抜け (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 抜け (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"抜け"を検索した結果 5759件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25444470] モーターアシストの頻度と条件

 (自動車(本体) > スズキ > スペーシア)
2023/10/01 06:36:40(最終返信:2023/10/02 00:12:48)

[25444470] ...私の個体ですと風速2なり前述の操作によりアシストがかかる状態だと 発進時以外はアクセルを踏めばアシストし、巡行時はアシストが切れ、アクセルを抜けばリチウムにチャージします とにかくアクセルを踏めばアシストするので燃費に効果は些少ながら期待できます... 詳細


[25440218] トヨタのサービスについて

 (自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/09/27 21:31:10(最終返信:2023/10/01 23:25:32)

[25440218] ...変な感じになってしまいました。 実際のところ、アルファードが無くても、車が3台あるので1年ほっといて、所有権抜けたら、乗らずにあてつけで売ってしまおうかとか考えちゃいます。 自分でもへそ曲げたら、変わってるなと思い...終わってます。」 「実際のところ、アルファードが無くても、車が3台あるので1年ほっといて、所有権抜けたら、乗らずにあてつけで売ってしまおうかとか考えちゃいます。」 車の所有権ということは、全額支払いでも... 詳細


[25443948] 電動車両サポートアプリについて

 (自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス PHEV 2020年モデル)
2023/09/30 19:50:26(最終返信:2023/10/01 20:03:56)

[25443948] ...>Mr.9230さん とりあえず"絞り込み"のチェックマーク外してみたらどうなりますか? 画像が抜けていました、 丸で囲った部分のチェックマークです。 >らぶくんのパパさん 表示されました有難うございます... 詳細


[25439826] オートクルーズ停止時のカックンブレーキ

 (自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/09/27 15:47:54(最終返信:2023/10/01 17:31:48)

[25439826] ...先行車がゆっくり停止する場合だと自車(他社)のブレーキ圧は5%±2%以内です。 そして停止直前にブレーキ圧は2%までスッと抜けて停止の瞬間に6%にポンと上がり、停止中はそのまま維持します。 私の古い車(ACC的には二世代前位)でもこの程度の事は制御していますから...最近の車ならもっと綺麗だと想像します。 >SMLO&Rさん >そして停止直前にブレーキ圧は2%までスッと抜けて停止の瞬間に6%にポンと上がり、停止中はそのまま維持します。 コメントありがとうございます。 私が知らなかっただけで... 詳細


[24762999] w206にお乗りの方で、このような症状はありますか。

 (自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル)
2022/05/26 08:11:07(最終返信:2023/10/01 10:27:34)

[24762999] ...でも走行中でもガツンと来ますし何が起きたのかと焦ります。 206の不具合という話では、最近暑くなってきて気づいたのですが、エアコンのガスが抜けてました(-_-;)抜けてたのか最初から入ってなかったのか、不十分だったのか、とりあえず充填してもらい冷えますが... 詳細


[25385739] ブレーキの違和感について

 (自動車(本体) > ホンダ > ZR-V 2023年モデル)
2023/08/16 19:37:43(最終返信:2023/09/30 20:31:11)

[25385739] ...HEVは自分も所有しかつ開発経験ありますので参考になればと思います。 制御で考えられることは クリープ制御の持ち替えによる減速度抜け感(加速したような感覚) 以前はクリープ車速7km/hくらいでアクセルペダル踏まないで走行維持 (... 詳細


[25438879] タイヤ空気圧

 (自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2023/09/26 20:30:58(最終返信:2023/09/30 16:04:30)

[25438879] ...なんだか釈然とはしていないです、、 >しんしんんんんさん と同じく Fスポ ラジアルタイヤです。 タイヤの空気圧は自然に抜けていき、1カ月間に10kPa程度下がるイメージです。 これに気温の影響も含めると、気温が下がる夏から冬に掛けてのタイヤの空気圧の落ち込みは大きくなります... 詳細


[25122775] アリア不具合情報

 (自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル)
2023/02/01 18:09:52(最終返信:2023/09/30 07:22:27)

[25122775] ...言葉足らずですいませんでした。 ブレーキのパワーーブースト無しと表現したのは DCがなくなったので電気ブーストが不作動となり、抜けた感じで数回の残り 油圧のポンピングでどうにか止まったという状況です。 ステアリングロックは近年の電気式盗難防止ロックがかかった様な状況です... 詳細


[25365882] 【情報共有】FL5 シビックタイプR 製造台数(参考)その2

 (自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル)
2023/07/31 11:09:34(最終返信:2023/09/28 22:46:35)

[25365882] ...製造年月日未確認除く)のグレード検索登録状況です。 ・お盆の工場の夏期休業などがあるのであくまで参考値です. ・番号抜けがだいぶあります. いつものグレード検索登録状況から車体番号登録台数を累計し、国内向け生産台数をグラフ化したものです... 詳細


[25108564] 正夢になるかな・・・MY24

 (自動車(本体) > 日産 > GT-R)
2023/01/22 15:40:58(最終返信:2023/09/28 18:29:26)

[25108564] ...マイスターさんに22モデルと24モデルの走行音をアイフォンで 繰り返し見させていただきました。 全開走行時だとおもうのですが、低音がそっくり抜けているような音で、少し甲高い感じでした。 牙が低音の部分だとすればタカTさんの望む味付けではないかもしれませんが... 詳細


