[25071633] ネットワークオーディオプレーヤーとSACDとブルーレイオーディオ
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/12/27 22:31:00(最終返信:2023/01/09 22:46:07)
[25071633]
...ハイレゾ音源が入っているブルーレイオーディオを購入しました。(globe) 驚いたことに1枚でglobeが発表してきたほぼ全曲ハイレゾ音源で入ってます。CDだと12枚分の曲数です。 SACDとブルーレイオー...
[24770538] パイオニア製品のサポートについての質問です。
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/05/30 23:02:18(最終返信:2022/06/11 00:10:55)
[24770538]
...高級品を少量販売する事業へ上手く変われれば、有力な商品になると思います。 妄想は膨らむけど、会社の発表を待つしかない。 ありがとうございました。 ちょっと希望の持てる記事も知ることができて感謝です。...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/06/07 10:44:12(最終返信:2022/06/07 10:44:12)
[24781995]
...2022/5/31付でバージョンM45.R.0058が発表されましたが、インンターネットでもUSBでもアップデートはスタートするのに、数分後には失敗となり、何度やっても同じことの繰り返しでした。もしや...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/04/22 21:01:01(最終返信:2022/05/21 16:13:43)
[24712817]
...jp/bdplayer/products/ub9000.html >DCR-777さん 一度でも生産完了と発表した商品を在庫僅少に戻すことは無いと思いますので、 ページの更新日の違いかと思われます。 こちら...
[24495434] 画質・音質ともにDP-UB9000超えのレコーダー登場
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/12/15 14:08:21(最終返信:2021/12/18 21:21:41)
[24495434]
...それに合わせて4Kテレビやレコーダー、Blu-rayプレーヤーを刷新予定で色々物色中のタイミングで発表! とっても良さそう!全録だったら絶対買ってました! この手の製品は底値が買い時ですね。 20万台に前半まで様子見ます...
[24409148] 発売から3年そろそろ後継機が出ないかなぁ〜!
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/10/23 09:56:25(最終返信:2021/12/15 01:58:02)
[24409148]
...発売から3年、ファームウェアーのアップデートでも直らない不具合を改善した DP-UB9000 の後継機の発表が待ち遠しい。 UHDソフトの発売数や取扱店も減ってきている印象ですし、UB9000の後継機はもちろんプレーヤーの新製品も難しい状況に思えます...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/09/01 17:03:00(最終返信:2021/09/02 19:13:46)
[24318460]
...DLNA認証を運営していたDigital Living Network Allianceは2017年1月に解散を発表しました。 非営利の事業者団体として13年間にわたり2万5,000種類、40億台のデバイスを認証してきましたが...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2019/01/10 13:18:43(最終返信:2021/01/29 15:04:02)
[22384079]
...完全にストップはしませんが2、3秒静止画像になります。 もはやOPPOはソフトウェアのアップデートも無いと発表しましたからね。 現状で使い切るしかないですね。...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2021/01/19 11:05:16(最終返信:2021/01/26 16:08:32)
[23915440]
...com/bbs/-/SortID=23591031/ ひでたんたんさん 情報ありがとうございます。 今後ソフトウェアアップデートは続けるとの当初発表も嘘になりましたか。 困ったもんですね。ソフト再生の誤作動がディスク起因か本体のソフトウェアか確かめようがないです...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/03/21 19:42:28(最終返信:2020/04/21 06:20:16)
[23297602]
...nikkeibp.co.jp/nng/article/20140129/381792/ アメリカの論文に発表したけど、否定されているみたいだけどな。 また、sacdの再生音は、50kHz以上は、可聴帯域のノイズシェーピングに起因するノイズが非常に大きいので...
[22776987] TOSHIBA REGZA DBR-Z160の修理について
(ブルーレイプレーヤー > 東芝)
2019/07/04 20:12:07(最終返信:2020/04/21 00:22:30)
[22776987]
...コードが燃えたりすると言うことでした。私はメーカーからリコールの連絡など聞いていないと言うとなんかリコールはなど の発表はしていないということでした。理由は聞いたけどすみませんが忘れてしまいました。結局修理費用、出張サービス費用共に無料でした...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2020/02/26 01:13:33(最終返信:2020/02/26 13:35:59)
[23252454]
...それぞれのリモコンで電源やらボリュームを操作しないといけなくなります。 ARCは今となっては「ふつう」の機能ですが、 発表当初は「映像・音声・信号が1本のケーブルで送受信できる」という、画期的でした。 ARCを使うのであれば...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2016/12/19 14:52:18(最終返信:2019/12/05 23:55:14)
[20496840]
...使い勝手に音のほうも良さそうです。 マランツがHDMI搭載の新スタイルHi-Fiアンプ「NR1200」発表! Amazonのハイレゾ配信にも対応 https://kakakumag.com/av-kaden/...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2019/08/27 17:10:32(最終返信:2019/08/30 02:28:02)
[22882914]
...だったのでリコールじゃ無いかと?聞き、リコールでは無いとのことでしたが、 その後リコール発表しました。 修理料金は戻ってきましたが、モヤモヤは残りました。 今回も全く同じですの...ONYサポートはそんな現象は無いと言いながら、 随分前の話ですが沢山のカメラのリコールを発表しました。 http://sds77.blog94.fc2.com/?m&no=7 です...れているのですが、修理部署と修理窓口は繋がってないのでそんなもんですよ。 メーカー公式の発表のみ、知っているとか言うと思いますよ。 と、貼って頂いたリンクはどこかのブログのようで...
(ブルーレイプレーヤー)
2019/05/23 09:39:53(最終返信:2019/05/24 19:03:35)
[22685675]
...然るべく時期にファームウェアのアップデートで対応するとあります。 YAMAHAは、2019年モデルを未発表です。 今後、同じ機能を搭載したAVアンプがプレスリリースされると思われます。 個人的な感想です...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2019/05/08 16:12:55(最終返信:2019/05/08 17:04:35)
[22653347]
...新機種が発表されましたね。 でも今回もBD-R XLが対応表にのってない。 製品板はこちら https://kakaku.com/item/K0001154100/...
[22653061] x800とパナソニック UB32と比較して
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2019/05/08 12:48:43(最終返信:2019/05/08 16:53:56)
[22653061]
...UBP-X800とDP-UB32は、HDRに対応していますがDolby Vision非対応です。 今日、発表されたUBP-X800後継機のUBP-X800M2は、Dolby Visionに対応しました。 発売直後は高値で推移しますので...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2019/01/08 18:49:54(最終返信:2019/05/08 12:50:22)
[22380489]
...後継機?が発表になりましたね。 https://www.phileweb.com/sp/news/d-...の文章が・・・ >なお日本での発売時期・価格は未定・・・ 正式に日本向けバージョンが発表されたあとの「比較論評」になります。 少なくとも【前機種よりは前向き】を期待します。 国...一です。UPB-X800を悩んでいるうちに、どんどん値上がりしてきました。 普通は新機種発表で値が下がるはずなのに、X700みたいにかなりグレードダウンするのでしょうか? SONY...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2019/03/24 13:28:05(最終返信:2019/04/07 18:21:16)
[22555006]
...問題なく動いています。 ですので、X700への交換をお願いしたらどうでしょうか? X800については、すでに後継機が発表されているので、 それが発売されたら改めて考えるということにして。 X800にこだわるのは、はっきり言って時間の無駄です...