抜け (電源ユニット)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 抜け (電源ユニット)のクチコミ掲示板検索結果

"抜け"を検索した結果 152件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.033 sec)


[24477845] XありとXついてないやつの違いが全く分からないです…

 (電源ユニット > Corsair > RM850x 2021 CP-9020200-JP)
2021/12/04 22:42:40(最終返信:2023/03/31 13:30:16)

[24477845] ...2021シリーズと同時にRM 2021シリーズも発売したみたいよ まぁ外装デザイン変わった程度だと思うけど 私も抜けた RM850x 2021 CP-9020200-JP https://www.links.co.jp/item/rm850x-2021/... 詳細


[25120440] 12VHPWR端子について

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-PK1000W/92+)
2023/01/30 22:54:26(最終返信:2023/01/31 09:49:31)

[25120440] ...引っかかる金具部分が曲がってたりすると再度抜けますので、軽く引っ張って確認を。 抜けるのなら、引っかかる部分をカッターの刃先などで持ち上げてやるとOKです。まぁ単純な構造です。 抜けかけていたのは、6つあるGNDの1つなので...治って大変嬉しくも新たに不安になりました(笑) 差すと抜けるパターンかも。 ご使用なら、確認必須(抜けていないか)ですね。 ENERの電源とか、よくなってた(^^; 刺したつもりで抜ける、自分でコネクタ作るときあるあるな話ではありますが... 詳細


[25091069] SEASONIC電源用オプションケーブルについて教えてください

 (電源ユニット)
2023/01/10 12:14:20(最終返信:2023/01/10 14:43:43)

[25091069] ...ユーザが面倒だと嫌ったため、安全じゃない設計になりました。 グラボ側で制御してるとは思うけど、コネクタ抜けて負荷が集中すると、発熱→発火ってなりかねないのでご注意を。 ... 詳細


[25072357] これって初期不良ですか?

 (電源ユニット > ENERMAX > MARBLEBRON EMB550AWT)
2022/12/28 13:17:07(最終返信:2022/12/28 13:31:56)

[25072357] ...24ピンのコネクタは20番目がNC(なし)です。 そこは-5Vの接点だけど、使ってないから抜けてるんでしょう。 こちらの画像でも抜けています。 https://mato-memo.net/computer/atx-pin... 詳細


[24875052] 電源ユニットの異音

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-L5-600W/80+)
2022/08/12 19:22:00(最終返信:2022/08/12 23:01:52)

[24875052] ...ありがとうございます あと一つお聞きしたいのですが、電源ユニットとマザーボードくぉつなぐコードがすごく硬く抜けないのですが抜く方法などはありますでしょうか? 普通に抜くしか無いですね。 硬くても抜けるはずですが... 詳細


[24245188] メインコネクタのマザーボード側ピン数について

 (電源ユニット > SUPER FLOWER > LEADEX PLATINUM SE 1000W-WT [ホワイト])
2021/07/17 22:43:28(最終返信:2021/07/17 23:31:44)

[24245188] ... これですね。 その中に-5vなどが含まれていると思います。 マザーボード側のこの部分のみ、歯抜けなら問題ありません >あずたろうさん ご回答いただきありがとうございます.おっしゃる通り写真は電源側でした.質問の内容も正しくは電源側の話です.... 詳細


[21915083] 突然死

 (電源ユニット > COOLER MASTER > V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP)
2018/06/23 00:28:24(最終返信:2020/12/21 22:01:35)

[21915083] ...これまでの経験から、電源かマザーの死亡と仮定し、まずは安価な電源から交換を試すことに。 (ケーブル抜けや、電源ケーブルの断線有無などはもちろん確認済です。) 予備の電源がなかったので、仕方なく至急代替... 詳細


[23533607] パソコンの電源がつかない

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK750W/85+)
2020/07/14 15:19:05(最終返信:2020/07/15 18:32:49)

[23533607] ...その他コメント】 電源の故障なんですか? CPUを交換したときには動いていたんですか? コンセント抜けかけてませんか? 電源ユニット自体のスイッチの「0/1」は1にしていますか? この辺を確認して、24ピンケーブルのショートで起動しないのなら... 詳細


[23339502] 電源ケーブル端子の一部接続抜け

 (電源ユニット > Corsair > RM650 CP-9020194-JP)
2020/04/14 21:38:34(最終返信:2020/04/15 07:09:44)

[23339502] ...ご存じの方どうか教えていただけないでしょうか。 添付写真のとおり、付属している電源ケーブルの端子に一部接続抜け?がありました。 これは、そういう作りで電源供給についての問題は発生しないのでしょうか? 以上よろしくお願いします... 詳細


[21781506] 米国との価格差

 (電源ユニット > Corsair > AX1600i CP-9020087-JP)
2018/04/27 11:53:51(最終返信:2020/03/21 12:28:10)

[21781506] ...この電源は100V15Aの環境だと1300Wとして振舞うから意味不明な事書いてるねーって それにしてもすっげー抜けてるな そりゃ1600W要求する非常識な設計な訳ないだろって読み取るのは無理だわ 80Plus Platinum... 詳細


[23104933] 初期不良でしょうか?

