発売 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 発売 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)のクチコミ掲示板検索結果

"発売"を検索した結果 271件中41〜60 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[22498305] 端末交換可能ならしますか

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/02/27 22:55:32(最終返信:2019/03/21 22:30:16)

[22498305] ...私の端末も去年の夏くらいから全て(W01,W02,W04)、 途中で繋がらなくなり再起動の繰り返しになりました。 先月の発売日にW06を買いましたが、 途中で繋がらなくなることは今のところ無くなりましたが、 SSIDの探し直しがたまに出てしまいます... 詳細


[22533076] アップデート後

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/03/15 07:47:26(最終返信:2019/03/21 13:54:13)

[22533076] ...発売当初の繋がらない症状に近い状態に戻りました。 アップデート前迄ここまでカクカクにならなかった。 スピードも40Mbps位出ていたのにアップデート後は15Mbpsになった。 スマホだけならガマンしますがPC迄もカクカクです... 詳細


[22510727] クレードル

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/03/05 13:00:21(最終返信:2019/03/06 00:39:15)

[22510727] ...w07より前に契約満期が来てしまいますのでwx05かhome02かL01を含めて検討してみます。 >Shinjilowさん W05は2018年1月発売なので、即契約の2年縛りでも更新月(契約解除料無し)は2020年3月だと思います。 そうではなく、... 詳細


[22500353] w05SIM差し替え時の設定について

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド])
2019/02/28 23:24:25(最終返信:2019/03/01 10:20:24)

[22500353] ...W05の板に書いた方が 答えが出やすいんじゃないですかね。 又、W05は中古で買ったと言うことですが、 W05は 発売から1年ほどなんで 前のユーザーは 相当気に入らなくて売っぱらった可能性もあるので、 端末に問題有りかもしれません...だいぶ前に外したそうですが、 また復活したのかもしれませんよ? ちなみにW06ですが、 売れていないんでしょうね。 発売から1ヶ月経ってもAmazonに白ロムが出回っていません。 W03(オレンジ)のときは1ヶ月程度で出回っていましたよ... 詳細


[22452677] Wi-Fi自動停止なしにしても

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/02/09 07:01:57(最終返信:2019/02/13 12:21:44)

[22452677] ...皆さんiPhoneみたいなので少し気になりました。 それにしても、WiMAXは新機種の度に普通なら発売前に発見できそうな問題が見つかる事が多い気がします。 早く改善されると良いですね。 大変遅くなりすみません... 詳細


[22446887] クイックアクセスモード

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/02/06 14:30:37(最終返信:2019/02/08 01:30:05)

[22446887] ... 店員さんは「個人的にこれが仕様なら他のお客様にw06はお薦め出来ない」とも言っていました。 後、発売して間もない為、auもUQ もこの仕様は殆ど把握出来てないらしいです。 さらに今の時期HUAWEI本社のある中国が旧正月の為... 詳細


[22404199] 地下、ビルの中でも繋がりますか?wx05と迷ってます。

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2019/01/19 11:28:45(最終返信:2019/02/02 13:39:31)

[22404199] ...電波が弱いところにお住いの方はwxシリーズの方がいいとの結論に至りました。 ただ、その後にw06が発売されてしまい、w06は電波が弱いところに強くなったと謳っているので、現状は分からないです。 ご参考までに... 詳細


[22428138] 久しぶりに歌舞伎町でスピードテストしました。

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン])
2019/01/29 11:28:56(最終返信:2019/01/29 15:26:33)

[22428138] ...旧機種の使用になりますが、新機種が発売されたのでアンテナ基地局がパワーアップしてるか確認して来ました。 ハイスピードモードでAndroidのスマホ5Ghz(866Mbps)接続、1月29日深夜3時頃の計測でLTEは未使用です... 詳細


[22329621] Huaweiの機器だけど、まだ売る気かね?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト])
2018/12/16 22:43:25(最終返信:2018/12/22 22:40:25)

[22329621] ...日本人らしく、のらりくらり、が正解です。 >中国人民解放軍61398部隊さん 今月より遂にNECからも発売開始されたホームルーターがあるんですよね。 こちらに置き換えを進める道を取るのが賢明か?と思いますね... 詳細


[22218041] Speed Wi-Fi NEXT WX05 発売

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー])
2018/10/30 13:45:35(最終返信:2018/10/30 13:45:35)

[22218041] ...公式ソース https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201810302.html > 2018年11月8日より、UQ WiMAXオンラインショップ、機種変更受付ページ(注2)、 > およびMVNO各社にて順次取扱いを開始 使用レビュー(https://news.... 詳細


