発売 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 発売 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)のクチコミ掲示板検索結果

"発売"を検索した結果 270件中61〜80 件目を表示
(検索時間:0.045 sec)


[21456641] WX04で使用中のnanoSIMに

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト])
2017/12/24 15:23:13(最終返信:2017/12/26 00:50:49)

[21456641] ...nanoSIMの互換性(サイズだけではなく)がありませんが、 auからプレスリリースも全く無く、ひっそりと12月15日に発売されたL01の後継機種である L01s (HWS32)ならば、nanoSIM採用なので、WX04のSIMが使えると思われます...https://www.au.com/mobile/product/data/hws32/ ただし、発売されて10日ほどなので、中古など入手性は微妙ですが。 >羅城門の鬼さん なるほど、互換性はないのですね... 詳細


[21418035] LANが突然切れる

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX04 [アクアブルー])
2017/12/09 15:24:52(最終返信:2017/12/16 06:26:56)

[21418035] ...ています。 前機種のWX03にしようかと思いましたが、評判がイマイチだったので躊躇していたら本機が発売されましたが、評価は最悪で困っているところです。 前置きはこれくらいにして… 5GHz帯で屋外使用可能なチャネルはW56だけなので... 詳細


[21352318] 遅い。ぜんぜん進化してない。

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX04 [アクアブルー])
2017/11/12 14:56:36(最終返信:2017/11/24 23:58:04)

[21352318] ...W04のほうがパフォーマンスが良いことが分かった為、 次期W05(3ヶ月後?)発売を待ってから購入することにしました。W05発売時までに WX04がファームウエア等でスピードが改善されていたら考えるとは思いますが... 詳細


[21265948] 電池の膨れ→電話→本体と電池交換

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー])
2017/10/09 23:51:20(最終返信:2017/11/13 13:54:13)

[21265948] ...UQの方針が変わったのでしょうか? 本体も交換とは思いませんでした。 もうすぐWX03が発売されて1年ですから 後継機の発売直前の可能性が高いです。 型遅れになる在庫は、いらないのかもしれませんね >松本朔太郎さん... 詳細


[20756180] HWD15+mineoデータsim

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15_UQ [ホワイト])
2017/03/21 16:50:28(最終返信:2017/11/12 10:21:35)

[20756180] ...>ちなみに動作確認は、auのHWD15のことで、UQは動作確認していないので、対応しませんとのことでした。 UQが発売した機器ならば、UQのサポートに連絡した方が良いと思います。 http://www.uqwimax...違う端末にしてみようと思います。 あ、私も同じ症状です。 そもそもこの端末にAUともUQとも書いていないけど端末の裏に発売元KDDIと書いてあるのでAUだと思ってました。 見分ける方法はあるのでしょうか。 ... 詳細


[21234071] USBポートって?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト])
2017/09/27 22:00:46(最終返信:2017/09/27 22:47:05)

[21234071] ...NASなら個人的に大歓迎ですw 今は使えないそうです。 >USB-Aポートを1基搭載する。今後の機能追加に備えたもので、発売時に利用できる機能はないという。 http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1038323... 詳細


[20877183] 日本製というのは嘘らしい

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー])
2017/05/08 19:03:16(最終返信:2017/08/02 12:50:53)

[20877183] ...「販売元NECプラットフォームズ」なら問題無い。 更にややこしくしてるのが「発売元KDDI(株)沖縄セルラー電話(株)」の文字。 表のラベルは、「発売元KDDI(株)沖縄セルラー電話(株)」、「製造元NECプラットフォームズ」... 詳細


[20960052] WiMAXの新機種は、夏にはでますかね?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー])
2017/06/11 21:03:51(最終返信:2017/07/12 20:49:02)

[20960052] ...予想で結構ですので意見ください NECのWX03は2016/12発売。 HuaweiのW04とL01は2017/02発売。 最近はほぼ年1回のリリースですので、 夏までに新機種が発売される可能性は低いのでは。 W04なんかは...あと現在最新の通信チップの性能だと、今の機種から大して進化出来ないので、新機種は先でしょう。 880Mbps*1.27来い 発売されてまだ半年くらいしか経っていないのに『新機種はまだか!』というのが居るからメーカー側もじっくり腰を据えて技術開発に取り組めないのでしょうね... 詳細


[21033999] HUAWEI製という点で迷っています

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト])
2017/07/10 23:50:44(最終返信:2017/07/12 15:22:19)

[21033999] ...精神衛生上とても辛く、実は怖くてまだ一度も繋いでいません。 ネットで同様の質問を検索してみましたが、発売間もないためか上記スマホの記事だけが出てきて 無知ゆえに不安だけが増長しております。 くだらない質問と思われるかもしれませんが... 詳細


