(ビデオカメラ)
2021/01/08 11:16:12(最終返信:2021/01/14 23:12:43)
[23895183]
...またキットレンズをお使いかと思いますが、フレアーが多いなど不満があるのであれば、構成レンズが少なく反射面が少ない単焦点レンズを使ってみてはいかがでしょうか。 訂正:「露出補正などは行っていますのでしょうか...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/12/09 21:29:00(最終返信:2020/12/12 08:26:39)
[23839814]
...手元のHERO9とHERO8以前のモデルを見比べているのですが 感触的にはガラスのようにも感じられます。 HERO8以前のものと比べても明らかに光の反射具合や 金属製の打撲で 音等で硬質な感じを受けました。 ただ 背面液晶は強く押さえてもたわみはほとんど感じられないものの...
[23699777] 撮影中に起こる小さいキラキラしたノイズ
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET)
2020/10/02 00:05:10(最終返信:2020/10/09 16:39:04)
[23699777]
...変わったノイズを発見しました。なんという…キラキラっとした感じのアスファルトの反射した時に一瞬見られる様な細かい光の粒が反射した様なノイズです。最近頻発して今でも起きるのですが(特に映像に映った黒い場所...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2020/08/25 15:14:25(最終返信:2020/08/27 08:34:22)
[23621514]
...w-JP/jp/contents/TP0000389423.html ↑ 「カメラ明るさ」の調整をしていますか? 別のカメラでもオートでは、体育館内の反射の影響で、肝心の被写体は暗めに写りますから【調整必須 】です。 (自宅内での練習が効果的です) ...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2020/08/06 18:02:31(最終返信:2020/08/08 11:29:02)
[23582852]
...org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B3%A2 ということから 水深が浅いのであれば GOPROの背面液晶に手鏡を固定して水面から鏡に反射させモニターするくらいでしょうか。 HDMI端子からデータを送出したいところですが カバーを開けると浸水してカメラがダメになりますしねぇ...
[23362299] 初めてビデオカメラを購入するのですが…
(ビデオカメラ)
2020/04/26 18:40:52(最終返信:2020/04/28 10:06:34)
[23362299]
...「画面全体あるいは重視部分の明暗を平均的なグレーに変えると丁度いい条件」に合わせようとします。 室内照明で、白板もしくは黒板の「反射」も考慮してみてください。 また、黒板を使う場合の注意ですが、 ・撮影距離3mでは、チョークの粉がレンズに付く可能性を無視できません...
(ビデオカメラ > GoPro > MAX CHDHZ-201-FW)
2020/03/23 17:18:17(最終返信:2020/03/28 10:04:45)
[23301272]
...ipadプロが欲しい……w は、置いといて GoProMaxにクリア保護レンズを付けて撮影すると、光源によっては結構反射が映り込みませんか? アクションカムにそこまで要求するなと言われそうですが、 ちょっと気になるんですよね……...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2020/03/17 17:34:55(最終返信:2020/03/21 00:26:54)
[23289894]
...10cm角などの汎用NDフィルターを利用できる「箱」を作って角型フィルターを脱着できるように工作し、 (反射軽減のために)内部に黒いフエルトなどを貼り、テキトーにカメラ本体を固定してください。 (発泡スチロール細工にフエルトを貼って入れ込むとか(^^;)...
(ビデオカメラ)
2020/02/28 13:39:32(最終返信:2020/03/08 10:42:37)
[23256656]
...「LM-331」の出番では? 光漏れしているところからの反射光の影響が以外に膨大なので、1ルクスよりもっと明るいかと思います。 ※ダンボール表面で少なくとも反射率30%はあるような事を含めて。 >夜間の部屋(豆電球の明るさ)...→ 標準露出照度 ≒ ISO 486,000 ※寝顔を撮るパターンが多いので、家具や壁の反射の影響が少ない垂直面照度(※光源向け)のままです。 ※測定開始後、徐々に値が下がっていきますので...
(ビデオカメラ > GoPro > MAX CHDHZ-201-FW)
2019/10/27 00:47:13(最終返信:2019/10/27 07:05:35)
[23011114]
... MAXのカバーは結構な凸ですよね。 実際に撮影してないですが、このカバー付けて画質やステッチ、反射とかどうなんですかねぇ。 まぁレンズが傷つくよりはいいんでしょうけど…...
