(ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20)
2019/05/08 17:14:58(最終返信:2019/06/22 13:08:09)
[22653441]
...そこの画面出てくるのに時間がかかって気づきませんでした。でも、ビデオカメラのSDカード内の動画は選択できません。前はしてるんですけどねえ。ピアノの発表会の2回 SDカード使ったのですが。それと動画の入ったSDカードをディーガに直に突っ込みますと認識できないとかでます...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS)
2019/06/14 16:13:20(最終返信:2019/06/17 09:45:14)
[22734602]
...三脚はいらないと思うのですが、このように使うというイメージが、おありになるのでしょうか? これが発表会とかでしたら、三脚で固定して舞台を撮り続けるというのもありますが、運動会では、被写体が激しく動くので...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX990M)
2019/02/17 20:42:50(最終返信:2019/04/07 09:32:09)
[22474502]
...ついてですが!パナソニック4K又ソニー4Kで迷っています。使用目的は、小学生運動会や学習発表会等がメインになります!手ブレ補正や画質が良いのはソニー(AX-700,やAX-100やA...含めて比較的安めな上記パナソニックでも良いのかな〜と!? よろしくお願い申し上げます。 発表会や音楽界は 三脚が有ったほうが良いです。 小学校 中学校では父兄が三脚を建てる場所が 設...の三脚の中に 自分の三脚を入れると 1人辺りの幅が狭くなり、より大勢の父兄が並べます。 発表会でも音楽会でも区切りまでは ビデオカメラを止めない事。 止めると、歌が途中で途切れるのは...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2019/03/06 22:04:25(最終返信:2019/03/20 00:34:56)
[22513866]
...デジカメのほうは「連続撮影5分」というのがあるので諦めました。 ほとんどの動画は数十秒ですけど、運動会とか発表会で使えないのではという判断です。 実際試したわけではないので、本当は5分以上撮れればいいんですけどね...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2019/03/15 00:20:33(最終返信:2019/03/18 12:24:31)
[22532799]
...ブレ補正では無いW585M、W580Mでも断然ましです。 主に撮影するのは子供の運動会、入学式、発表会等の子供メインです。 パナソニックもおすすめなのでしょうか? DVDの作成しやすさなども考慮したいです...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2019/02/26 20:20:10(最終返信:2019/03/04 22:16:10)
[22495776]
...使用しているのは、SONYのHDR-CX18です。 卒園、入学のあとは運動会や室内での発表会。 2年後に再び卒園、入学…。 手ぶれ補正があり、ピント合わせがスムーズなカメラがいいの...運動会などの競技毎の撮影であれば30分連続競技は無いでしょうから大丈夫かとは思います。 発表会も30分以上連続という場面はあまり考えられないですよね。 私の場合は30分以上の連続撮影...さい。 記録方式についてです。 卒園、入学は4Kで撮りたいと思っています。 運動会や園の発表会はその他の記録方式でもいいかな、と思っているのですが、xavcとavchdの違いって何で...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO6 BLACK CHDHX-601-FW)
2019/02/26 23:18:26(最終返信:2019/02/27 22:48:02)
[22496239]
...剛性的に本体に穴あけは厳しいのかな? >さんてんさん 僕も、モバイルバッテリーを接続して 長時間の発表会のサブカメの引き画用として運用しましたが 熱暴走なのか固まってました 別アングルでソニーの民生用...
[22476211] ビデオカメラ動画をできるだけ高画質でDVD・BDに焼くには?
(ビデオカメラ)
2019/02/18 15:38:34(最終返信:2019/02/25 08:20:29)
[22476211]
...して、お教え下さい。 ハイビジョンビデオカメラ(CANON HF G10)で撮影した発表会の動画を DVDとBDにして保護者に配布します。 撮影時間は2時間30分位、 画質は最...いての 反応はありませんでした。画質について感想を言ってくれたのは家族だけでした また発表会ですが 何を撮られるのかわかりませんが 時には高画質で 肉眼のように見える映像では困ると...す。 特にディスクに書き込む際のビットレートに気を使ってください。 話は変わりますが、発表会・保護者などのワードから若い方々が配布対象ではないでしょうか。 私も以前は自分で制作した...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2019/02/02 21:58:57(最終返信:2019/02/10 22:53:00)
[22438449]
...がイーブンということですと、 ax700で超解像20倍程にしておけば、 ax700の方が有利と推測できますね。 子供の発表会、運動会などでしかそういった使用はしないのですが、とても参考になります。 ご丁寧にありがとうございました(^...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET)
2019/01/31 09:36:27(最終返信:2019/02/01 08:17:45)
[22432463]
...こちらは、子供の発表会や運動会で使えますでしょうか? 他、コストパフォーマンスの良いビデオカメラがあれば紹介し...シチュエーションによっては他のビデオカメラの方が良い場合が多いです。 特に運動会、発表会等で、引き寄せ(ズーム)が出来ないことが一番の欠点だと思います。 DJIで同じ素子を積...すが、将来を見越して4K以上のビデオが良いと思いますが、あとは好みの問題です。 発表会や運動よりも普段の何気ない姿を撮るには良いアイテムだと思います(o^-')b ! htt...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX985M)
2018/09/13 17:29:12(最終返信:2019/01/24 20:51:40)
[22106239]
...お値段の良いものの方が…とぐるぐるなっています笑。 今回のようにインタビュー的に使うことはあまりないのですが、子どもの運動会やら発表会やらでも活躍してくれるマイクを兼ねられればと思っています。 ちなみに、キヤノンX5もよく使用しているので...
