発売 (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 発売 (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"発売"を検索した結果 68644件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.034 sec)


[25192533] 『 レース写真集合 ^^ 』 part15

 (デジタル一眼カメラ)
2023/03/23 21:24:32(最終返信:2023/06/05 15:06:17)

[25192533] ...あと1回投稿します。 今回ミラーレス デビューしました。 ただカッコいいという理由だけで、Zfcブラックを発売日にゲット! 最初に買った一眼がFE2だったので、あのデザインは、どストライクなんです。(^^♪ 13万円のネックレスと思って買ったので...今回やっと富士SGT第2戦に行って写真を撮る事が出来ました。 Nikon機材は一旦全て処分したのですがブラックZfcの発売でそのかっこ良さにヤられまして買ってしまったのをきっかけに私の中でF2F3FM2等の旧マニュアルフォーカスカメラにドはまりしまして... 詳細


[25286146] 「Z 8」が首位発進。

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/06/03 19:27:56(最終返信:2023/06/05 13:28:15)

[25286146] ...盛り上がりの差はZ9が待望のミラーレス版フラッグシップ機だったのに加えて、発売当初は性能に対して破格値と言っていい価格設定でしたから。Z8は後から発売されたので、単純にZ9と冷静に比較される立場になってしまっていますよね...値上げが背中を押した面は大きいのでしょうけれども、NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sなんて、発売からかなり経つレンズです。Z8でZマウントを始めた方のZレンズ購入も結構あると思います。 ある程度は行くと思っていましたが... 詳細


[25280482] ニコンZ9とニコンZ8が 展示スペースが変わった。

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/30 17:19:17(最終返信:2023/06/05 12:59:07)

[25280482] ... Z8人気ですね。 Z8欲しかったのですが、高額で諦めました。 ニコンももう少し安いZ6V等を速く発売して欲しいです。 >穴禁空歩人さん >昨年度のソニーのイメージセンサー部門の売り上げが好調だったとか...ニコンが売れるとソニーも儲かる。ですね。 めでたし、めでたし。 >いつも夏休みさん >ニコンももう少し安いZ6V等を速く発売して欲しいです。 私も AFを改善したニコンZ6Vには、期待してます。 スレ主殿の気持ちは分からんでもないが... 詳細


[25191313] 桜の季節 10年目のDf

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ブラック Gold Edition)
2023/03/22 21:44:37(最終返信:2023/06/05 12:48:57)

[25191313] ...ます。 大切にしてあげて下さい。 私は発売されて手にしたのはブラックでしたが、ゴールドに変えました。 ゴールドが発売記念の1年後に出た時欲しかったのですが、そ...ることと思います。 我が街の目黒川の桜祭りも大いに盛り上がっているようです。 Dfも発売されてから10年が経ちました。 ミラーレスに変えたので持ち出す機会は減ってますが、これ...がちょうど合っています(トリミングですが)。 >ssdkfzさん こんばんは Df発売されてもう10年過ぎました。 十分過ぎる程普段使い出来るカメラですが、私も持ち出す回数... 詳細


[25282123] 「Z 9」で撮影した写真を投稿しよう。

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2023/05/31 21:23:34(最終返信:2023/06/05 12:28:18)

[25282123] ...Control: Bleach,50%, Midrange Sharp +3, WB manual 発売日に手に入れて使ってきました。フラッグシップ機はすごいですね。 逆に僕は天気が悪い日Z 9は避けてD850を中心に使っております... 詳細


[25274710] 初めてのミラーレス機種について

 (デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット)
2023/05/26 11:08:37(最終返信:2023/06/05 11:07:05)

[25274710] ...の猫) >>・動画(記録的なもので、投稿などはしないです。) この用途なら、もう直ぐ発売の こちらはどうですか? https://s.kakaku.com/item/J0000...s.kakaku.com/item/K0001539491/ 辺りがいいでしょうかね。発売は6月下旬ですが。 マウントアダプターで今のレンズを流用するのは、重く、大きくなるだけな...真撮影に支障があるほど「背面液晶だと視認性が落ちる」ならファインダーのないカメラはどこも発売しないと思いますが、実際には各社で出しています。老眼や目に障害がある人は買う際に気をつけ... 詳細


