(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W507)
2017/08/24 12:05:32(最終返信:2020/03/17 23:30:45)
[21141210]
...DBR-W507とスカパーチューナーTR-HR400Pを直接LAN接続をして録画したいのですが、取説にそって設定し、共に機器を認識しているのですが、番組表から予約する際に詳細設定にて録画先に内蔵HDD表示出ず、予約録画出来ません。 何が悪いのかもわからない状態です...(2はW507の内蔵ハードディスクが対象となります。 >彙孺悶蛻脛さん 言葉足らずですみません。 スカパーの番組表から予約録画を行い、予約は出来、チューナー側の予約一覧には表示されますが、レコーダー側の予約一覧には表示されず...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400)
2020/03/10 20:58:20(最終返信:2020/03/11 18:52:03)
[23277097]
... 青ボタンと同じ機能なので、意味なしです。 >浜リンさん いま見ているライブの番組の情報は、「番組表」から「決定」ボタンで見ることができます。ま、不便ではありますね。 >新・元住ブレーメンさん 早速...再生メニューボタン 「←」ボタン データdボタン を押すと確認できます。 >東京だお おっかさんさん 番組表を表示して、サブメニューで「番組データ取得」を押すと、CS以外は割と早く表示されました。 どういう仕組みなのかは...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-X10)
2013/03/18 18:07:13(最終返信:2020/03/11 10:11:15)
[15907858]
... それ以外は多少不具合がありましたけど、x6は今でも現役で使ってます。 因みに録画予約は番組表から行い、録画時間が重なっているなど警告は出ていなかった(手動予約でない)のですよね。 ...上手くいったのに、今はできないのなら故障など考えられますが。 ひでたんたん さん 予約は番組表からで、録画予約一覧を見ると、終わりの時間がブルーになっている状態です。 ミエリ2 さ...0 Eテレ DR2連続 1200〜1225 1225〜1250 1255〜1300 番組表から出来なかった分は予約一覧から無理やり総合はDR1、EテレはDR2にしました。 リト...
[23258145] 増設ハードディスクの使用感についてのご質問
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BCT1060)
2020/02/29 11:58:46(最終返信:2020/03/10 21:30:29)
[23258145]
...通常フォーマットのUSB-HDDで十分でしょう。 私の場合、この機種を所有していませんが、 内蔵HDDの容量を圧迫する理由を考えると 番組表から見たい番組をとりあえず予約 (3番組の同時録画機能は便利) 見るだけで満足な番組は消す。 再度見たい番組はそのまま残す...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2000)
2020/02/06 00:09:16(最終返信:2020/03/09 08:39:56)
[23212255]
...定期的にHDDをチェック?!してる感じです。 これは通常の動作なんですかね? やはり設定では変更不可ですかね? 番組表とかアップデートとか色々と忙しいんですよ。 >Musa47さん 返信ありがとうございます。 色々忙しいんですね...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-NW2200)
2020/03/08 17:51:16(最終返信:2020/03/08 17:51:16)
[23273196]
...番組表の文字の背景が縁取り白くなって非常に見にくい。番組のジャンルによって色を変えられるのですがどの色でも々症状です。テレビはAQUOS 4T-C50BN1です。テレビ本体の番組表は問題ありません。このレコーダーの番組表にすると見にくくなります...このレコーダーの番組表にすると見にくくなります。...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M3009)
2020/02/20 09:11:34(最終返信:2020/03/07 22:43:48)
[23241704]
...再生しても番組表に戻ることがありました。 やっかいなのは、観終わった番組にカーソルがあったまま番組表にもどるならまだしも、最新の番組表にいちいち...だり、過去番組表に戻ってしまったり、時と場合によりけりで疑問に思っていました。 とりあえず、「再生」ボタンを押したときは、その番組だけ再生して過去番組表に戻りまし...いです。皆様の機器ではそんな症状はでませんでしょうか? 参考になるか分かりませんが、過去番組表から番組を選択するときに「決定」ボタンではなく 「再生」ボタンから再生するようになってか...
[23267876] 全録を使用しない使い方でBZT-830の代替機
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX4020)
2020/03/05 19:58:21(最終返信:2020/03/06 21:07:40)
[23267876]
...上記の設定というのが、どういう設定を意味するのか、解らんが、 思いついたのは、 ・同一番組の番組表予約は重複して行えん。 ・AV出力(アナログ)は無い。 ・i.LINK(TS)入力は有るが、出力は無い...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060)
2020/03/02 02:28:26(最終返信:2020/03/06 19:36:40)
[23261670]
...ディーガの予約はBS4Kと地デジをしていますがこのような事態はありません。 本日はSTBのTZ-HDT621でも番組表から予約をしましたがブロックノイズや音飛びはありません。 なおディーガで別の日でBS日テレを試験的に録画しましたが...
[23252878] 質問です:かんたん初期設定でBSとBS/4Kの設定ができません
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW2000)
2020/02/26 10:18:11(最終返信:2020/02/26 22:29:35)
[23252878]
...そのまま進めて完了させると以下のようになります ・BDZ-FBW2000ではBSおよびBS/4Kの番組表が表示されず、録画予約もできない ・BDZ-FBW2000経由でBS放送はテレビに映る。でもチャンネル変更は出来ない...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BCX2060)
2020/02/24 07:47:28(最終返信:2020/02/26 08:48:00)
[23248867]
...ありがとうございます。 録画したものが時系列順で流れると思ったのですが、そもそも1つ流れると録画番組表に戻って止まっているようです。 全録とはいえ番組を選択して再生するとその番組が終わったら止まるのは正しい動きではあるとは思うんですがね...チャンネル録画は時系列順に連続して再生されます。 しかし UX7030 では一つの番組を再生すると番組表に戻ります。 何か設定があるのかもしれません。調べて分かればまた報告します。 マニュアルにありました(汗)...
