発表 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 発表 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"発表"を検索した結果 4330件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.037 sec)


[25286863] 後継機はいつだろう

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A95K [55インチ])
2023/06/04 09:16:44(最終返信:2023/06/08 13:24:55)

[25286863] ...A95Kは秋口ではなく昨年7月発売でした。 >プローヴァさん 海外プレスに「今年後半に詳細発表」って早いうちに言ってるみたいなのでSONYとしては予定通りっぽいですね。 それにしては発表が早すぎな気もします…...海外がこの状況ですと、国内向けは24年モデルからになりかねませんね。 プローヴァさん USとUKを見た感じだと価格発表すらしてないですからねぇ サムスンUSだと既に微割引販売で米Amazonも少しずつ供給してるっぽいのでパネル供給が細いのはありそう... 詳細


[25291528] LG 2023年モデル発表

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス)
2023/06/07 12:15:29(最終返信:2023/06/07 14:50:36)

[25291528] ...MZ2000がCESで展示されていた時は77も展示はあったが77だけはMLAなしパネル使用とのことでした。 国内でMZ2500が発表済ですが、65/55のみです。 LG G3は77型もMLAパネルのようですね。MLA個数まで書いてありますから... 詳細


[25286494] REGZA Z570LのLemino対応予定

 (液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/06/03 23:01:50(最終返信:2023/06/03 23:01:50)

[25286494] ...そのうちREGZAのLemino対応機種の発表があると思いますが、 Andoroid機種ではないREGZAでも諦めることはないですね。 ちなみにビエラのほうではすでに対応機種が発表されています。 https://jpn... 詳細


[25275816] VIERA TH-65LX950への買換を検討しています

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LX950 [65インチ])
2023/05/27 07:22:40(最終返信:2023/05/30 08:11:36)

[25275816] ...その縦の線が出る頻度と度合いがだんだん酷くなってきたので、いよいよ諦めて買換を検討しています。 【質問事項】 買換機種としては、2023年の新製品が発表され、「LX950」の65型が旧モデルとなり安くなったところを第一候補として狙っているのですが、 @VIERA... 詳細


[24552180] 「液晶TV寿命6万時間」といわれる理由

 (液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/01/19 11:15:47(最終返信:2023/05/28 01:27:19)

[24552180] ...これらの事実に間違いがなければ、液晶バックライトの寿命6万時間は、当時のメーカーとして事実上の公式発表の数字と考えて良いと思います。  特にシャープは液晶パネルを自社生産していたメーカーで、ライバルの... 詳細


[25188904] コストコ特価

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C2PJA [65インチ])
2023/03/20 22:16:49(最終返信:2023/05/25 18:08:23)

[25188904] ...少なくともこの価格は在庫限りとのこと。 例年だとそろそろ新モデルだし、今年のパネルを使用したパナはすでに新型発表済み。 ギリギリまで待てばもっと下がる可能性もあるけど、ほかのモデルも売り切りたいだろうから 新たな仕入れをするかどうかは微妙な時期... 詳細


[25255957] 新型

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43U7H [43インチ])
2023/05/11 16:57:44(最終返信:2023/05/23 12:26:22)

[25255957] ...。 23年モデルでしたらUXとU8Kは既発表ですが、それ以外の機種については今のところ未発表です。 未発表の前情報がこんなところに流れてくることは...今日のハイセンスの発表には43型は無いので、私の推測では今年は43U7Hの後継は発表されないような気がします。 お役に立てないですみません。 アメリカのイベントで今年のモデルが既に発表されてます。 それに...K,U6Kが今年のモデルです。 いずれもminiLEDの量子ドットです。 U8Kは既に発表されてる通り。 U7Kは55〜85型 U6Kは50〜85型 となっています。 私も43... 詳細


[25260687] 42インチの後継機は出そうですか?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-42LZ1000 [42インチ])
2023/05/14 23:32:36(最終返信:2023/05/15 09:29:53)

[25260687] ...>まんぼうくんさん こんにちは。 今現在、シャープ、パナソニック、ソニーが42型を出しており、新製品発表では各社新製品の42は出ていません。 現在液晶テレビですら売れ筋は55型以上となっていますので、小... 詳細


[22721706] はぁ〜・・・

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ])
2019/06/08 18:15:29(最終返信:2023/05/12 22:20:53)

[22721706] ...フレームレートが安定しないような状況では必要になるのでしょうかね、私には詳しくはわかりませんが。 明日の早朝にはXBOXの次世代機種の発表がありますので、そこでHDMI2.1の対応がはっきりすると、ゲーマーとしては次に買うのはHDMI2... 詳細


[25256277] 77インチ発売を待っていたが

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65MZ2500 [65インチ])
2023/05/11 21:11:34(最終返信:2023/05/11 23:48:54)

[25256277] ...パナソニックの新型パネル採用モデルの77インチを買う気で発表待ちしていましたが、残念としか言いようがない。 100万円以内なら買う人は買うのに。 LGから発売するであろう新型を買うしかないか・・・ 売れる見込みが無いとダメじゃないですかね...MLA付きのLG新型パネルは今年は77型はラインナップになく55/65だけとの事です。 1月にCESで発表された中に77MZ2000もありましたが、こちらもMLAなしだったそうです。 パネルがないのですからLG製のテレビも今年は77のMLAは出ないと思われます... 詳細


