(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ネットワークコンサルティング > Mobile Cube IMW-C910W)
2012/10/27 22:23:39(最終返信:2012/11/06 21:58:15)
[15260126]
...二年近く使用してる方いらっしゃいますか?バッテリーのもち、へたり具合はどうですか?? すみませんでした。発売してまだ二年もたってないんですね。 長く使用されているかたに質問、に訂正します。m(_ _)m ちょうど1年目くらいです...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3300R PA-WM3300R(AT))
2011/09/25 18:42:58(最終返信:2012/10/28 14:52:13)
[13546775]
...http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13245871/ WM3300R発売当時のライバルはURoad-7000です。現在は双方ともモデルチェンジしていますね。 ただシンセイコーポが最近で...
[15262838] Windows8、問題なく使えています
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3200U PA-WM3200U)
2012/10/28 14:09:46(最終返信:2012/10/28 14:09:46)
[15262838]
...発売から年数が経過し、今はルータータイプが主流になってますので、 このスレ当然過疎ってますが、検索等で行き着いた方のお役に 立てればと思い、投稿します。 本日(10月28日)現在、Windows8への対応状況は「確認作業中」...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック])
2012/10/22 15:20:48(最終返信:2012/10/25 13:09:36)
[15237594]
...ヤフオクで中古を入手してバッテリー交換をすると思います。 この製品が発売されたのは2012年の2月です。 この前の機種である3500Rが発売されたのは、 2010年の11月です。 これくらいカカクコムの一覧に出ていますよ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック])
2012/10/19 14:03:08(最終返信:2012/10/21 09:00:15)
[15224853]
...WM3500Rで質問していますが、過疎っているようなので、こちらに再掲をば失礼します。 WM3500Rが、発売されて2年経とうとしていますが、バッテリのライフはどれほどですか。 どこかで「1年で新品時の半分...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック])
2012/10/15 15:20:50(最終返信:2012/10/21 08:55:29)
[15207440]
...発売されて2年経とうとしていますが、バッテリのライフはどれほどですか。 どこかで「1年で新品時の半分の時間しかもたないくらいにまでヘタった」という書き込みも見ましたがいかがでしょう。 現在、新規で...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック])
2012/10/17 15:47:20(最終返信:2012/10/17 21:23:02)
[15216118]
...です) Windows8は未発売なので検証されてませんが、近日中に発売予定ですからもう少し待ってからでも良いのでは。 当然すぐに対応するでしょう。ただ、すぐにと言っても発売と同時かどうかは、別ですが。...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック])
2012/06/20 20:27:18(最終返信:2012/06/25 15:08:32)
[14704531]
...2009年製で無線ランは着いてるのですが・・・WI-FI機能が付いてるかは不明なのです。 メーカー NEC 2009/10/16 発売 機種 LL550/VG6R OS インストールOS Windows(R) 7 Home...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック])
2012/05/30 23:16:33(最終返信:2012/06/04 23:43:28)
[14624230]
...WM3600Rが初期設定のままでもつながります。 また、将来新しい通信方式に対応したモバイルWi-Fiルーターが発売されたら、買い換えたくなるかも しれません。その際も、WR8500N側で設定を変えている方が移行が楽です...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ネットワークコンサルティング > Mobile Cube IMW-C910W)
2012/02/29 16:48:45(最終返信:2012/06/01 15:53:14)
[14220195]
...シンセイコーポから3/9よりUQから新型が発売されるようです。URoad-SS10。 すでに製品は登録されていますね。 サイズ、重量ともにMobileCubeの方にまだ分がありますが新型はハイパワー対応をうたっています...
[13968562] この機種は白ロムにならないのでしょうか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ネットワークコンサルティング > Mobile Cube IMW-C910W)
2012/01/02 00:52:38(最終返信:2012/04/04 08:32:44)
[13968562]
...価値はなくなりますから、あまり、もったいながることもないです。 イー・モバイルのD25HWみたいなものです。発売後、1年半で、旧機種となり、二束三文で叩き売られるようになりました。 モバイルWiFiがどこでも使...