[20626569] RaCouponで違約金無でW04に乗り換え可能

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2017/02/03 17:43:01(最終返信:2017/04/28 07:12:02)

[20626569] ...カード会社を通じて返金してもらう運びになりました。 グレードル分返金していただき それを原資に中古?発売して1カ月ですが… w04を購入できました その後契約していないはずの引き落としをされ 返金処理していただきましたが... 詳細


[20766766] 電波の安定性はどうですか?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン])
2017/03/25 21:43:58(最終返信:2017/03/30 17:29:02)

[20766766] ...現在、W01を使用しており、更新月が来たので、新しいルーターに…と思っていた矢先にW04の発売を知りました。 しかし、W03に比べ、重いし、バッテリーのもちは悪いしと、むしろスペックダウンでは?と思い... 詳細


[20778130] SIM差し替え

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト])
2017/03/30 00:42:23(最終返信:2017/03/30 00:42:23)

[20778130] ...らクーポンSIMで使えた方おられますか? ・らクーポンからは、L01やuroad HOME2+は発売されない? ・今らクーポンを更新したばかりで、解約できない ・auの固定代替契約以外は、けっこう差し替えできている模様... 詳細


[20601554] SIMを他社のSIMに買えても使えますか?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W03 [オレンジ])
2017/01/25 17:33:55(最終返信:2017/02/01 14:25:51)

[20601554] ...問題ないとは思いますが、mineoの動作確認ができ ていないので自己責任ということにはなります。 マイネ王で発売の頃に話題になりましたが、何人か W03を使っている方はいました。 データー通信のみの契約であれば... 詳細


[20602219] もう新型発売決定ですね。

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W03 [オレンジ])
2017/01/25 21:03:25(最終返信:2017/01/25 21:10:02)

[20602219] ...この前出たばかりかと思いきや、もう440Mbps対応のW04が来月発売ですね。 携帯電話よりサイクルが早いような気がします。 たいていは2年縛り機種代無料で契約するので、新型出たら端末のみ安価で販売してもらえると嬉しいなぁ・・... 詳細


[20524642] 電池パック膨張についてプロバイダに問い合わせた結果…。

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト])
2016/12/30 03:37:58(最終返信:2017/01/06 00:55:18)

[20524642] ...コンセントにさすだけのホームタイプ据え置き機が一番いいのですが旧WiMAXからWiMAX2+の切り替え時期にホームタイプの機種の発売がなかった(たしか)のでこのW01にしました。 当初は110Mbpsでのサービス提供でソフトウェア... 詳細


[20504168] 室内の通信状況どうでしょうか?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー])
2016/12/22 09:17:57(最終返信:2016/12/23 14:45:05)

[20504168] ...以前WX02を使っており室内の電波の弱さに解約しましたが、WX03が発売されたとの事で、室内の電波状況などは向上してるのでしょうか? 再契約しようか、検討中です。 スレヌシさんの環境で電波が入るかはやってみないとわからない...借りて試してください。 多分ですが、1月下旬〜2月頃になれば借りられるようになるかと思います。 (今までの新機種発売から、Try出来るまでの期間がその位でしたから) うちはW01からWX03に機種変更しましたが、WX03のクレードルのアンテナの効果は特に感じません... 詳細


[20269239] WiMAX2+と言うエリアのど真ん中にも関わらず電波が拾えない

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン])
2016/10/06 01:20:58(最終返信:2016/12/03 18:35:14)

[20269239] ...まだアプリの見方が判らないのでどのBandを掴んでいるかは不明ですが。 このWiMAX2+が使えないW01と言う機種は2015年1月30日発売の為SIMロック解除機能を搭載していないから、例え2016年3月に契約をしていても解除する事が出来ないと言う説明をAU受けました... 詳細


[20427228] 発売

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー])
2016/11/25 23:11:54(最終返信:2016/11/25 23:11:54)

[20427228] ...発売日は12月2日のようです。 https://wimax-broad.jp/sp/form-complete/... 詳細


[19461570] 後継機のw02について

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン])
2016/01/05 10:05:09(最終返信:2016/11/07 17:15:01)

[19461570] ...w02のWi-Fiを偶然掴みました。 わざわざWi-Fiルーターの名前変える必要も無いのでテスト中なのかも? w01発売から1年です。 リリースがそろそろあっても良いですよね。 コストダウンの改悪もありえますので 一喜一憂しても... 詳細


[20334748] 後継機種WX03発表

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX02 [マットブラック])
2016/10/27 10:09:10(最終返信:2016/10/31 11:03:09)

[20334748] ...遂に後継機種の投入時期が決まったようです。 今回はバッテリー容量も大幅アップで、ようやく12時間持続を達成(エコモード)。 発売は12月上旬だとか。 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=6151/id=60237/... 詳細