/21 21:47:41)
[24405786]
...html 価格コム https://kakaku.com/item/K0000912667 2016年発売で発売日からは少し年月が経っていてオススメというわけではありませんが、ご興味があればチェックしてみてはいかがでしょうか...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2021/09/21 14:14:41(最終返信:2021/09/21 15:32:16)
[24354533]
...す。 つまりは新機種が出ると考えて良いのでしょうか? また、生産終了と表示してから新機種発売までどれ位間隔を空けるものなのでしょうか? 一般的な話でも構いませんので、ご存知の方宜し... つまりは新機種が出ると考えて良いのでしょうか? > また、生産終了と表示してから新機種発売までどれ位間隔を空けるものなのでしょうか? こればかりは何とも言えないです。 以下の...。 打ち切りの可能性もあるということですね…(--;) パナソニックからは新しいコンポが発売されていますので、 ソニーも新機種を出してもらって、国内メーカーの良い競争相手になって欲...
[24314539] シルバー(S)とブラック(K)、色の違いによる価格差
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics OTTAVA f SC-C70MK2-S [シルバー])
2021/08/30 01:12:00(最終返信:2021/08/30 18:09:27)
[24314539]
...いですね。 本機では発売日(2020年10月23日)から2021年1月19日までの3か月間ほどやっていたみたいですね。 本機は発売からまだ1年も経っていないですし、前モデル(SC-C70)の発売の2017年から3年...う時はこのまま待っていれば来るのかどうか教えていただけますでしょうか。また、昨年10月の発売当初行っていたオーディオボードプレゼントキャンペーン、これは次のモデルが出るまでもう実施...前モデル(SC-C70)の発売の2017年から3年後の発売だったようなので、新モデルはまだ先のような気もしますね。 現モデルでまたキャンペーンを...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/08/10 07:41:54(最終返信:2021/08/20 17:21:22)
[24281548]
...M-CR612はワイドFM対応です。 日本のFM放送の周波数帯域が76.1MHz〜94.9MHzと改定されたので、改定後に発売されるFMが聞ける製品はそれに対応するのが当たり前です。ですから、最近はわざわざワイドFM対応と謳っていないのでしょう...
[24277800] レコードプレーヤーの接続に適した機種を紹介してください
(ミニコンポ・セットコンポ)
2021/08/08 06:49:49(最終返信:2021/08/17 16:47:52)
[24277800]
...それなら、SC-PMX90も試聴してみてください。SC-PMX900から0が一つ取れただけですが、2年前発売の下位機種で内容は劣りますが、これでも十分満足できるならそれでも良いでしょう。提灯記事かもしれませんが...
[21421803] UWF-1(B)以外で使用可能な無線アダプタは?
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N765(B) [ブラック])
2017/12/10 20:58:57(最終返信:2021/08/01 11:29:18)
[21421803]
...N変換名人:USBA-CA20ULBK20UL/BKを使っていますが、これだけでも感度が20%ぐらい上がります。 おっしゃる通りN775が発売されたのでN765の流通が減るとは思いますが、価格の差がまだ2〜3万円があり 内容も(品質部分等のマイナーチェンジは詳しく判りませんが・・...試す価値はありますが、スペックを観て11nまでなので躊躇します。 ただ持論ですが後継機出そうな気がします(発売日:2012年 8月上旬ですから)、11ac対応になったら購入を検討したいと思います。 懸念としては「飛びと安定性の大型アンテナ」の搭載かどうかですが...