(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-HCM331)
2007/07/13 18:14:02(最終返信:2008/03/16 10:30:22)
[6529999]
...私は未来工業の電設資材ウォールボックスの透明箱を見つけて使用しました。これなら完全密閉で価格も安いしGOODです。難点はカメラの青い点灯が透明蓋に反射し録画されてしまいますが辛抱できる範囲です。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G)
2006/12/27 20:44:55(最終返信:2007/01/11 19:54:52)
[5810667]
...この価格帯でこれだけカバーできる のは良いです。しかも小型です。 <改良を望む点> 1.窓ガラス越し撮影ではガラス反射を受け易い。多分、レンズ 保護フィルタがコーティング無しか?レンズ表面コーティング 不完全が原因と思われます...
[4685073] NCViewAでモーション録画と外部アクセスで落ちる
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNC11MN)
2005/12/26 09:19:09(最終返信:2005/12/26 09:22:44)
[4685073]
...センサー式の投光器を併設しているのですが数メートルの距離でも夜間はかなりきびしいです。先日雪が積もった時は月明かりと雪の反射で実用レベルになりましたが(^-^; 補足です。 使用PCはAOpenのキューブタイプ筐体にPentium4の2...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BL-C10)
2004/11/13 01:49:32(最終返信:2005/05/08 11:44:42)
[3493572]
...つ教えていただきたい ことがあります。 赤外線カメラでは、夜窓越しに撮影しようとしても、反射して うまく撮れませんが、この製品のナイトビューモードと言うのは、 窓越しでも、うまく撮... 赤外線カメラの発光部(恐らくLED)が別体で窓の外に置けるようならばカメラが室内でも反射に悩まされずに使えるでしょうね。 また、人感センサも特定波長の赤外線の変化を検知していま...減衰し検知距離が落ちますがそこそこ使えるレベルと思います。 なお室内の人体が窓ガラスに反射して起動することもありますのでご注意ください。 ご返答ありがとうございました。 窓越...