(DVDプレーヤー > パナソニック)
2020/08/15 09:41:32(最終返信:2020/08/15 21:41:24)
[23601056]
...何年か前に購入したDVDプレーヤーを使っているときは、テレビ番組をプレーヤーで録画し、DVDにダビングしてその車でそのDVDを見れていたんですが、新しいのを2年ほど前に購入してからは、車でなぜか再生できなくなりました...
[22658621] ディーガで録画したDVDの再生について
(DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S500)
2019/05/11 09:48:31(最終返信:2019/05/11 10:35:03)
[22658621]
...ディーガでテレビ番組等を録画したDVDは問題なく見れるのでしょうか? 市販の無名DVDプレーヤーを以前購入し、録画したDVD−RWを再生しようとした所、途中から全く再生出来なくなり、メーカーに聞いてみたら...同じメーカーであるパナソニック製であれば、問題なく見れるのではと思っているのですが。 >ディーガでテレビ番組等を録画したDVDは問題なく見れるのでしょうか? AVCREC形式は非対応、となっています。 DVD-Video...
[12667854] BDZ-RX55で作成したDVD-Rが読めません。
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR200P)
2011/02/17 11:22:42(最終返信:2018/05/06 17:29:21)
[12667854]
...SONYのブルーレイ/DVDレコーダーBDZ-RX55で地デジ番組を録画し、VRモードでDVD-Rを作成しました。 DVP-SR200Pにかけると、ずっとROADと出たままで認識しません。 どのような原因が考えられるでしょうか...
[19872544] DVD-R DL に録画したTV番組は再生できますか。
(DVDプレーヤー > 東芝 > REGZA SD-410J)
2016/05/13 21:07:18(最終返信:2016/10/10 09:44:14)
[19872544]
...DVD-R DL (片面2層) に録画したTV番組は再生できますか。 仕様には、DVD-R DVD-RW としか表記されていません。 これが再生できないと、レンタルビデオも再生できませんね。 メーカー仕様表を見ても-DLは書いていない様です...
[19594312] PS4を起動するとその後DVDプレイヤーがテレビ画面に映らない
(DVDプレーヤー > SONY)
2016/02/15 23:05:38(最終返信:2016/02/18 23:36:46)
[19594312]
...リンクの挙動としてはテレビがスタンバイ(リモコンで操作できる状態)で、 ブルーレイの電源ONやホームボタン、番組表やディスク挿入するとブルーレイデッキの電源が入り、 テレビも点き、ブルーレイデッキを繋いだ入力に切り替わります...
(DVDプレーヤー > 三菱電機 > DJ-P220)
2015/03/20 19:21:29(最終返信:2015/03/21 01:38:29)
[18598385]
...DVD-VIDEOしか再生できないかも。 地アナはDVD-VIDEOで記録出来ましたが、地デジ以降のコピー制限の番組はVRで、CPRM対応のDVDに記録。 DVDには他にHD RecやAVC等記録方法はありますが、お持ちの機種では再生不可...お持ちの機種では再生不可。 コピフリであれば、DVD-VIDEOで記録する方法もあるのですが。 コピー制限のある番組をコピフリにする方法は書きません。 知人には別な方法で(新しいプレーヤーの用意やSDカード等、別媒体の用意)再生する提案がいるのでは...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR20)
2014/11/18 15:36:17(最終返信:2014/11/18 16:42:02)
[18180576]
...けないものもあるようですが、そのあたりDVP-SR20の出力レベルはどんな感じでしょうか? テレビ番組からDVDに切り替えたとき同じくらいの音量になるのでしょうか?現在、この機種をお持ちの方の感想が聞きたいです...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020)
2012/10/09 22:29:09(最終返信:2013/11/11 02:31:53)
[15183107]
...(当方は2〜5分かかります) ・ホーム画面で番組のタイトル等表示されますか?(当方は表示されません) ・自分で焼いたDVDの再生率はどれくらいですか?(当方は10枚中1枚程度の再生率です) ・番組と番組の切り替わり時にリモコン操作をした場合...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2013/06/26 19:25:37(最終返信:2013/06/28 22:35:04)
[16298351]
...三菱製の古いブルーレイHDDプレイヤーを今は繋いでいるのですが、 とにかく起動が遅くTV番組もディスクに残す事も無いので、 割り切ってDVDが見れれば良い感じで考えています。 TV番組の録画はZ3に繋いでいる外付けHDDにしているので問題ないです...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR20)
2013/02/17 20:07:59(最終返信:2013/02/17 20:55:15)
[15779143]
...BDプレイヤーは値段はどのくらいが安いですか?? テレビで受信している地上デジタルやBSデジタルのハイビジョン番組よりは画質は落ちます、コンポジットではなくHDMI接続できるプレーヤーに変えたとしてもDVDですからSD画質での表示なので大幅に画質アップはしないでしょう...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2012/09/09 16:16:58(最終返信:2012/09/09 19:37:30)
[15042393]
...ありがとうございます。 外付けHDDといわれているところが、少し気になるので・・・ ご存じだとは思いますが テレビ番組などの著作権保護DTCP−IPコンテンツは録画したものから繋ぎ替えても 再生できませんので、その点だけご留意を...