[25262242] 結局、出るようです^_^; Part8

 (デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/05/16 08:18:09(最終返信:2023/06/05 10:53:03)

[25262242] ...コーティング違いで 二機種新発売とは。 >ろ〜れんす2さん > リコーさん、独自路線に進んでますね^_^。 ニコンもでは? > 一眼レフ用の50mmを、コーティング違いで 二機種新発売とは。 Z 28mmとZ... 詳細


[25281220] メモリーカードカバーにロック機構のないフラッグシップ機?!

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/31 08:22:21(最終返信:2023/06/05 10:50:34)

[25281220] ...既に中身は同じZ 9を持っているのにですよ。 残りのZレンズ4本は年内に発売で、Z 35mm f/1.2Sが控えています。 Z 9発売以降、ニコン銀行には3--400万円は預けてますが。... 詳細


[25286238] 熱停止について現在とこれから

 (デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E1 ボディ)
2023/06/03 20:22:21(最終返信:2023/06/05 10:13:43)

[25286238] ...夏が近づいてきましたが、4月に発売されてから気温も変わり、現在の使い勝手の状況を知りたく思っています。 屋外使用をメインで購入を検討しております。 ・数十秒から数分のカットを断続的にRECし、一つの場所で30分〜1時間ほど撮影...FX-30は所持しておりませんが、昼間に使うには特に魅力的なカメラですね。 個人的にはa6600が発売された年あたりから、新しいSONYのカメラでは熱停止に悩むことはなかったため、 ZV-E1は旧機種の駄目だった部分が再燃しているのが残念に思っておりました... 詳細


[25278386] 僅かな迷いで予約遅くなり商品届かず!涙

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/29 00:18:08(最終返信:2023/06/05 09:48:51)

[25278386] ...下手すると3ヶ月待ちとかあるかもですね。。。 いつになることやら。。。涙 ゆるりと待ちます。 >dellhadounanoさん D5発売日午前、KM社からメールで「予約された商品を確保出来ませんでした。次回の入荷は現在不明です」と言われました...下取りを一緒の方が速いとかもあるかもしれませんね。 >お遍路GoGoさん 有り難うございます! ニコンは発表から発売が少々早いですよね。 資金の工面を考えていたらもう予約が一杯って感じでしたね。。。涙 Z6UとD8... 詳細


[25285422] オークションの国外発送阻止の真意は?売上?

 (デジタル一眼カメラ)
2023/06/03 09:56:08(最終返信:2023/06/05 07:57:34)

[25285422] ...ニコンほどの大企業がこんな事をやるなんて信じられません。 企業としてのイメージダウンですね。 折角Z8の発売で盛り上がってきたのに残念でなりません。 単純に日本で買った方が安いから 中古と称して、日本で買って... 詳細


[25277658] 【質問です】ファインダーのファインダー?

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット)
2023/05/28 14:44:27(最終返信:2023/06/05 06:28:08)

[25277658] ...登場後60年以上かと(^^; ※wikiより >世界で初めて実用的なAEを搭載したカメラは1960年(昭和35年)に発売されたオリンパスの24×36mm(ライカ)判レンズシャッター式距離計連動カメラ「オートアイ」 >ありがとう... 詳細


[25216658] 皆さんの撮られた写真を見せてください。

 (デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2023/04/10 16:34:56(最終返信:2023/06/05 06:06:31)

[25216658] ...私が「古墳巡り」に浸っていた丁度その時に「K-3iii Monochrome」の発表があったらしく、いや既にもう発売されているそうですが、私はこの連休中にようやくネット徘徊を。  - 手に入れたばかりの「K-3iii」が... 詳細


[25281709] ミラーレス用に無い反射望遠とシフトレンズ

 (デジタル一眼カメラ)
2023/05/31 15:39:07(最終返信:2023/06/05 00:25:59)

[25281709] ...古いレンズをアダプターで使ってる。補正が自然で全然違う。 でもそんな人は極めてレアなので 海賊版以外では発売されません。 位相差を使わなければ、原理上コントラストAFでレフレックスレンズでもAFは効きますよね... 詳細


[25276833] リモートレリーズ は何がおすすめですか?

