(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ310DL)
2022/06/18 10:36:14(最終返信:2022/06/19 12:37:41)
[24798996]
...ていますが、1点、子機で電話帳登録をする時、 ある電話番号の登録名を間違えて登録しました。 そしてその電話番号から電話がかかってきて、登録名が違うことに気が付き、 ...ままです。 どうやったら直せますか? 電話帳は親機と子機は別々に存在します。 どちらかに番号を入れても、そこでやめると片方にしか入っていません。 親機と子機を同じ電話帳にするなら、...正しい方から転送をかければ、同じになります。 転送のやり方は取説34ページです。 今回は番号が同じですが登録名が違うので、転送後、間違った名前を消す必要があります。 ありがとうござ...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD551D-S [シルバー])
2014/08/02 14:53:37(最終返信:2021/08/09 17:54:45)
[17794684]
...ヤマダにて10500円+税金で購入しました。インクリボンと後日にネットで記録紙カバーを買い増ししました。 FAX番号のデータの打ち込み等の初期設定に2時間ほど要しました。機能的には簡易で取説をぱらっとで使用できました...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW621DL)
2021/07/11 10:03:50(最終返信:2021/07/11 15:33:25)
[24234070]
...ファックスを送ろうとした途中で番号間違えに気付きました。一旦リセットして再送したんですが、最初に間違えた番号がメモリに残ってます。 これを削除したいのですが、やり方が分かりません。 調べても分からなかったので...メモリとは再ダイアルの履歴でしょうか? 再ダイアルの履歴を削除するのであれば、取説P31に記載があります。 再ダイヤル⇒削除したい番号を選択⇒消去(F3)⇒はい(F1)⇒ストップ >NIN009さん 有難うございます。リダイヤルは消せました...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD525DL)
2021/06/11 09:30:42(最終返信:2021/06/17 15:09:50)
[24182652]
...細かい事を言い始めたらキリがなくなるんですよね この機種がどうかはしりませんが、電話帳に漢字が入らないとか、電話番号の間の”ー”が入らないとか着信履歴が10件しか見れないとか。 確認不足でしょう 諦めて某オークションに流すしかありません...
[24166816] 他にスマホと連帯出来るFAXはありますか?
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ910DL-R [ボルドーレッド])
2021/06/01 16:02:54(最終返信:2021/06/01 17:14:30)
[24166816]
...https://www.efax.co.jp/internet-fax-pricing また、電話番号は専用のものとなります。 おたっくすはアプリの出来に問題があります。 https://play.google...
[24141782] スマホ連携ができないので助けてください。。
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ910DL-R [ボルドーレッド])
2021/05/18 08:51:44(最終返信:2021/05/19 19:31:40)
[24141782]
...oo!メールのポート番号って今年1月に切り替わっています。 ・送信メール(SMTP)ポート番号 :465 ・受信メール(POP)ポート番号:995 従来の送信ポート番号 587 は今年1/...4a.html ポート番号含め、いまの設定値と上記ソースとの相違点を正せばいけるかと。 なお、この手のメール送信エラーって、ポート番号間違いでもアカウントやパ...参考情報。 今回の件で既に何度か繰り返しトライされていて、仮にそのエラーの原因がポート番号違いとかじゃなくパスワードの誤りだった場合、確か5回?以上それを繰り返すと、以降は正しく...
[24116225] 増設子機は受話子機の代用可能でしょうか?。
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD725DW-W [ホワイト])
2021/05/03 18:25:39(最終返信:2021/05/03 19:29:47)
[24116225]
...以前どこかのサイトで、「受話子機は内線番号が【6】に固定されている」との記事を見ました。 受話子機KX-FKD353-W2を減設し、KX-FKD556-Wの内線番号を【6】で増設すれば使用可能でしょうか...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW607DL)
2020/10/22 19:50:45(最終返信:2020/10/22 19:50:45)
[23741764]
...秋葉原では手に入らない可能性があります。 同等品をモノタロウで注文して交換したら直りました。 これで、ドアホンも、電話帳、拒否番号などのデーターも変更せずに今後も使い続けられます。 私の推測ですが、メーカーは、このリレーが経年変化で不良になること知っているのではないかと思います...
[23736763] 液晶に表示される録音件数の表示が気になります
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ310DL)
2020/10/19 23:54:47(最終返信:2020/10/20 23:43:15)
[23736763]
...高齢者の家庭にこの機種を勧めました。 最安機種と比べると、漢字表記あり、読み上げ機能あり、 子機からでも親機からでも番号登録できる点が気に入りました。 しかしパナソニックのFAXは初めてです。 防犯を考え、SDカードをセットして通話自動フル録音の設定をしてあります...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD215DL)
2020/09/18 12:30:28(最終返信:2020/09/18 19:16:49)
[23670344]
...ァクスの送信ができなくなった(u40やh40のエラーが出る) 今お使いのFAXは「0009」(発番号 050固定)でもダメですか? >kockysさん 送信は0009でできるみたいですが、受信が出来ません...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW320DL)
2010/07/17 10:04:44(最終返信:2020/09/06 11:49:11)
[11638666]
...かってきたのを確認しようと思ってもその番号(かかってきてた番号)がディスプレーから消えてしまってるのです。あとで確認する方法がないのかな?と思うのですが…。 番号不通知の場合もあるし、公衆電話の場合も...公衆電話の場合も この場合は残らないですね。 なお、身内や知人なら、 番号登録をしておけば、 登録した名前で表示されると思いますよ。→履歴は残るはずです。 私の家の電話機では、 掛かってきそうな、ちょと重要な人のみ登録してます...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD915DL-R [ボルドーレッド])
2019/11/05 11:12:21(最終返信:2019/11/25 22:56:36)
[23028617]
...メール通知は複数宛先に電話帳に登録されていれば名前、登録されていなくても電話番号がメール本文に入っていて、発元のTEL番号検索すればなんとなく出元がわかるため機能としてかなり重宝していたので、高くても本機にしようかと傾いているのですが...
