[24738555] 新登場AQUOS R7(カメラについて)
(スマートフォン > シャープ > AQUOS R7 SoftBank)
2022/05/09 19:53:47(最終返信:2022/05/20 07:35:51)
[24738555]
...そして一番大きいのがレーザーAF+コントラストAFから全画素位相差AF+ToFセンサーAFに変更された事により、レーザー光の反射時間の差からAFが間に合わないというのが無くなる点。 前回が古い位相差AF無しのコンデジセンサーだったから仕方がない部分があったが...
[24720444] galaxy S22 ultraで撮影した写真のファイルサイズについて
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo)
2022/04/27 20:06:37(最終返信:2022/05/04 22:36:15)
[24720444]
...影消去(Shadow Eraser)、反射消去(Reflection Eraser)もあります。 現時点ではラボ機能なため、お試し的な位置付けですが、対象写真から影や反射をできる限り消してくれる便利機能です...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au)
2022/05/02 01:11:04(最終返信:2022/05/02 01:11:04)
[24727125]
...GalaxyS10からGalaxyS22への機種変更です。 カメラ機能は本当に綺麗に撮影できるし、影や反射を消せる機能も仕事柄とても役に立っていて助かります。 画質も良いので映像も観やすいです。 ただ、やっぱり電池の持ちは気になります...
[24720466] フォトエディターに「影消去」と「反射消去」が追加されたそうな
(スマートフォン > サムスン)
2022/04/27 20:20:12(最終返信:2022/04/27 20:46:57)
[24720466]
...Galaxyのフォトエディターがこないだの「オブジェクト消去」 | からまた進化して「影消去」と「反射消去」が加わってた。 | | 物の写真撮ろうとしてどうしても照明の方向で自分のスマホや | 指の影が入ったりするじゃん...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo)
2022/04/20 10:43:32(最終返信:2022/04/20 10:59:34)
[24708777]
...あとカメラレンズへのガラスコーティングやフィルム貼りについては、撮影に影響出たりする場合(品質面はもちろん反射など影響出る場合有)もあります。 スマホは100台以上購入してきましたが、カメラレンズ保護はしたことありません...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー)
2021/05/28 20:36:37(最終返信:2022/04/18 21:42:59)
[24159829]
...一般的なスマートフォンの赤外線方式の近接センサというのは、センサ側がまず赤外線を照射して障害物からの反射の有無に加えて反射して戻ってくるまでの時間で近接を判断しているものしか知りません。 夕方に撮影したxiao...
(スマートフォン > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー)
2022/04/03 16:36:08(最終返信:2022/04/03 17:42:05)
[24682911]
...>半逆光でレンズ枠の内側のようなものがくっきり写ってしまします フレアですね。 光源を撮影すると出る現象です。 原因は、 レンズ内で光が反射して起きる現象です。 物理的に防げない現象なので、光源等の光でが強い場所での撮影は出にくい角度で撮影するしかありません...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー)
2022/03/31 00:51:51(最終返信:2022/04/01 21:16:38)
[24677038]
...光源を撮影する場合は出にくい角度で撮影するしかありません。 フィルムも原因ですが、レンズ内で光源が反射して発生するのが原因です。 一眼用の高額なレンズなどはコーティングで抑制していますが完全に防ぐ事は出来ません...
(スマートフォン > FCNT > arrows We FCG01 au)
2022/02/21 17:59:53(最終返信:2022/02/23 15:20:25)
[24612684]
...光沢タイプだと元々のディスプレイの光沢を保ったまま画面を保護出来ますが、画面がツルツルだと屋外で使った際反射が強くて画面の視認性が良くないことがあります。 非光沢タイプのフィルムを貼ると屋外でも反射せず画面が見やすくなることが多いです。ただし、指の滑...
[24551524] ノングレアのガラスフィルムありませんでしょうか?