[22331950] FHDの60Fと4Kの30Fはどちらが動きのある映像に強いですか?
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX1M)
2018/12/17 23:52:24(最終返信:2018/12/19 09:52:16)
[22331950]
...子供の動きも激しくなりビデオカメラの購入を検討しています。 再生環境は50インチ以下のテレビやスマホでの再生で考えています。 今は室内の運動会や発表会ですが 今後屋外の運動会も想定しています。 どちらがコマ落ちなどなく再生できるのでしょか? 30Fとは...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2018/12/14 09:45:39(最終返信:2018/12/14 12:52:15)
[22323202]
...ろうかと思いますが皆さまのホームビデオはすでに4Kで記録されていますか? 実家用に孫の運動会や発表会を年に1回お楽しみとしてブルーレイで送ったりするのですが実家はテレビもブルーレイも4K対応品ではありません...
[22317401] 室内撮影でおススメの設定を教えてください
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2018/12/11 18:20:16(最終返信:2018/12/13 13:15:11)
[22317401]
...paypayとキャッシュバックに押されてついに本機種を購入しました! 実質35000円くらいで買えました。 そして週末息子の発表会があります。 しかしながら初心者すぎて説明書を見てもネットで検索しても専門的な言葉が多く、結局のところどの設定で撮影すればいいのかわかりません(...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-WX1M)
2018/11/12 02:39:27(最終返信:2018/11/14 02:28:10)
[22247714]
...あくまでも個人的なざっくり感想は、 ・撮影者自身が被写体に近づいて動きながら撮影するなら、手ブレ補正のFDR-AX45 ・発表会や運動会などで遠くから、三脚(又は激しく動かずに手持ち)で撮影するならズーム(+ちょっと広角)と重量のWX1M...
[21786926] 三脚使うと手振れ補正機能が効かず望遠だとビリビリ画面に
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2018/04/29 18:07:18(最終返信:2018/10/29 23:30:31)
[21786926]
...ソニーのマニュアルには何も記載されていないと思います。 CX500Vを使っていたときは子供のピアノ発表会の三脚での撮影でも、手動で手振れ補正の ON、OFFができたのでONにするとビリビリにはなっていませんでした...
[22160263] 屋外撮影でファインダーなしでも大丈夫でしょうか?
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2018/10/05 11:10:25(最終返信:2018/10/11 22:51:18)
[22160263]
...会ならサイズに合った液晶モニターフードを取り付けるとか? 運動会とかでなく、 室内の発表会等で客席からの撮影で 周囲の方のことも考えて 液晶モニターを開いての撮影を禁止しているこ...ニターフードの存在を知りませんでした。これをつけるという手もあるのですね。 >室内の発表会等で液晶モニターを開いての撮影を禁止していることもありますからね・・・ そのようなこと...>ちーさーさん ご返信ありがとうございます。 スマホであっても同じでしょね。 多くの発表会等では座席は暗くしますからね。 後ろの見ている方がスマホであっても 液晶の明るさをどう感...
[22072892] ソニー純正24-105mmのレンズは使えますか?
(ビデオカメラ > SONY > NEX-VG30)
2018/08/31 20:06:32(最終返信:2018/10/05 00:45:17)
[22072892]
...タイトル結合で面白いビデオになりました(編集で約1時間のビデオにしました。大事なスピーチはノーカットで編集して喜ばれました!) スポーツや発表会で三脚を使って映せば画面が手振れしないのでテレビのドキュメンタリーにような撮影が出来ます。 α7Vは連続30分が限度ですが...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2018/09/24 11:33:23(最終返信:2018/09/24 13:50:48)
[22133065]
...アドバイスいただけないでしょうか? 以下の3機種で迷っています。使用目的はピアノ発表会が中心で、運動会など外での使用頻度は少なめです。 ソニー HDR-CX680(30,000円) パナ HC-W585M(30...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2018/09/09 12:12:12(最終返信:2018/09/22 01:18:13)
[22095744]
...ピアノ発表会での4k撮影について、ご意見うかがいたく質問させていただきました。 質問の要点としては、ピアノ発表会(比較的Low Lightの状況)でRX100M5の4k動画に対して、AX60で4k動画の画質は落ちるのか...AX60で4k動画の画質は落ちるのか?です。 これまで、子供のピアノ発表会はRX100M5で4K動画撮影してきました。(モバイルバッテリーの給電必要でした) しかしRX100M5は4k動画連続撮影は5分の制約があり...