 (電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G)
2019/12/13 18:55:14(最終返信:2019/12/16 14:33:06)

[23104933] ...対応していたようでよかったです!! 今、ショートさせるやり方をやってみようと思って端子部分を見たのですが一箇所金属パーツが抜けているように見えます。 もしかしてこれが原因でしょうか? 20pin目はReservedなので、何も無くて問題ないです... 詳細


[23089031] 電源がいきなり落ちて困っています

 (電源ユニット)
2019/12/05 17:16:22(最終返信:2019/12/15 19:42:04)

[23089031] ...クロシコBK550辺りで十分です。 寒くなってきての電源落ちなら、電解コンデンサ(2次側パスコン)の容量抜けが考えられます。 部屋を暖房で20℃以上に暖めて収まるようであれば間違いなさそうです。 >あずたろうさん... 詳細


[22910401] PCをシャットダウンしてもうるさい

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK550W/85+)
2019/09/09 07:34:57(最終返信:2019/12/08 05:37:17)

[22910401] ...題名通りPCの電源を落としても「ジジジジ」と音が鳴り続けます かなりはっきり聞こえるしそれで目が覚めるぐらいにはうるさいです 一応コンセントごと抜けば音はなりませんが毎回抜いても問題ないのでしょうか OSな状態次第で抜いても問題ないでしょうが、その音が出るのが正常かメーカー確認出来ないのでしょうか... 詳細


[22973546] 壊れた

 (電源ユニット > Seasonic > SSR-850FX)
2019/10/07 14:27:54(最終返信:2019/10/15 08:55:52)

[22973546] ...その箇所は、金属スペーサがあたる箇所ではなくユーザーの組立てで傷がつく箇所ではないので、メーカーの検査を抜けてしまったものでしょうとの担当さんの見解でした。 電源を交換していただいたとのことですが、しばらく様子見ですね... 詳細


[22968415] 初期不良?

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK750W/85+)
2019/10/05 08:43:51(最終返信:2019/10/06 22:35:54)

[22968415] ...COMSクリアージャンパーピンを1-2秒ショートさせることで可能です。 また、帯電を抜くにはメイン電源を切ってリチウム電池を抜けばできます。(この際にCMOSはクリアーされます) 電源は前のが有るなら、ダメ元でテストしてみるのは有ります... 詳細


[22924494] 電源が一度で付かず困ってます

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-N600W/85+)
2019/09/15 21:33:08(最終返信:2019/09/15 23:01:43)

[22924494] ...通常なら24pinコネクター挿し、電源入れればマザーLEDが点きCPUファンは回ります。 CPUの4pin(8pin)が抜けててもです。 1回目にピッっと鳴らないのは立ち上がらなかったためです。 使われた変換コネクーの仕様も分かれば開示してください... 詳細


[22886557] 電源ボタンを押しても反応しない/UEFIブート中に落ちる

 (電源ユニット > Corsair > AX860 CP-9020044-JP)
2019/08/29 11:03:48(最終返信:2019/08/29 18:16:16)

[22886557] ...やはり電源臭いですか…電源交換も検討します。 構成についてはすみません。移動中に急いで書いたので抜けてました。 GPU:GALAXYのGTX1080です。型名は忘れましたが、OCモデル等ではないです... 詳細


[22782214] 壊れたかもしれない

 (電源ユニット > Corsair > HX850i CP-9020073-JP)
2019/07/07 12:20:55(最終返信:2019/07/17 16:23:47)

[22782214] ...ユーザーがスタートメニューの電源のところからシャットダウンを操作した…ということになります。勝手にと言うところを抜けば、通常のユーザーによるシャットダウンのことですね。 電源ボタンやWindowsUpdateの場合には... 詳細


[22678306] 配線について

 (電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black])
2019/05/19 21:59:10(最終返信:2019/05/21 22:19:43)

[22678306] ...>揚げないかつパンさん 返信ありがとうございます。 これで試してみたのですが、力を軽く入れてやっと半分くらい入っても抜けてしまうような感じでしたので質問しました。 入れる向きを注意しつつやってみます。 1本のケーブルに複数付いてますので... 詳細


[22481830] この構成、オススメの電源を教えてください

 (電源ユニット)
2019/02/20 21:06:32(最終返信:2019/02/21 08:46:29)

[22481830] ... 600Wとかあればいいと思うけど。 その前に、そのマザボではそのCPUは使えない。 0が1個抜けただけなのかな? >けーるきーるさん 早速の返信ありがとうございます。 > その前に、そのマザボではそのCPUは使えない... 一応、Coffee Lake 対応の中から選んだのですが。 >けーるきーるさん > 0が1個抜けただけなのかな? はい。ご指摘の通りです。 Core i7 8700 〜 9700K です。 CPUはCPU... 詳細