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー)
2022/01/18 21:51:22(最終返信:2022/01/18 23:28:49)
[24551524]
...ノングレアと同じ意味だと思うのですが、アンチグレアのガラスフィルムならありますね。 ただ、使った事がないので、どのくらい反射を抑えてくれるかまでは分からないです。 https://item.rakuten.co.jp/a...
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー)
2021/12/27 21:53:13(最終返信:2021/12/30 10:41:55)
[24514971]
...上部の受信スピーカーの隙間の左側に反射してる異物?みたいなものがあります。 ダスターや細いものでいじっても取れる気配がありません。 これはこの機種の明るさセンサー的なのが見えるだけでしょうか?それとも初期不良品でしょうか...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 9S 128GB SIMフリー)
2020/06/22 13:21:19(最終返信:2021/12/27 19:17:03)
[23484995]
...でもその分バッテリー容量も大きいですし、選ぶ人にとっては大きさ重さを上回るメリットもたくさんあります。それに最近のスマホは光の反射で色味はガラッと変わります。幸い他にもスマホの種類は沢山あるので是非ご自分に合った一台を見つけてくださいね...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー)
2021/12/02 23:36:04(最終返信:2021/12/02 23:48:48)
[24474722]
...楽しみにしてただけに残念でした。 ゴーストなんかに影響しそうなので交換手続きします。(出来るか分からないけど) 光に反射させるとこんな感じ...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー)
2021/11/18 07:22:07(最終返信:2021/11/24 20:53:08)
[24451207]
...外にいて指先が乾燥するとほぼ認識しなくなるのは変わらない。ガラスフィルムの問題なのだろうか? ミヤビックスの反射防止のフィルムを貼っており、アップデート前・後も指紋認証に問題はありません。 画面内指紋認証に慣れてしまうと...
(スマートフォン > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au)
2021/11/14 01:22:13(最終返信:2021/11/14 22:56:18)
[24444592]
...ミラー Galaxy プレビュー通りに自分撮りを保存 LG 左右反転して保存 HUAWEI ミラー反射 Xiaomi ミラーフロントカメラ ASUS 反転画像として保存 HTC ミラー自撮りを保存 arrows...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo)
2021/11/08 21:57:00(最終返信:2021/11/11 22:02:17)
[24436718]
...(ちなみに室内です。) 4枚目:おまけですが、こちらは本機の得意な風景画です。 右奥の光が反射する明るい部分、真ん中の宮古ブルーの海、そして手前の日陰な森林部、全てがきちんと描写できています。...
[24354375] (各モデル共通)保護フィルム(ガラス)装着後の指紋認証について
(スマートフォン > ASUS > Zenfone 8 256GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー)
2021/09/21 11:54:56(最終返信:2021/10/31 07:55:45)
[24354375]
...>私はラスタバナナの「高光沢タイプ」のフィルムですけど、指紋認証は超速だし読み取り失敗も少ないですよ。 私は画面が光の反射によって疲れ目を防ぐために、ノングレア(アンチグレア)タイプをいつも愛用していたのですが、高光沢タイプを検討するしかないみたいですね...
[24410106] 画面の左端に常時表示される上下のスクロールバー
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 9S 128GB SIMフリー)
2021/10/23 19:19:57(最終返信:2021/10/24 09:07:49)
[24410106]
...アプリ一覧の画面でクイックメモを検索しましたが該当アプリがありませんでした。 正体不明のスクロールバーを他のカメラで撮影しました。 画面が反射して少し見えづらいかもしれませんが、設定アイコンの左にあるバーです。申し訳ありませんがよろしくお願いいたします...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo)
2021/10/19 15:32:49(最終返信:2021/10/20 10:19:17)
[24403542]
...理由→ディスプレイは手帳型カバーをしてしまうこと、タッチ感度が変わるのが嫌だ(勝手に思っているだけ) カメラに関してはフィルムによって反射とかしそうとか、100%の性能で撮りたい等がありしてません。 >餅餅初心者ママさん 私はカメラレンズには保護フィルムを付けたことがありませんし...