[14663905] BDZ-RX55で録画→DVDダビングしたが再生出来ない
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P)
2012/06/10 12:46:46(最終返信:2012/06/10 20:28:21)
[14663905]
...質問させて頂きます。 SONY製(BDZ-RX55)で地デジ録画したTV番組をDVD-Rにダビングしたのを 友人の本機(DVD-NS53P)で再生しようとしたら、再生が出来ません。 複数枚やってみたのですが...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020)
2012/05/15 14:44:04(最終返信:2012/05/15 23:48:49)
[14564026]
...でもsonyのベータビデオみたいにいつのまにか廃れたりしそう。。自由競争もいいですけど、アナログ人間にはイライラしますw 録画していた番組はBSのヨガ番組だったのでコピー@ワンスでHDDからは消えちゃったし。。ヨガはスペースのある部屋で見たかったのにー...パナのDIGAのいう「標準モード」でのダビングより「HVモード」でのダビングは速度も速く(標準モードだと録画時間と同じだけかかる)、DVD1枚に入る番組数も3倍くらい入ります。でも他のメーカーの機器で再生できないんでは意味ないな...。 日々勉強ですね...
[14205937] DV-220再生について教えてください^^
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2012/02/26 11:03:11(最終返信:2012/02/26 18:01:41)
[14205937]
...。 もう少し、他の方からの情報を待ってみます。 ありがとうございます。 東芝のレコーダーでテレビ番組をDVD-RWに毎日ダビングして、この機種で再生しています。 アナログ放送だった頃ビデオモードの時は快適に使えてましたが...
[12434516] ファイル一覧、または選択は出来ますか。
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2010/12/29 17:49:50(最終返信:2012/02/08 16:30:50)
[12434516]
...れば代用可能だと思ったのです。 例えば・・・一枚のディスクに5番組録画して、ダイレクトに3番目の番組を見たい・・・とか・・・ですよね。 出来ます。 ディスクを...ドでDVDにダビングは出来ませんので、VRやAVCRECで記録するときに特に結合などせず番組ごとに記録するものを選んでいけば、タイトル表示でそれぞれが表示されて再生が選べると思いま...ーター”が出ます。 そこに“オリジナル:タイトル”というのがありますので、それを選ぶと5番組の最初のシーンが番号付きの静止画でプレビューされますので番号を選ぶか、上下左右のキーで見...
[13995595] DVDプレイヤーの購入を考えています。
(DVDプレーヤー)
2012/01/08 12:46:19(最終返信:2012/01/08 13:06:35)
[13995595]
...現在テレビ東芝REGZA 19RE1のテレビを使用しています。 見たい番組を録画するために 外付けのHDをつないで、録画していました。 しかし、最近では 2時間...約が1時間しか録れていなかったり・・・と HDにちゃんと録れていません。 また、録画した番組を見ようとしても USBがつながっていません。と表示されます。 そのあとに、テレビの電... しかし、数時間たつとまた見れなくなります。 この状態なので 録画もできて、録った番組をDVDに落とせる 新しいDVDプレイヤーを買いたいと思っています。 テレビのサイズは...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020)
2011/12/27 05:22:47(最終返信:2011/12/29 23:33:17)
[13946177]
...DV-2020 機能購入しまして、地デジ番組を撮ったものを再生しており 今日はここまでと停止をおして レジューム機能なんとかとは表示されるものの そのまままた再生なら当然そこから見ることができますが 一度プレイヤーの電源を切ると...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/12/07 03:51:43(最終返信:2011/12/08 07:58:11)
[13860036]
...送などのデジタル放送番組※2を楽しめます。 ※1:CPRM(Content Protection for Recordable Media)とは「1回だけ録画可能」「ダビング10」などの番組に対する著作権保護技...きいと結局はぼやけた映像になってしまうのでしょうか? 買おうか迷っています… また、番組を録画したDVDや撮影したDVDで?見れないDVDがあるようですが、 購入した映画やドラ...DVDはSD画質なのである程度割り切ってみたほうがよいのではないでしょうか。 >また、番組を録画したDVDや撮影したDVDで?見れないDVDがあるようですが、 購入した映画やドラ...
(DVDプレーヤー)
2011/11/24 21:11:18(最終返信:2011/11/25 08:10:37)
[13808276]
...延長保証つけれていなければ修理代金と比べて買い替えを検討されるのもありでしょう。 うぅ・・・ やっぱりダメなんですねT-T 映る番組があるからまだ期待してたのに・・・ 保障入ってないので修理値段一応聞いてみます。 諦めがつきました...