(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/06/16 10:46:11(最終返信:2022/07/04 18:09:51)
[24795910]
...やっと一安心ですね(*^_^*) MOPのデジタルインナーミラーは、初め鏡面反射が酷くて使えないと思ったのですが、下向きにしてやると反射が少なくなり、見えるようになりました(笑) でも老眼気味の私には少し辛いですね(笑)...
(自動車(本体) > ダイハツ > コペン GR SPORT)
2021/10/10 20:58:45(最終返信:2022/07/03 19:29:17)
[24389416]
...ドラレコ自体の必要性はあまり感じてなかったのですが クローズ時の後方視界が良くなるかもと考えて取り付けました。 明るいと反射して後方映像が見えにくいのはもう一つですが、 こんな時は映像をオフにして通常のバックミラーとして使えばいいのでしょう...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2022/06/26 20:23:58(最終返信:2022/07/03 10:20:36)
[24811662]
...。UPF等級は50+です。 可視光透過率71%(少し光を遮る) 同上反射率15%(少し反射させる) 遮蔽係数0.60(ゴーストシリーズで最も低い) 日射熱取得率...)の能力は高くても、車内への日光のギラツキ(まぶしさ)が遮断できないので、少し色が入って反射してくれるIR/UVフィルムにしました。 検討したフィルムメーカーのブレインテックは名...サンルーフガラスにかざしてみて、調光具合・干渉光(黄色や赤色)の室内への映り込み・日光の反射具合などをみてみました。フィルムはまだ貼っていませんが、ブレインテックのレイスブルー70...
[23065586] NDオーナー及び購入予定者・検討者の談話室 vol.13
(自動車(本体) > マツダ > ロードスター)
2019/11/23 22:00:51(最終返信:2022/07/03 10:06:10)
[23065586]
...夜明け前に街灯が無く反射鏡がたくさんついてるガードレールのある堤防道路を走ると、LEDヘッドライトを反射した光がボンネットに映ります。 LEDヘッドライトは、鏡に当たる角度で反射光の色目が少し変わります...海釣り公園を過ぎて車線が少なくなり1車線部分に来ると、明石海峡大橋の橋脚が遠くに見え出します。 で、南側を見ると、海苔を漉く船が海面を揺らし、陽光の反射がキラキラと! ここは、オープンカー助手席で移動したい部分ですねぇ〜〜 片側4車線、南国風の公園は...
(自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2018年モデル)
2022/05/21 00:09:21(最終返信:2022/06/29 18:09:19)
[24755187]
...焦って写真を撮ったので分かり辛くてすみません。今出先なので後ほど写真を投稿いたします。 仰る通りに地面が反射しています。雨が降っていたので車体が濡れていますね。「傷がボディからはみ出して見える」というのは仰っている意味が分かりませんが...しかし考えれば考えるほど原因が分からなくなりますね。 >バニラ0525さん やっと意味が分かりました。 傷がついているのは黒の車であり、その反射で反対側のシルバーの車が写っているので、その車と勘違いして「傷がはみ出して見える」と思ったのですか...
[24813679] ホンダ純正 リアカメラno水滴クリーナー 価値
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル)
2022/06/28 11:38:53(最終返信:2022/06/29 01:48:32)
[24813679]
... とくに雨で送迎することがあるなら付けた方が絶対いいです。 さらに夜間だとレンズの水滴に周りの光が反射してかなり見にくいです。 汚れ自体は防げませんが雨の時は汚れごと吹き飛ぶし、雨以外の時ならなんとか見えるので下車時に指先でちょいっと拭うだけです...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2021/09/26 21:18:23(最終返信:2022/06/27 11:04:58)
[24364759]
...光の当たり方で色が違って見えます。すぐ近くでよく見ると薄い赤紫っぽい色です。 ただ、日中の明るく光が強く反射するところでやや離れて見るとピンクっぽく見えるんですね。 良い意味でも悪い意味でも非常に個性的な色なので...
(自動車(本体) > スバル > スバル XV)
2022/06/10 22:29:06(最終返信:2022/06/18 13:34:26)
[24787151]
...ともその中間とも示唆していません。 結局重要な事はそれぞれ自分のポジションを確立し条件反射的操作で混乱しない様になる事だと思います。 三つの資料は色々な考え方がある、って事で参照...レーナーに「踏め!踏め!床が抜けるまでもっとドカンと踏め!」と散々教え込まれた結果の条件反射です。トレーニーで本当にブレーキペダルを折ってしまった人がいました。「うっそー」って感じ...移動時間に有意差があるとは考えにくいです。 「勘違い云々」も緊急ペダル操作は咄嗟の条件反射なので操作時の踵位置とは関係無いでしょう。体がどのような反応を覚えているか、で、どちらの...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/06/09 09:52:10(最終返信:2022/06/15 13:06:31)
[24784619]
...写真の下の方の、汚れ?傷?何かが反射して写ってる? そちらのほうが気になります。あとの人の方は、きれいですね。 ただ違いわかりません。 失礼しました。 下の方の写真は 反射です。 わたしも上の写真がどこかなーって思い...