[14307616] So-netモバイルWiMAXFlat年間パスポートデバイス追加について
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > シンセイコーポレーション > URoad-SS10 [ブラック])
2012/03/18 13:29:33(最終返信:2012/03/26 21:45:47)
[14307616]
...しかしこれならWiFi強度の強いURoad-homeの方がいいじゃないか、ということになりますが当時はまだ発売されてませんでしたし、無線APが安価で買えるので無線強度を上げるのは有線接続できれば容易なことです...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > シンセイコーポレーション > URoad-8000 [ホワイト])
2012/03/16 06:36:25(最終返信:2012/03/18 18:24:02)
[14295851]
...お試しでレンタルが出来ればいいのですが、WiMAXは用意していないみたいです。 WiMAX2開始となれば、対応のルーターも発売されますし、今ss10を購入する事の判断が難しいです。 アップデート等で対応されるとなれば買えるのですが...
[14279407] 1年後の更新月に退会した場合のキャッシュバック
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック])
2012/03/12 21:01:19(最終返信:2012/03/16 10:07:40)
[14279407]
...ということでしょうか?! 1年で解約したいと考えているのは、1年後にはもっと速くて安い、魅力的なWiFiルータが発売されているだろうと考えているためですが、キャッシュバックを待ってから、継続するか解約して別のものに乗り換えるか決めようと思います...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック])
2012/03/09 00:15:09(最終返信:2012/03/11 16:24:26)
[14261280]
...この機種はわからないけど似たようなものかと >おおまかに平均的にみた場合何年くらいつかってるともうかえようかな、となるでしょうか? 発売一か月ですから平均もなにもわからないとしか言いようがありません 電化製品としての平均なら昨今はみんな携帯やらパソコンもってるので大体想像つくと思いますが...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2012/03/07 20:51:50(最終返信:2012/03/07 20:51:50)
[14255362]
...WiMAX Speed Wi-Fi(WiMAX+au) ・URoad-SS10(3/9日発売) 2種で迷ってます 家の場所がピンポイント判定で△〜○だったので Try WiMAX...、繋がらない状態でした・・・ そこで今日公式HPを見たら、9日にURoad-SS10が発売! その機能の中に「WiMAXハイパワー」と書いてあり説明によると ■URoad-Ho...能 のように書いてあったので これなら家でも使えるのでは?と思い検索したところ 先月発売したAterm WM3600Rも対応しているとのことで 電波が悪く( Aterm WM3...
[14213162] バッテリーの使い方はどちらがおススメなのでしょうか
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック])
2012/02/27 22:54:54(最終返信:2012/03/01 12:49:29)
[14213162]
...バッテリーを自分で交換出来ないので長持ちさせるためちょっと判らずに悩んでおります。 どなたか御教授ください。 Wm3600は発売間もないので、バッテリ劣化の経験者は居ないと思います。 Wm3500は毎日、ほぼ満充電から空まで使う繰り返しで...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ネットワークコンサルティング > Mobile Cube IMW-C910W)
2012/02/16 15:01:57(最終返信:2012/02/28 00:05:20)
[14161873]
...http://www.uqwimax.jp/shop/mobilecube/ 3/1発売開始だそーです。 てっきり、リテールデバイス版は出ないのかと思ってた。 http://www.uqwimax...
[14147537] 通信ログで、MACアドレス、接続日時はとれますか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック])
2012/02/13 11:35:17(最終返信:2012/02/13 17:25:40)
[14147537]
...Buffaloさんのドコモ契約モバイルルータDWR-PGくらいでしょうか・・・ ソフトバンクのULTRA WiFi 4G SoftBank 101SIの発売を待ってみて決めてみます。事前情報だと情報載っていないし、店員に聞いてもよくわかっていない人ばかりで困ります...
[14135949] ソフトバンク941SHからつながらない
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック])
2012/02/10 23:09:19(最終返信:2012/02/12 10:29:09)
[14135949]
...(URoad-8000なら使用できることを友人のルーターで確認済みのため) ご指導くださりありがとうございます 同時期に発売した940SHを使用していていますが、来月からWM3600Rを購入しようと思っていたので、使えないのはガッカリです...