[25089386] MZで77型は出ないかも?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-77LZ2000 [77インチ])
2023/01/09 11:16:53(最終返信:2023/05/11 21:29:38)

[25089386] ...奥さんの買い物待ちの時間で某大手家電量販店へ。 テレビ売り場で手持無沙汰そうにしていたパナの販売員さんと話しました。 MZが海外で発表されたがLZの77型の値段は下がる事あるの?と ダメもとで聞いてみたところ。 まったく自分たちも何の情報も聞かされてないがと前置きされて...私も同じ思いです。 テクニクスの技術陣に期待しています。 実機で音確認して満足できれば購入します。 今日新型発表で、結局77インチは発売なしとなりましたね。 77インチを買う予定でしたが、残念です... 詳細


[25245393] BRAVIA XRJ-77A80L と80Kの違いは何でしょうか?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ])
2023/05/02 22:29:47(最終返信:2023/05/11 16:18:16)

[25245393] ...従って画質等は大差ないと思われます。 エンジンの差はパネル等に比べると取るに足らないレベルです。 海外での先行発表では1割ほど輝度アップとの情報がありましたが、1割では横並びでも判別が難しいわずかな差になります。... 詳細


[25254396] UXシリーズ(U9H後継)

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス)
2023/05/10 11:17:59(最終返信:2023/05/10 17:07:56)

[25254396] ...co.jp/docs/news/1499126.html 相変わらずminiLED数にこだわった発表をしていますが、miniLEDにとって重要なのは素子数ではなく分割数で。 U9Hの分割数は、 55型... 詳細


[25246207] 横線筋が入って視聴できないです。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ])
2023/05/03 16:37:40(最終返信:2023/05/09 20:40:27)

[25246207] ...連休に発生した現象はアマゾンとYou Tubeの不具合についてメーカーから発表がありました。 残念ながら該当機種は古いものばかり。メーカーもいい加減な発表でしたね。だから不具合解消しないのかもしれません。 今は暫定対策のようです... 詳細


[25245206] やっと買えた

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 8T-C75DX1 [75インチ])
2023/05/02 19:55:27(最終返信:2023/05/06 15:07:13)

[25245206] ...今後はこのディスプレイ並みのフレームレステレビが開発されるのか心配です。サムスンが8Kから手を引いた以上... Oppoが日本市場に上陸したときもメーカー発表会場で海外メーカーと騒ぐ人はそもそも買わない人なので無視しますとoppoの人が言ってましたし。... 詳細


[25142595] ベゼル際がかなり暗い

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95K [65インチ])
2023/02/14 11:47:53(最終返信:2023/04/29 14:04:27)

[25142595] ...メーカーも努力を見せてくれてパネルの交換をしてくれましたが、液晶テレビの性能限界ということで改善はしませんでした。 時期モデルが発表されていますが、液晶テレビである以上これはこの点は改善はされないと思いました。 端の方が白い映像以外は気にならないので... 詳細


[24831910] 待ちきれず契約・決済しました。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U9H [75インチ])
2022/07/12 17:41:48(最終返信:2023/04/29 11:12:45)

[24831910] ...皆さん今日は。 昨年10月頃、シャープがMiniLED+量子ドットカラーを発表してから気になり、今年5月頃REGZAが発売して値下がりしたらと思っていましたが、ハイセンスが6月に発売しました。  R... 詳細


[25232839] 2画面レグザ

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2023/04/23 10:33:52(最終返信:2023/04/29 09:03:06)

[25232839] ...この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >2画面レグザがこの商品以降無くなると言うんですが、本当ですか? メーカーが発表した言葉よりも見ず知らずの口コミの方が信じられると言う事でしょうか?(^_^; >なぜ無くなるのでしょう... 詳細


[25234299] 買い時は?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-48LZ1800 [48インチ])
2023/04/24 11:44:24(最終返信:2023/04/25 20:10:31)

[25234299] ...一番売れ筋の55インチではないので、なかなか安く買うことは難しいでしょうか?できれば20万くらいで購入したいのですが、新モデルが発表されても難しいでしょうか? 20万切るくらいで他にオススメのモデルがあればご教授ください。 >子猫師匠さん...隣のJoshinはヤマダの話をしても258000円からJoshinネットと同じくらいまでと言われました。 新型発表されるまで待ちます。 口コミだと55型かと思いますが、17万で買われている方も居るので、関西とだと違いは有るかと思われますが... 詳細


[25225314] 今の市況はどんな感じですかね、、、

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900L [65インチ])
2023/04/17 16:32:52(最終返信:2023/04/23 16:01:21)

[25225314] ...8900lも22万円との事であまりそそられず、、、 皆様の情報を参考にさせて頂きたく存じます。 新作も発表されましたし、そろそろ買いたいのですがあまりにも高くてどうにか交渉しながら他店対抗させて少しでも安く買いたいです...com/item/K0001442082/pricehistory/ を見れば価格変異が判りますので、参考になると思いますm(_ _)m >新作も発表されましたし、そろそろ買いたいのですがあまりにも高くてどうにか交渉しながら他店対抗させて少しでも安く買いたいです... 詳細