[24453068] メーカーオプションで駐車支援の最新システム設定してほしかった
(自動車(本体) > スバル > BRZ 2021年モデル)
2021/11/19 12:30:20(最終返信:2022/06/10 17:53:17)
[24453068]
...(うまくスープラとGT-Four的な車は復活できたからよかった) スポーツカーに乗るにはって技量の話になると脊髄反射する塾年が多いけど、自分の金田買うんだから他人がとやかくいうこともないか。 結局、メーカーはボランティアじゃないんだから利益を出す必要がある...
(自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル)
2022/03/26 07:28:11(最終返信:2022/06/09 21:19:09)
[24668694]
...今までそういう経験がなかったので用意をしてなかったのですが、夕暮れどきの峠で木漏れ日にダッシュボードが反射して前が見えにくくなる恐怖を感じてから速攻でダッシュボードマットを発注しました。 https://www...
[24648641] ノアのオプションプロジェクター式LEDランプ
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/03/14 09:50:24(最終返信:2022/06/09 00:22:01)
[24648641]
...プロジェクターのデメリットは 1.事故の時余計な費用が発生する。 2.トラックの観音扉が磨き仕上げだと反射してチラチラする。 くらいでしょうか? S-Gでも選べてたら付けてたと思います。 YouTubeの広島トヨタさんがAHSの動画上げてましたよ...
(自動車(本体) > 日産 > フェアレディZ 2022年モデル)
2022/04/26 12:56:51(最終返信:2022/06/08 19:45:29)
[24718526]
...スープラもかっこいいとは思わないです。 そんなに悪くないと思いますけど、ライトのカタチが好みではないかな。 今見ても反射的に「カッコいい」と感じるのは、リトラクタブルの車種が多く、FS3SやA70系スープラなんかはいいですよねぇ...
[24636173] 遮熱機能付きガラスによるカーナビテレビ受信感度について
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル)
2022/03/06 21:20:11(最終返信:2022/06/05 19:35:29)
[24636173]
...スパーダHVは遮熱機能付きのフロントガラスとの事 912の取り付け説明書を読むと、「アンテナフィルムは熱線反射ガラスや断熱ガラス、電波不透過ガラスなどを使用した面には張らず電波を通すガラス面に貼り付けてくださ...記載されておりスパーダのフロントガラスには4X4のアンテナが取り付けられています 遮熱ガラスは熱線反射ガラスであるとの話を聞きましたので 前車は遮熱付きガラスではなかったので、この遮熱機能付きガラスが電波感度低下を招いているのかな...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/03/24 21:24:15(最終返信:2022/06/04 15:53:37)
[24666520]
...そこからデジタルインナーミラーに視点を移すと、焦点距離が変わりすぎて、一瞬焦点が合わないことがあります。とうぜん、通常のミラーですと反射して遠くの物を見ていますのでそんなことは起きませんが、デジタルインナーミラーは近くの液晶画面を見ることになりますので...
(自動車(本体) > マツダ > CX-3)
2017/04/03 15:03:15(最終返信:2022/06/03 11:38:48)
[20789749]
...至近距離で見ると細かいヒビっぽい部分があります。 写真だと雨ジミに見える程度ですが、濃色と言うこともあり曇っている部分の反射が鈍いので意外と気になってしまいます。 やはり鳥の種類に因るんでしょうね。フンの大きさからスズメやツバメ...
[24772217] 【スズキNAVI】レゲエのMIXCDを鳴らすテクニック
(自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル)
2022/06/01 04:10:43(最終返信:2022/06/01 04:10:43)
[24772217]
...デッドニングしていると難聴になります。少し窓ガラスを開けて、音波のエネルギーが外へ出て行くようにすると、車内で不要残響音が反射して緊急車両のサイレンが聞こえないトラブルを避けられます。それでも聞こえにくい時は、水素入浴剤を使った入浴時に外耳の皮脂を取り除くように処置するか...
[24485582] ルークス生産、出荷、販売を3日から停止
(自動車(本体) > 日産 > ルークス 2020年モデル)
2021/12/09 17:50:16(最終返信:2022/05/31 22:10:27)
[24485582]
...広い駐車場ですね。 ココだったら私もドアとかのアラーム 切りませんね。 私の家は左右と後ろに囲まれてるので 音が反射して増幅しちゃいます。 プロパイロット一般道(郊外60〜70km) はハンドル支援切れまくりなので...
(自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル)
2022/05/24 09:12:10(最終返信:2022/05/30 09:06:02)
[24759895]
...白をつや消しにするには? ハスラーの白い塗料って、普通の白ですか? 太陽光が反射しやすい感じで、後ろを走行すると「まぶしい」です。青白2トーンのハスラーについても、白色...と思います。 >CDoryAさん >ハスラーの白い塗料って、普通の白ですか? 太陽光が反射しやすい感じで、後ろを走行すると「まぶしい」です そっか〜 背面が垂直に近いからってだ...レミアムコーティングシャンプー ルーフとエンジンカバーはCCウォーターゴールドプレミア 反射率を均一にしない方法により、艶を強化 ただし、 ガラスは水をかけながらマイクロファイバー...