(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-PT700W/92+ REV2.0)
2016/12/29 15:13:36(最終返信:2017/07/28 00:54:00)
[20523071]
...玄人志向って結構わかってる人が買ってる印象。 自分の場合はシソ選びましたが。 この手のパーツの突然死はコンデンサー抜けが多いです。 修理に出さ無いなら分解して観察、ボコッと膨らんだコンデンサーが怪しいです。 日本製で...
[20884398] 75cmの 8ピンEPS/ATXフラットケーブルが丁度良かった
(電源ユニット > SILVERSTONE > SST-ST55F-PT [ブラック])
2017/05/11 18:24:48(最終返信:2017/06/10 16:29:32)
[20884398]
...ケース上部がスッキリしてこっちの方がいいですね。今頃気づいたのでありました。 電源側の24ピンコネクタはツメを浮かしても抜けにくくて指が痛くなります。...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-PB600W/85+)
2017/02/22 16:05:33(最終返信:2017/02/23 20:05:03)
[20680748]
...コメントありがとうございます! 旧電源もこの商品と同じ20pinと4pinが分割されてるタイプでほぼ同一です。差し間違え、抜けはないはずです。 また旧電源も24pin(20pin+4pin)と12V4pinの二点を接続してるだけで動作します...コメントありがとうございます! 4pin ATX 12Vも正常に差し込んでいます。ピン形も確認して差し込んでいるので間違い、抜けはないはずなんです。 もう他に考えられることがなくて、非常に困っております。。 電源とマザーの相性...
(電源ユニット > Corsair > CX450M CP-9020101-JP)
2016/12/16 16:37:14(最終返信:2017/01/23 01:35:45)
[20488439]
...マザーボードへの24pin接続が軽く引っ張るだけで抜けてしまうほどゆるいのですが普通でしょうか? どんなに押し込んでも改善されません。 挿すと... ロックはちゃんと引っかかっていますか?抜き差し自体が緩くても、普通はロックを外さないと抜けないはずです。 http://livedoor.blogimg.jp/siliconho...,すぐ抜ける・・・聞いたことがありません! ケースから出して確り挿入してみてください。 抜け防止が着いていますので,確り挿入です。 普通ではないですし、そのまま使っていると動作中で...
(電源ユニット > SW-Technology > SW350)
2004/11/29 11:49:04(最終返信:2017/01/11 15:28:55)
[3562453]
...実稼動時間は一日15時間*30日*六ヶ月=2700時間というところですが、現在のところ全く動作に問題ありません。 あっ失礼!最初の部分が抜けてしまいました。 上の書き込みの最初の所に以下の文章を付け足して下さい。 パソコンはもう二台あります...Fanが電源Caseから突出してます。 (後付みたいに。) 電源コンセント側にもADDA製のFanが付いていて、一直線に風が抜けます。 こういうのも筐体によっては良い場合もあるのでは。 http://www.sw-technology...
[20135535] 海外版の電源のAC電源ケーブルについて
(電源ユニット)
2016/08/22 20:56:23(最終返信:2016/09/10 23:12:02)
[20135535]
...まあ今回のPC用電源ケーブルの規格に関しては充分余裕を持っているでしょうから大丈夫だと思いますが 変換アダプタを使うと結構ぐらつくので 抜けやすくなります。 その状態で壁コンセントにさすと、 なおさら危なくなる。 >kokonoe_hさん...これは電気用品安全法による表示です。 >不具合勃発中さん ぐらつきですか・・・接触不良や通電中のプラグ抜けは最悪なので、これらを考慮してケーブル類を購入したいと思います。 >kokonoe_hさん 購入後...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-TX300W/90+)
2016/04/02 09:36:45(最終返信:2016/05/26 09:48:00)
[19750827]
...高速スタートアップの機能がなくなると思っていました。 電源オフはダメで、ただメインの電源スイッチを切るかプラグを抜けばクリアするかもしれないです(経験的で未確認) pagefile.sysやhiberfil.sysやら...
(電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJP)
2016/01/21 15:18:11(最終返信:2016/01/30 21:09:52)
[19511415]
...白状しますと自分も今現在の電源でケーブルスリーブ化しようと工具やチューブ類を買ったのですけど、 下手なのか如何してもコネクターから抜けないPINがあって諦めてたのでした。 販売店からの商品確保の連絡があったら良いですね〜。 よい報告をまた期待します^^...
(電源ユニット > KEIAN > 自作本舗 KT-450PS3)
2015/12/31 15:36:02(最終返信:2016/01/24 06:34:37)
[19449246]
...8pin(4+4pin)なので、普通に書き間違えた。 蛇足。先日、うっかりCPU4pinのケーブルが抜けたままPCを起動させたのだけれど、表面上はフツーに動いていたのでびっくり。 (なおM/BはWADE-8012...