[22962910] 購入されて撮影された方教えてください。
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2019/10/02 19:29:07(最終返信:2019/10/13 11:55:30)
[22962910]
...AX45ってな具合ですね。AX45の液晶は角度を上げると真っ黒になります。 本日、晴天の中で撮影しました。 自分が反射して映る感じで、全くディスプレイが見られませんでした。 つばの広い帽子で、左手で上を覆う感じにしましたが...
(ビデオカメラ)
2019/09/23 19:37:46(最終返信:2019/09/28 21:40:04)
[22942428]
...あと対向者の運転手の顔が分かるように、偏光フィルターとか取付可能なほうがよいような。結構車のフロントガラスって反射して中が見えにくいですから >ナンバープレートがはっきり読み取れるくらいの画質性能があたほうがよくないですか...(その意味では数千円ドラレコに完敗) >偏光フィルターとか取付可能なほうがよいような。結構車のフロントガラスって反射して中が見えにくいですから メリットは車内の運転者の撮影確率が上がる事ですが、 デメリットもあります...
(ビデオカメラ)
2019/08/11 03:53:35(最終返信:2019/08/12 15:08:34)
[22849942]
...本などに一定の照度が必須になります。 少なくとも、本には読書やオフィス照明基準の300ルクス以上は必要になりますので、 反射や拡散した光によって、演者の顔の位置で100ルクス程度の照度が得られると仮定すると、 シャッター速度1/30s(※動きが少ないので...
[22675722] cx680とちょっといいコンデジでの動画撮影
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2019/05/18 22:19:54(最終返信:2019/07/07 11:05:25)
[22675722]
...音源からの距離は数m以内にしたいところです。 音源からの距離が長くなると、直接音自体の劣化に加えて、反射音などの間接的音の割合が増えていき、これで「耳ではクリアーに聴こえていたのに、録音するとこもったように聴こえる(^^;」原因になります...可能であれば出来るだけPCMレコーダーなどを「音源に近づけて、直接音を拾い易く」してみてください。 会場自体の周波数特性の多くは、反射音の影響を大きく受けますので。 >ありがとう、世界さん 撮影環境はここへ書かなくても多くの人は考えているように思います...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2019/06/10 22:25:08(最終返信:2019/06/12 00:50:40)
[22726845]
...目の前に手を持っていっても全く見えない状態を思い出します(^^; ※平時では都市部の「光害」が大気や雲に反射して、星光のみよりも遥かに明るいので。 PowerShot G3 X などと比較すると、撮像素子面積が...
[22640480] この動画から推測出来るビデオカメラは?
(ビデオカメラ)
2019/05/02 16:29:04(最終返信:2019/05/25 18:09:41)
[22640480]
...たまにNDフィルターを付けないで昼間に撮影したチラチラした映像のも有りますが・・・・・・・。 別の2160p60 4Kの選択が可能な動画でスマホに反射しているものは紛れもなくビデオカメラでレンズリングの周りの光り方からW_Melon_2さんの予想通りAX45だと思います...
[22583120] ノイズ?暗い場所で撮影した時みたいになっています。
(ビデオカメラ)
2019/04/06 09:30:56(最終返信:2019/04/09 09:57:25)
[22583120]
...1平方ミクロンメートル(μm2)あたりの光子の個数は約409個になります。 256階調を得るために反射率18%相当となる光子の個数を「32」とすると、 ISO100*409/32≒ISO1278≒ISO1280が...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET)
2019/02/12 08:13:34(最終返信:2019/04/03 18:25:07)
[22460790]
...不慣れなこともありますが、動画撮影を主にしていますが、電源スイッチに触れると、動画と写真撮影が切り替わり、強い反射光のため、モニターは判別不能で、動画で撮影しているつもりが、写真だったりして、多くの失敗を重ねました...
[22401016] Osmo Pocket wireless moduleを試してみた
(ビデオカメラ)
2019/01/17 22:32:06(最終返信:2019/01/17 22:49:33)
[22401016]
...ステージ上に置いても目立たないOsmo Pocket、Wi-Fiの到達距離を伸ばすには・・・いいアイデアないかなぁ? ドローンみたいに反射板?...