[21684789] UQモバイルのマルチsim

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2018/03/18 13:48:02(最終返信:2018/10/15 12:52:26)

[21684789] ...ご教授いただければ幸いです。 >UQモバイルのマルチsimなのが原因なのでしょうか。 はい。そのとおりです。 発売順で、HWD14、 NAD11、HWD15, W01、 WX01、WX02、W02、WX03では、auのSIMロックがかかっており... 詳細


[21765737] speed Wi-Fi W01のSIMロックについて教えて。

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト])
2018/04/20 14:37:27(最終返信:2018/07/28 09:34:55)

[21765737] ...代金債務の不履行等により利用制限となる可能性があります。」と出てます。 今現在は利用制限にはなっていないようですが、何年も前に発売された商品が未だに△になってる事も気になります。 そもそもSIMロックとネットワーク利用制限は関係あるのでしょうか... 詳細


[21791408] 中継器

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト])
2018/05/01 12:28:39(最終返信:2018/05/06 16:19:27)

[21791408] ...切断とは無関係かも知れませんが、中継しても利用場所の電波強度が足りない場合は、できる製品は限られますが多段の中継をしたり、先日発売になったGoogleWi-Fiの様にメッシュ接続可能なルータを利用すると改善が可能かも知れません。... 詳細


[21775878] W05のSIMでL01sは使えますか?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2018/04/24 21:29:19(最終返信:2018/04/26 08:41:32)

[21775878] ...また、 「執筆時点でnano SIMカードの差し替えが可能なルーターは、昨年10月に発売されたWX04と12月に発売されたL01sのみです。」 とも書かれているように、W05のnano SIM は L01s... 詳細


[21739211] クレードル使用した状態で

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー])
2018/04/09 16:32:49(最終返信:2018/04/11 20:22:30)

[21739211] ...以降、2016年6月(UQ版は7月)にW03が発売になっていますが、こちらには充電最適化の有効無効の設定がありません。 こちらも検索すればわかりますが、発売から2年近く経過したにも関わらず膨張したと言う例を聞いたことがありません...2017年2月にはW04が発売になっています。こちらにも充電最適化の有効無効の設定がありません。 バッテリー型番はW05と同じHB603689EBW こちらも検索すればわかりますが、発売から1年以上経過したにも関わらず膨張したと言う例を聞いたことがありません... 詳細


[21691525] 充電時のセキュリティについて

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2018/03/21 06:10:11(最終返信:2018/03/28 22:30:30)

[21691525] ...W04で新たな不具合が確認されています。 そして、その不具合をツイッターなどで検索すると、W05でも発生しているようです。 発売時期からの関係であきらかにW04のユーザーのほうが多いはずなので、声を上げる人の数もW04のほうが多いということかと... 詳細


[21660519] 気がつくと休止状態

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX04 [クリアホワイト])
2018/03/09 00:57:29(最終返信:2018/03/25 23:07:19)

[21660519] ...http://s.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/ 私は発売当初に購入しまともに使えなくて機種変を考えましたが、購入店に相談して2月初めに機種交換してもらいそれ以降は特に大きなトラブルもなく普通に使えています... 詳細


[21659651] 海外simの使用可否について

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [ホワイト])
2018/03/08 19:14:06(最終返信:2018/03/11 17:16:42)

[21659651] ...UQ版のマニュアルというものは存在しません。 W02のみUQ版のマニュアルが存在しますが、逆にW02はauで発売されていない機種になります。 >羅城門の鬼さん >おくのほそみていさん ご返信ありがとうございます... 詳細


[21541422] 今から買うならW05?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX04 [アクアブルー])
2018/01/25 21:26:49(最終返信:2018/03/09 12:27:51)

[21541422] ...的な見方として、W04やL01のときは発売後に技適公開だった(技適公開延期を申請)のに、 W05やL01sは技適公開後の発売だったりと、あまり隠していなかった事実...して・・・。 W04の現在のファームウェア「11.450.05.20.824」 W05の発売時点のファームウェア「11.450.07.00.824」 と、なっており、「450」が同...さは、3日使った中で起きていません。 バッテリー表示がパーセント表示されませんが、w05発売まで待って正解でした。 自宅内 WX01 3MB W04 30MB〜50MB WX04... 詳細


[21512301] Speed Wi-Fi NEXT W05 1月19日発売

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン])
2018/01/15 12:06:35(最終返信:2018/01/15 12:06:35)

[21512301] ...708Mbps対応モバイルルーター「Speed Wi-Fi NEXT W05」の発売 http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201801151.html UQコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区... 詳細