(電源ユニット > COOLER MASTER > V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP)
2015/06/21 11:39:57(最終返信:2015/06/21 13:19:25)
[18893368]
...したか・・・?。 配線は何度も確認しているのですが、現在画像の通りです。 マザーへの電源スイッチが抜けたているとか。 電源ユニットのマスタースイッチが入っていないとか。 ビデオカードも外して、ドライブ類も接続しない状態で電源を入れてみてください...
[18562889] 【初自作】この構成で大丈夫でしょうか?ダメ出しお願いします
(電源ユニット > Corsair > CX600M CP-9020060-JP)
2015/03/10 08:30:43(最終返信:2015/03/19 09:07:47)
[18562889]
...なので構成の方は「今はこんなかんじかな」という感じで時間がたったら変わると思います。 その時はまた抜けてる素人な質問をしてイライラさせてしまうと思いますが、またよろしくお願いします。 今やらない話なら...
[18331796] 電源ユニットを交換したが画面が写りません
(電源ユニット)
2015/01/03 12:25:37(最終返信:2015/01/05 04:38:38)
[18331796]
...オウルテックと元の電源から出ている電源ケーブルは同じ場所にすべて挿しましたか? ビデオカードの補助電源が抜けているとかありませんか? はいすべて挿しました! ビデオカードは補助電源の挿し口がないので挿していません...
(電源ユニット > Corsair > RM650 CP-9020054-JP)
2014/08/27 18:37:27(最終返信:2014/08/27 19:21:21)
[17874882]
...24pinケーブルのマザーボードに接続する方が1pin抜けております(右から5番目)。 これはそういった仕様なのでしょうか? 初心者質問で申し訳ありませんが、ご回答お願いします。 そういう仕様ですのでご心配なく...com/d/u/a/dualsocketworld/Main-Diff-V2-smb.jpg はい、仕様です。 この1pin使われていないので抜けていても問題ありません。...
(電源ユニット > アスクテック > NT-ZENO/DC60-D3)
2014/08/24 00:26:42(最終返信:2014/08/26 17:08:35)
[17863818]
...ATX/SFXのマウンタがあれば電源ソケット部分の扱いが楽になるから、あった方が助かるんだけど。 ほら、電源ソケットからプラグが抜けたら戻すためにその都度ケース開けないと駄目だから。 工夫出来ない人には難しいでしょう。 適当な場所に変換基板を固定して...
[17599411] 電源ユニットは1日の終わりには切るのですか?
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-SS500W/85+/A)
2014/06/06 22:28:15(最終返信:2014/06/07 16:57:07)
[17599411]
...差込プラグはIEC320という引っ張ると抜ける構造をとっています。 つまり、ACパワースイッチがない場合に完全オフしたいなら、 コードを抜けという意図です。 フロントスイッチやWakeOnLANなどマザーボードからの指令でパワーオン できるように...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-G530W/90+)
2013/09/30 21:48:35(最終返信:2013/10/02 08:54:10)
[16651241]
...(比較程度でお願いします) C6/C7ステートは有効状態でしょうか? Colibriさんへ 肝心のファクターが抜けていました。 テスト結果は以下のとうりです。 C6、C7はメーカーの推奨で CpuC6 State...
[16574376] すべてが新設計な CORSAIR電源ユニットRM
(電源ユニット)
2013/09/12 07:11:52(最終返信:2013/09/24 21:33:57)
[16574376]
...>Xシリーズと値段がかぶるので650W〜ならにした方が安心できそう。。。 650W〜なら「HXシリーズ」にした方がした。 大事なところが抜けてた^^; そういえばこれって完全自社開発なんですかね。 ここにはChicony Power Technologyとあるが・・・...
(電源ユニット > SILVERSTONE > SST-ST75F-P)
2013/08/16 17:42:23(最終返信:2013/08/17 07:31:00)
[16476122]
...露骨に言えば通らなかったて事でしょうね。 頻繁にPCの設定をいじったりする人にはスイッチが無いのは不便です まあACケーブルを抜けば良いんですけどね。 ...
[16447026] 外側の電源ケーブルの差込口部分が緩いのですが…
(電源ユニット > サイズ > 超力Nakedノーマル SPCRN-600)
2013/08/07 21:36:41(最終返信:2013/08/09 00:15:37)
[16447026]
...電源ユニット側はモールドが割れるので、どうしても緩いならコードを変えてみては? 強く差し込んでください。 その後に抜け易さを確認すれば、自分の差し込み加減が不適切だったのか?わかると思います。 たまに本当に挿さらない電源はあります...
[16418116] PCを組み立てたが起動直後に落ちてまた起動を繰り返す
(電源ユニット)
2013/07/30 09:20:06(最終返信:2013/08/04 20:47:14)
[16418116]
...各コネクターもしっかり刺さっているか確認ですね。 >で電源が500Wなんですが、足りないのでしょうか・・・ グラボ抜けばいいだろうに。 なぜ最小構成から確認するという手間を嫌がるのか。 配線ミスがなくても、設置ミスはありうる...