[25430463] 25s スマートエディションを買うべきでしょうか

 (自動車(本体) > マツダ > CX-8)
2023/09/20 13:38:46(最終返信:2023/09/28 09:12:31)

[25430463] ...>こうPAPAさん 標準装備を見る限り スキーに行くなら、スマートエディションがいいかなと思います。 添付画像は抜けてますが ステアリングヒーターは冬場あるのと無いのとではかなり違います。 私はシートカバー(合皮)を付けているので...もし予算と普段の燃費の悪化が許せるならAWDをオススメします。車体が重く長いので雨の日でもコーナー立上りのトラクションが抜けがちです。マツダの4駆は良く出来ていて舗装路の操縦安定性も良いと感じました。乗り較べられるときっと分かると思います... 詳細


[25428186] 納車後2日間600km走った感想

 (自動車(本体) > 日産 > サクラ)
2023/09/18 19:57:07(最終返信:2023/09/26 18:35:21)

[25428186] ...だってEVのパフォーマンスなんて、そのめんどくさい充電管理がなければ成り立たないのですから。 とにかく早く道楽の域から抜けて全ての人に意識する事なく浸透する事を願うばかり。 スレ主さん、EV猛者がこぞってレスすると思いますが... 詳細


[25434531] 2020年式リーフG40kW走行約40000qタイヤ交換

 (自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2023/09/23 13:41:59(最終返信:2023/09/26 13:17:01)

[25434531] ...静粛性72dB この欧州ラベリングから判断すると静粛性68dBのDAVANTI DX640が数値的には抜けています。 又、DAVANTI DX640は省燃費性能Cと省燃費性能も一般的で、ウエット性能Bとウエット性能も悪くはありません... 詳細


[25437116] ナンバー灯について

 (自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2023/09/25 10:40:22(最終返信:2023/09/26 07:17:19)

[25437116] ... 多分。 ま、いずれにせよ、やたら灯具いじりたがる人って、 前世は虫かなんかで、その時の習性が抜けてないんかね。 >Clublegacyさん 私はナンバー灯は気になりませんでしたが、唯一電球のウインカーのキレの悪さの方が気になりました... 詳細


[25437926] 低速時におけるプロペラシャフト(?)からの変速ショック。

 (自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー)
2023/09/25 23:26:43(最終返信:2023/09/25 23:26:43)

[25437926] ...000km程乗っています。 低速時にギアが変わったり、アクセルON-OFF操作をしたりして駆動が抜けて繋がる時、「コトンッ」と小さなショックが発生します。 FJクルーザーを所有していた時には、停車寸前に「ドンッ」と大きなショックが出て... 詳細


[18687523] こんな不具合知りませんか?

 (自動車(本体) > ホンダ > フィット)
2015/04/16 15:47:38(最終返信:2023/09/25 14:56:11)

[18687523] ...せんが マガジンXの5月号にフィットHVのギア抜けの記事がありますね。 スレ主さんのケースに参考になれば。 ギア抜けの事象自体はホンダも把握しているようですね。 ...かもしれません。 従来の MT 車なら、運転操作のフィードバックとしてのエンストやギヤ抜け、ギヤが入らない等なので、ドライバーには何が起きたか、どうすればリカバリー出来るかが分か...ション交換ずみ、CTBA付き、ECUアップデート最新版です。 交換前も後も同様のスッポ抜け症状は合計5回ぐらい経験しています。 ギアセレクト何度か変えたり、パワースイッチ入切繰... 詳細


[25432798] ニチコンV2Hアプリが動かなくなった

 (自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2023/09/22 08:41:09(最終返信:2023/09/25 06:33:00)

[25432798] ...Remo)からは操作可能なので、コネクタのロック/アンロック自体はできるんですが、iPhoneでEVPSだけだと、コネクタが抜けなくなってたと思うので、スマホのOSは不用意にアップデートすべきではなかったのかなぁと感じています... 詳細


[25424572] 農業・山道での使用は危険です

 (自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼット トラック 2014年モデル)
2023/09/16 09:44:13(最終返信:2023/09/24 21:01:14)

[25424572] ...(NPバルブ) の作用で後輪のブレーキが弱まったためだと思われます。 軽トラみたいな後輪の荷重が抜けやすい車種はこれが強めに作動する設定になっているんじゃないですかね? こちらのページの最後のところを見て下さい... 詳細


[25413168] HYBRID Z 4WDは峠を楽しめる車ですか?

 (自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル)
2023/09/07 19:44:06(最終返信:2023/09/23 08:30:11)

[25413168] ...で峠ですが、スポーツモード+Bモードで走る峠は、アクセルワークでロールも少なめに峠をひらりひらりと抜けていく感じは軽快で愉しいですよ。 まあ試乗て峠道まで走らせてもらえるかわかりませんし、営業乗せて楽しめるような走りができるかわかりませんね... 詳細


[25414797] 8人乗り

 (自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2023/09/08 23:01:55(最終返信:2023/09/23 00:09:09)

[25414797] ...将来を見越して私なら後ろの席に行きやすい7人乗りを優先させますね。 3列目のシートの出来(収納ではなく座った時の良さ)はセレナが抜けているので、将来的に3列目が常用確実であればセレナも候補かな。 >untamaさん スレ主さんは二列目シート5人乗りのシエンタを選択された様子です... 詳細