[23231178] どうしてディーガは番組詳細内容を自動で取得できないのかお?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック)
2020/02/14 23:15:58(最終返信:2020/02/16 05:13:41)
[23231178]
...>1時間に一度送られてくるタイミングにTBS系列にチューナーを合わせて2分ぐらいで取得できるわけだけどどうして番組表取得のついでに自動で取得してくれないのかお? BS-TBSの電波以外で、パナの番組表を取得できるのですね。 勉強になりました。ありがとうございます...1時間に一度送られてくるタイミングにTBS系列にチューナーを合わせて2分ぐらいで取得できるわけだけど どうして番組表取得のついでに自動で取得してくれないのかお? 東くんはあまりTBS見ないからレコーダーのチューナ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UCZ2060)
2020/02/07 23:40:13(最終返信:2020/02/14 11:54:57)
[23216190]
...思い当たることがある方がいらっしゃいましたらご教示下さいますと嬉しいです。 TVの番組表から予約録画してるならばDIGAの番組表で録画する。 なんとなく分波器辺りが怪しい気がするのですが 最初にテレビとレコーダーの両方のビエラリンクを「切」する...テレビの電源が切れると制御が切れて録画が止まるような感じに聞こえるんだお レコーダーのリモコンを使ってレコーダーの番組表で録画するか、テレビの節電機能がONになってるようならOFFにしたら改善するかも 皆さん、こんなに丁寧にレスを頂いてありがとうございます...
[23229164] SONYのブルーレイドライブは、電源オフなのに、カリカリ音がする
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2020/02/13 23:00:43(最終返信:2020/02/14 00:42:41)
[23229164]
...カリカリカリ と 音が、出ないと、いけないのですか? 夜中の3〜4時の間は地デジの番組表、4〜5時はBSやCSの番組表を取得するためにカリカリ動くよ それから使い方によっては録画した番組のレートを長時間モードに機械が変更する事があるからカリカリ動くよ...家のPCの外付けHDDの東芝は煩いです。 夜や静かな時に気になるなら、番組の自動取得を止めるしかないです。 そうなれば、番組表が来ないので、自分で取り込むしかありません。 問題は番組が急に延長になった場合は、追いつかないことになります...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2000)
2020/02/12 06:50:37(最終返信:2020/02/12 10:28:50)
[23225349]
...どうゆう不具合があるのかさっぱりわからないんだお BSやCSやBS4Kは全国共通だから特別な設定をしなくても映ると思うんだお 番組表が出ないってことなら電源を切って数時間放置しないと出ないお 文字ツメさん お安く購入できて良かったですね...
[23218861] どうしてレグザは普通なのにフナイはポンコツなのかお?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > フナイ > FBR-HT2010)
2020/02/09 02:24:54(最終返信:2020/02/09 14:52:04)
[23218861]
...) 六畳一人間@スマフォからさん 反応が遅いと最悪だよね 東くん家のピクセラのチューナーも番組表とかちょい遅いんだお 遅いと使う気がなくなるお TWINBIRD H.264さん 東くんは賢...ってほしいし 同じ映画を録画したら時間が短い方を勝手に削除してほしいし、HDDに同じ映画があって番組表の映画の方が時間が短ければ予約しないようにしてほしいんだお それからアニメとか放置している番組がたまってきたから...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UX7050)
2020/01/24 16:03:33(最終返信:2020/02/09 01:33:57)
[23188273]
...いつもお世話になっております。 レコーダーを起動後全録の番組表が表示されず(HDD起動中だったでしょうか)番組表を起動できないのですが、故障でしょうか。1時間くらいかかることもあるのでしょうか? >日本人ゆうすけさん...
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2020/01/31 18:30:45(最終返信:2020/02/06 13:09:12)
[23201988]
...CATVにする時に繋ぎ換えた配線を元に戻す義務がCATV会社にあるかどうかでしょうね 番組表だけが表示されたとのことですが アンテナ接続を外した直後は前に取得した情報で番組表だけは表示されます(DIGAで確認済み) 他の方も回答...
[22424116] 予約録画ができなくなる不具合(電源オフ時)
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BCG3060)
2019/01/27 19:12:46(最終返信:2020/02/06 12:16:47)
[22424116]
...せと録画の登録語句と番組表での同一番組の予約が重なった場合は、 たまに、どちらかが未実行表示になることはあります(規則性は不明?)、 どちらかで録画はできているので良しとします。本来は、常に番組表録画が優先されるべき...番組表から予約録画、おまかせ録画を設定して、本体の電源SWをオフにした状態で使用していると、録...に予約された番組は途中から録画開始されます。 スマホのアプリ「どこでもDIGA」からも、番組表から予約録画しようとすると、エラー表示で設定できなくなっていました。 電源SWの長押して...
[23184058] 「ニュース録画設定」は本当に自動解除される?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060)
2020/01/22 12:22:48(最終返信:2020/02/04 14:09:05)
[23184058]
...省エネモードを全てオフにして、本機の電源は入りっぱなしの状態にしました。 マニュアルガイドを本日見直したところ、「番組表のデータは、電源「切」時に受信します」との文章を見つけました。 購入当初は2日間を超えて録画できていたこととも整合がとれます...