(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック])
2014/06/12 15:52:50(最終返信:2014/06/25 23:53:40)
[17618951]
...じゃぁ2年縛りになるしなぁ。。。 など夜も眠れなくなってしまいますが(笑) とにかく発売が楽しみです! http://www.itmedia.co.jp/pcuser/arti...ルーターってそんなバンバンでるものでもないから こんなもんなのかもですね 技適通ってる未発売端末もNECとファーウェイしかないし 今回は基本、見送りですが、この機種、auのLTEが...思わず予約ボタンをポチりそうになりましたが、 思いとどまった者です。 WM3600Rを発売当初から使用しているので、3800を飛ばして、NAD11に超期待していたのですが、 何か...
[17658228] WiMAX2+の帯域制限についての質問です
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック])
2014/06/23 16:26:12(最終返信:2014/06/24 02:14:59)
[17658228]
...先日URoad-Aeroの1年契約が切れてちょうどNAD11が新機種として発売開始されたのでそちらを@ニフティで申し込みました 契約時に帯域制限のことをいろいろと調べましたが、結局のところWiMAX2+方式の通信は2015年4月以降引っかかるのは...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/06/08 09:26:14(最終返信:2014/06/14 12:33:05)
[17604181]
... http://blogofmobile.com/article/16323 一刻も早く発売されるといいですね。 ほっほートミーさん、こんばんわ NAD11早く出て欲しいですね G...。 待ち遠しい。 クレードルの詳細はよくわからないけど、 クレードルも別売りで。 発売決定 http://www.uqwimax.jp/lp/wimax2plus_prod...あるということでしょう。そういう意味でLTE機能を搭載していないピュアなWIMAX端末の発売は、待ちに待った朗報でしょう。LTEを求めるのであれば、他の機種を選べばいいのですから。...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/06/03 01:17:39(最終返信:2014/06/12 11:42:54)
[17586784]
...2.WiMAX(無印)の電波を減らす訳にもいかず、220Mbpsのサービス開始できず 3.新しいサービスを開始できないのいで、新しい機種を発売できず 1.に戻る と悪循環になっちゃってるんじゃないですかね? まだこれからでは? 端末用の220Mbps対応チップの供給が遅れてい... やっと新機種が、 NEC製のNAD11、クレードル別売りで。 有線対応のようです。 今月発売。...
[17536789] HWD14かNECの新機種にすべきか、皆さんの意見を聞かせて下さい
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド])
2014/05/20 17:34:04(最終返信:2014/06/06 01:54:02)
[17536789]
...ありがとうございます 7月発売ですか?期待してみます auから発売されれば言うこと無しです 私はWiMAXのAterm3600を利用しておりますので、NAD11が7月中に発売されなければ、現在の一年更新の契約を月更新に契約...現在の一年更新の契約を月更新に契約変更して発売を待つ方針です。HWD14はWiMAXハイパワー非対応のため非力極まりない点とSIM認証機のためWiMAX機のように一契約で端末を複数台使い分けるような使い方ができない点がネックです...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/06/01 01:23:38(最終返信:2014/06/02 09:48:06)
[17579446]
...はいつ発売されるのでしょうか?実質的にWiMAX2+が使えるようになるのはいつ頃になるのでしょうか? 初期のひどさを知らないので何とも言えませんが、そこそこまともに使えると思いますが?? 電波感度は確...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/05/26 17:55:19(最終返信:2014/05/31 00:18:52)
[17559215]
...こんなに早く下がるとショックですね。。。 本機種の性能が悪く、間もなく性能の優る機種(HWD15?NEC製?)が発売される前に、 本機種をなるべく売り切ろう、との魂胆でしょうか? auのHWD14も,端末を一括0円で買えば...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/05/26 10:23:17(最終返信:2014/05/26 10:23:17)
[17558211]
...昨日、ケーズ電気にいったら、在庫限りとありましたが、とうとう新機種発売でしょうか。早く、発売してほしいですね。...