[23050410] FAX 電話に搭載されている迷惑ブロックサービス機能について
(FAX)
2019/11/16 12:35:54(最終返信:2019/11/16 12:35:54)
[23050410]
...受話器がワイヤレスの迷惑ブロックサービス対応が販売されるのかどうかは分からないとのことです。 迷惑電話として登録されている電話番号から わざわざかけてくるような詐欺業者がどのくらいいるのか分からないのですが、 迷惑ブロックサービス対応があまり役に立たないのであれば...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD615DW-W [ホワイト])
2019/08/09 01:59:34(最終返信:2019/08/09 04:22:02)
[22846358]
...ひっきりなしに、電話がかかってきていました。 その度に、以前の電話機では、かかってきたフリーダイヤルの番号を着信拒否していましたが、 イタチごっこでした。 以前の電話機のFAX機能がやや劣化したため、思い切って買い替えを決意...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ710DL-N [シャンパンゴールド])
2019/05/02 10:05:16(最終返信:2019/05/12 22:01:14)
[22639628]
...ょうか? 基本的に迷惑防止の機能の、録音される旨のメッセージを使った上で、子機の画面には番号だけでなく相手の名前も表示させたいと考えています。 >DoDeCaHornCDさん ...ンスが入り、録音する旨のアナウンスが流れます。 親機には電話帳登録されていないので、電話番号のみが残ります。 子機には登録された相手の電話帳の名義が表示されて履歴が残り、「迷惑電話...アナウンスを流して録音して、でも誰からの電話か前もって知りたいと相談がありました。表示が番号だけだと分かりずらいとの事です。 今度親の元に行った時に設定し直そうと思います。 実際...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD205DL)
2017/12/17 20:36:20(最終返信:2019/04/24 18:12:10)
[21440012]
...タイトル通りIP番号でファックスが受け取れるかを知りたいです。 誰か使えている人はいますか? まず、ひかり電話であれば問題なく使えます。 他のIP電話(いわゆる050番号)で使えるかどうかは、本機というよりは...本機というよりは、回線品質の問題です。 私が使っていた@niftyフォン-C(050番号)では問題なくFAXの送受信が出来ましたが、回線品質によってはネゴシエーションに失敗する可能性もありますね。 ゆっくんSさん...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD503UD)
2018/05/20 16:35:20(最終返信:2018/05/31 10:36:59)
[21838886]
...見てから印刷がない場合はFAXの内容がわからないだけでナンバーディスプレイサービスをご利用になってる場合にはナンバーディスプレイの番号を確認すれば主要な方からのFAXなのか確認はできます 自分は見てから印刷付きのおたっくす使用していますが上記のことから見てから印刷は使用していません...
[21502582] 受話器をとっても「ツ〜」って音が鳴りません
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD303DL-W [ホワイト])
2018/01/11 21:35:10(最終返信:2018/01/22 15:33:17)
[21502582]
...・この電話機から携帯電話に電話をかけても、携帯電話は、かかりません。 ・携帯電話からこの電話機に電話をかけると「お掛けになった電話番号はネットワーク設備の故障、もしくは通話先の通信機器が接続 されていないか、電源が入っていないためお繋ぎできません...
[20944638] 発信音が鳴るまで20秒の無音になります
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DL-N [シャンパンゴールド])
2017/06/05 22:40:49(最終返信:2017/06/06 02:15:59)
[20944638]
...質問ですがこの機種で発信音がなるまでに20秒くらい無音の状態があります。 親機から電話帳や新たに番号を自分で打って電話にかけてもどちらからでも 同じ発信音が鳴るまでに20秒位の無音状態が続きます。 これは親機でも子機でも同じ症状が発生します...ツーという音はすぐ聞こえるのでしょうか? 同様に子機で外線を押したときに、ツーという音は? その音が聞こえている状態で番号を押してもダメなのでしょうか?...
[20754077] データSIM(SMS無し)でスマホを子機にしたい。
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102DL-W [ピアノホワイト])
2017/03/20 19:43:52(最終返信:2017/03/21 18:47:19)
[20754077]
...このスマホの番号は誰にも教えずに、電話帳にお客さんの電話番号を登録しておこうと思っています。これで、スマホに電話がかかってくることはない。 固定電話にかかってきた電話番号がスマホに登録されている番号なら、スマホには名前...jp/fax/pd102/renkei.html#section02 >2、 固定電話にかかってきた電話番号がスマホに登録されている番号なら、スマホには名前が表示される? 固定回線にナンバーディスプレイ契約をしていれば...