(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R 4K版)
2020/01/30 21:23:48(最終返信:2021/01/06 02:00:22)
[23200512]
...問題はそれだけではなく再現できない不具合は結構あります。 録画されたものが真っ白だったり、画面が真っ白になったままになったり(タッチの反応はあります) 戻るボタンが無いので一部の設定でどう進めばよいのか分からなくなったり。 ふつうはこう...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/12/22 11:59:10(最終返信:2020/12/26 21:17:46)
[23863219]
...カメラを保護してしまうがために 反応が鈍くなるように思います。 また 他の質問でもよく見聞きするのですが総じてタッチパネルの反応が鈍いことにも理由があります。 ...どうですか? >yoshimu0446さん カメラスリーブに限らず樹脂製ケースに入れると反応が鈍くなりますね。 これはHERO9に限ったものでもなく HERO5からそのように感じて...海水、金属質 そして大きな圧力が加わったりすることも想定しなければなりません。 よって 反応が良すぎて設定が変わってしまったりなど 意図しないことが起きにくいよう調整されていると思...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/12/04 17:16:17(最終返信:2020/12/19 17:09:45)
[23828955]
...すが待ち時間がチャットは3分、電話はなんと3時間。こんなのチャット一択だろうとチャットを選択するも反応がなくそんなこんなで3時間経ってしまいました。初めての利用なんですがいつもこんなに混んでいるんですか...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/11/01 01:04:07(最終返信:2020/12/16 14:52:26)
[23760112]
...反応の良いフィルムで、皆さんのオススメの物はありますでしょうか? また、シリコンカバーもオススメの物があればお教え頂けないでしょうか? >surf-snowさん これがオススメ! と言い切ることが難しいので...安いので試しに買ってみるのもありだと思います。 フィルムとかカバーを付ける必要ありますか? フィルムを貼ると多分反応悪くなりますよ。 大切に扱えばカバーだって必要ないでしょう! そんな訳で私はそのまま大切に使用してます...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO+)
2017/02/08 21:21:16(最終返信:2020/12/09 14:15:44)
[20641551]
...どなたかご存知であれば教えてください 購入して1週間くらいなのですが、 急に音声マイクが反応しなくなりました 外部マイクをつけても、録音出来ませんし、 メーター?も反応していません 設定の問題なんでしょうか? 教えてください...
[23826036] 後継機で4K/60p対応機出すと思う??
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2020/12/03 00:29:53(最終返信:2020/12/03 06:47:19)
[23826036]
...明るい物と暗い物の時に、映った物があてに出来ない。 録画開始・停止ボタンの可動域が広く、浅く押すと反応しない時がある。 レンズの広角系が足りない。 もう100g軽いとなおいい。 タイムコードが積算になり...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/11/29 17:53:13(最終返信:2020/12/02 20:02:23)
[23819158]
...【困っているポイント】 クイックキャプチャオンにしているのに反応しないときがある。その場合電源ボタンを押しても無反応 バッテリーを一回外してやると復帰します。 初期不良ですよねえ 公式サイト、サポート平日の営業時間しか問い合わせもできないので...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ)
2020/11/07 09:15:34(最終返信:2020/11/09 20:43:05)
[23772793]
...他の作業はタッチパネルが必要なためできない感じになります。 全く使えないわけではないのですが、タッチパネルが反応しないためせっかくの多機能が使えず、高画質のモードにも切り替えられない状態です。 初期化、再起動...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ)
2020/11/08 17:27:32(最終返信:2020/11/09 20:27:22)
[23776103]
...ですが、 ジンバルのレンズに広角レンズを取り付けても反応しませんでした。 広角レンズのマグネット部分をジンバルのレンズ周りに近づけてみたところ、反応する部分がジンバルのレンズより下の方になっているので物理的な問題の可能性もありますね…...ファームウェアアップデートを実施したところ、取り付け時の振動は改善はしましたが、 そもそも広角レンズを取り付けても反応していないことが判明しました。 他の方がアップされているレビュー動画とかで広角レンズを取り付けた際に「広角レンズ取付済」と画面上に表示されるんですが...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/11/07 08:24:23(最終返信:2020/11/09 08:26:03)
[23772714]
...メディアを替えることで解決していることが多いです。 多数のGOPROと メディアも50枚以上使いまわしている関係で たまに反応しなくなる組み合わせがありました。 またほかにも メディアの接触不良も考えられ 現場ではティッシュ等でメディア端子を拭いたりしています...