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/27 21:32:22(最終返信:2023/06/04 23:00:20)

[25276833] ...皆さんは何をお使いですか? >tiger810さん 私も捜しています。Chat GPTに質問したら、発売直後だからデータが無いと言われました。純正品ではありませんが「ロワジャパン 互換 シャッター リモコン... 詳細


[25258477] 久しぶりに持ち出しました。

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ)
2023/05/13 15:07:48(最終返信:2023/06/04 18:58:41)

[25258477] ...18年に、富士は焦ったのかT2(第三世代)にIBISを搭載してボディを加工したH1を先行発売しました。  それが、半年後に登場したT3(第四世代)と共喰いし負けて迷機になりました。...能を搭載していたら、正に名機(フラッグシップカメラ)になっていたと思います。  私は、発売当初からH1を使用して、その後T3と併用しています。  両機シャッターボタンやボディデザ...S-C, 中判サイズカメラの販売に目処がついた2018年頃と考えております。  Pro1発売当初は日本製に拘っていたXシリーズ大半のカメラは中国製、レンズはフィリピン製に移行しまし... 詳細


[25284977] 塗装はげ

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ)
2023/06/02 23:46:46(最終返信:2023/06/04 18:58:05)

[25284977] ...追伸ですがこの機種はバリアングルの付け根故障が多いようですね。 マップカメラやフジヤカメラの中古見ているとちょくちょく難有りの品を見かけます。 そこまで発売から経過している機種ではないのですがこの点は少々留意した方が良いかと思います。 電池の蓋もボディ側... 詳細


[25284242] 初心者の機種選び

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 XC15-45mmレンズキット)
2023/06/02 13:28:09(最終返信:2023/06/04 17:30:03)

[25284242] ...風景では綺麗な写真が撮れます。 FUJIは前機種がニコン以上にAFが苦手だったので、 期待はされてませんが、発売前なので分かりません。 但し価格が高過ぎる 望遠が使えない古いレンズが付いて20万円オーバー キヤノンなら望遠が使える高倍率レンズが付いても15万円くらい...CanonはRFマウントでサードパーティをほぼ締め出しており,Canonを選ぶなら純正レンズ一筋でいく覚悟が必要です. α6400は発売から4年くらい経ち,新型(α6700)の噂もありますが,それでも性能は現役です. SONYのカメラの良いところは... 詳細


[25216696] Nikon Z の 写 真 集 パートV

 (デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/04/10 17:16:11(最終返信:2023/06/04 11:16:49)

[25216696] ...米国では6月中旬に279.95ドルで発売するという。 日本国内での発売に関する情報はまだない。 多分同時発売となるのではないかと思ってます。 ...>日中線の枝垂れ桜が満開でした(^^) Z7が発売された初めての春、2019年に撮って来ました。 この春に発売された14mm-30mmを持ってきましたがうまく...な証拠です。 その中でも新しいカメラやレンズで撮るとまた新鮮さがありますね。 Z8が発売されましたがhukurou爺さんはどうしますか? 私は新鮮さが無いので(Z9とまるで同... 詳細


[25275125] 買っちゃいました

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/26 18:15:52(最終返信:2023/06/04 10:37:12)

[25275125] ...NikonがZ7を発売して5年が経ち、一区切りついた完成型かなと思い手にしました。 手持ちのZ7とZ6U、Zfc等を下取りしました。 バランス的にはこの位の大きさのが撮りやすいですね。 Z7は発売と同時に購入して6万...ます。 今迄ミラーレスと言うと小さくて軽いもんだと言う概念を捨てて撮りやすい大きさで発売されました。 Nikonはカメラ好きの気持ちを知っているなーと言う感じが伝わって来ます... Z9をお持ちでさらにZ8を追加とは羨ましいですね。 私はもう重いのが苦手なのでZ9発売の時は諦めていましたが、今回のこのカメラはどうにか許容範囲かなと。 鳥が好きさんの様に... 詳細