[15835284] スピード比較(vs uroad-home)
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > シンセイコーポレーション > URoad-Aero [ホワイト])
2013/03/01 21:44:08(最終返信:2014/05/10 17:56:02)
[15835284]
...Aeroは必要十分であるがHomeの方が”段違い”に速かったら?と考えてしまいますが、この結果を見れば目糞鼻糞を笑う程度だろうと思います。後から発売されたAeroが遅い訳ないですよね。 とても参考になりました。ありがとうございます。...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック])
2014/02/21 20:50:15(最終返信:2014/04/28 17:25:01)
[17219920]
...(JATEのページより) プロバイダによっては2月末まで現行機種のキャンペーンをしているので 3月以降の発表・発売かなと心待ちにしています! 今年の夏には220Mbps対応のスマフォも登場するので、この部分も対応...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/03/18 12:01:08(最終返信:2014/04/22 02:57:37)
[17316585]
...このルーターが発売されてから、ずっと使用しており、接続の悪さにずっと悩まされていましたが、やっと解決策が見付かりました。 PC用のルーターの設定画面からチャンネル設定に行きます。デフォルトではAUTOになっていますが...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/04/18 00:18:29(最終返信:2014/04/18 00:18:29)
[17424408]
...商品化されないかもしれない。 技適申請期間は、大体1週間前後だから売却後の申請の様にも思えるけど) でももし発売され、ドコモ対応Aterm MR03LNの様な有線LAN接続可能な クレードルPA-MR03Lが有るタイプのモバイルルーターが出たら是非試してみたい...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/04/12 22:57:07(最終返信:2014/04/13 01:10:17)
[17407252]
...していると急に速度が遅くなったりyoutubeがカクつくので“あれ?”っと思っちゃうんですよね〜 発売初期から比べればファームのバージョンアップ等で不具合も改善はされているみたいなのでこれからのエリア拡大などで自分にとっての神機になるのを期待ですかね...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/03/08 23:17:56(最終返信:2014/04/09 13:33:21)
[17281133]
...感度が良いのかと思ってました。 > これってNECから出ると思われる新しい端末機でも同様な感じでしょうか? 発売されて世に出ないことには判りません。 > ドコモのLTEがまともに使えない自宅2階の窓際の私の部屋でも...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/03/11 09:44:46(最終返信:2014/03/20 16:40:12)
[17290418]
...今月末にはWIMAX2+の電波が届くということなので、今から楽しみです(^^) それと、早くNEC製のルーターが発売されることを強く希望します(;´Д`) 自分もその症状はよく出ますね。 発生するときの条件としては「同時に4...
[17293689] NEC製のハイパワー対応端末が発売されたら
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/03/12 04:05:32(最終返信:2014/03/16 19:57:24)
[17293689]
...仕事での使用に耐えられないと感じた部分です。 私もNECアクセステクニカ製(統合されて名称が変わるようですが)が早く発売される事を期待します。 一年契約の3800Rはダメでしょうか。2+サービス範囲の拡張などは暫く時間かかります...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2014/03/11 12:02:52(最終返信:2014/03/11 23:20:01)
[17290753]
...新製品を待っているのですが、発売はいつ頃になるのでしょうか?知っている方教えて下さい。出来ればNEC製がいいのですが・・・ うわさはあるみたいだけど 実際出るのかも含めて正確なところは中の人にしかわかりません...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック])
2013/11/02 01:20:14(最終返信:2014/02/28 19:30:05)
[16783441]
...2+/WiMAX端末「NECAT01M」が2013年9月26日付けで通過したとの事 11ac対応ルータっぽい感じ 来年の2月に発売かな 次は連続使用が長くなる事を期待します。 http://mobile-wi-fi.info/131107...
[17149623] どのモバイルルーターにしようか迷っています。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/02/03 23:42:16(最終返信:2014/02/06 08:02:22)
[17149623]
...WALKERは圏外が多くて マンションの中では使用できませんでした。 早くNECからWIMAX2対応ルータを発売してほしいです。 大前提として従来のWiMAXで繋がることを前提とした方が良いですよ。...