[23775035] 本体のランプが点灯したままになっています
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/11/08 07:09:19(最終返信:2020/11/08 13:16:04)
[23775035]
... おかしいと思い、本体の電源を入れてみたら、起動しなくなりました・・。 また、上のボタンを押しても反応しませんでした。 昨日までは、ゴープロ9を問題なく使えたのに・・。 どのような対応をした方が良いのか教えて頂けますでしょうか...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/10/21 23:30:29(最終返信:2020/11/07 14:00:58)
[23740464]
...YouTubeで海外のアップデートが上がっていたので、試しにGoProとスマホを繋ぐとアップデートがあり、早速しました。液晶の反応は改善されたかは、余り実感出来ませんでした。 >kazu0713さん やってみました 液晶もそうですがブツブツノイズがでなくなれば良いですね...暗所でのノイズは相変わらずのようでした 残念 アップデート情報ありがとうございました。 使うたびに不快感にもなってきた液晶タッチの反応の悪さ・・・・それが改善されてますねーっ ^^ あとは、熱暴走なのか、撮影したくても電源が入らないというバグが頻繁におきてたのが改善され...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992M)
2020/11/01 20:20:25(最終返信:2020/11/06 08:38:01)
[23761775]
...HFM32)もUSBケーブルで接続すると、動画・静止画の選択が出てきていましたが、今回はテレビ画面の方に何の反応もない状態です。 皆さん、何度もお返事ありがとうございます(T∀T) >fumuhumuさん 実施している作業には全く問題はないようです...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/10/25 21:24:27(最終返信:2020/10/27 10:53:19)
[23748211]
...大丈夫のようです。 ちなみに懲りずにHERO9も買いましたが、電源ボタンを押しても反応がなかったり、タッチパネルの反応が遅かったり、謎の?ブツブツ音が鳴ったり相変わらずのGoPro品質です。 新機種が毎年出てもこういうのは変わらないと思います...差し込み直して解消。 その後はファームアップで解消された感じです。 タッチパネルですが、そんなに反応悪いですかね? 確かにDJI製品みたいなサクサク感はないけど、そこまで悪いものではないと思います。...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/10/15 11:58:45(最終返信:2020/10/17 22:46:38)
[23727289]
...液晶保護フィルム を購入して張ったところ前面液晶も少し小さく きれいに貼れました。 厚さも少し薄いので液晶の反応も以前の物よりはるかに良いです。 お勧めできます。 情報ありがとうございます。 さっそく購入してみました...
[23717437] gopro hero9 のタッチパネル感度
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/10/10 17:20:52(最終返信:2020/10/13 00:37:57)
[23717437]
...反応が鈍いというのではなく あえて.05秒ほど同一点を押さえないと反応しないようになっているように感じます。 しいて言えば タッチパネル反応...が反応しない事が多くて これは故障なのかと思うぐらいなのですが… 皆さんもこんな感じなのですか? hero7ぐらいの感度なら我慢出来ましたが、今回はそれより反応が... 私もHERO9タッチセンサーの反応が鈍いことに少々戸惑ってます。 確かにHERO7以前の方が数段マシでした。 ただ この反応の鈍さはあえて仕様にしているとも思...
(ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300)
2006/04/15 23:33:41(最終返信:2020/10/10 10:08:08)
[5000654]
...1を使っております。 両機種ともOSは10.4.6、システムプロファイラではGS300を認識するのですが、それ以上は反応なしです。 パナの相談センターにも聞いたのですが、Macに関しては詳しくは分からないと言われてしまいました...
[23698211] GoPro本家サイトで注文するときの注意点(実体験より)
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/10/01 09:47:00(最終返信:2020/10/06 11:26:05)
[23698211]
...その後「配送状況を見る」にアクセスしても「保留中」が続いてる場合は要注意です。おかしいな、と問い合わせサイトへ。ところが「 5分後に電話をもらう」はずが何の反応もなし。自分の場合は8日後にメールが届き「お客様の郵便番号もしくは市名が日本国内とは確認できないため配送部署側からキャンセルされました」だって...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/09/30 13:48:45(最終返信:2020/10/01 20:13:27)
[23696568]
...最下部をポチッと・・・・・・いつまでたっても、というか6分ぐらいかかるみたいなことが書いてあったような 待ってたけど無反応、いや、こっちがせっかち? ダメじゃんと諦めてしまいました もう少し待ってみます 届くんでしょう、たぶん(^-^;...
[23672142] 公式サイトからの購入とサブスクについて
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/09/19 09:13:31(最終返信:2020/09/26 15:22:12)
[23672142]
...本日、UPSの配送予定(28日)より早く到着いたしました。 少し触りましたが、保護ガラスを張ると反応が悪いです。 また、保護ガラスの精度も悪い。 しばらくして、商品が出そろってから再度 買いなおします...