(Bluetoothスピーカー > harman/kardon > ESQUIRE MINI)
2015/01/22 23:33:47(最終返信:2015/02/03 21:05:15)
[18396658]
...低音スカスカというのがイメージできないですが、ソニーの音が好きな私としては不満はなかったです。 X3との比較では、X3の方が低音が出ていると思います。 が、X3は籠っているような感じに聴こえてしまうのに比べ...
[18434832] X3, X5, BTX500, Bose soundlink mini聞き比べ
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X5)
2015/02/03 10:37:33(最終返信:2015/02/03 10:37:33)
[18434832]
...BTX500は音作りが全く違うように思いましたので、比較対象に出来ない感じです。 サウンドモードはオフにて比較しました。 <X5> 高音が綺麗に響き、低音も他の...カーソニーが(個人的主観ですが)トップなのがうれしい!! 比較して結果が良かったです。 ちなみに、比較対象として使用した曲は、宇多田ひかるちゃんの、First ...、micro USBでチャージできるし、電話できる機能では こちらの方が上。ただ、今回の比較はあくまでも音質なので、それらを無視しました。 <Bose soundlink min...
[18407557] どのBluetoothスピーカーを購入するか悩んでいます。
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X9)
2015/01/26 01:48:03(最終返信:2015/01/26 03:24:49)
[18407557]
...そもそもこの2機種は競合品なのでしょうか? 用途が違うものなのでしょうか? 素人ですみません。 この2機種の特徴などを比較しておススメな点などどなたか教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 SoundTouch...
[18383620] 電池使用(外)比較 X2 vs X3 vs X5
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X2)
2015/01/18 19:45:17(最終返信:2015/01/18 22:12:28)
[18383620]
...この中では好みかな・・・・。 説明不足ですみません。 僕の↑の比較は、「音量(音の大きさ)」比較です。 音質ではありません。 X2が大きく聞こえるのはもしかし...今日、騒音の比較的多い外でのスピーカー使用で比較してきましたのでレポート ちなみに、BOSE Soundlinkも持って行きました。 ...きいです。 次にX3です。これは音が「そこでなっている」感じです。あくまでもBOSEと比較して・・・の話です。 ですが、ほぼ互角でBOSEと違ってパンチがある音ではなく、地震のよ...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X5)
2015/01/06 08:38:09(最終返信:2015/01/07 19:59:00)
[18341421]
...2, distortionで検索すると一杯出てきます。 今改善されているかどうかは分かりませんが、比較対象されているソニーとかでは 一切問題されていない所を見るとこの問題はソニーには無いようです。 ...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X3)
2014/12/28 20:05:04(最終返信:2014/12/28 23:21:49)
[18314107]
...SRS-BTS50 を使っていて、かつて使っていたJBL CHARGEの低音が懐かしくなり家電量販店に行って比較したら、SONY SRS-BTS50、JBL CHARGE よりもSRS-X3が高音域が澄んでいたのでSRS-X3を衝動買いしてしまいました...よりもSRS-X3が高音域が澄んでいたのでSRS-X3を衝動買いしてしまいました。 JBL CHARGE2は展示機がなかったので比較はできなかったのですが、先のリンク先で聴く限り良さそうでね。 ...
[18193605] 常時電源オンと音の遅延について質問です
(Bluetoothスピーカー > エレコム > LBT-SPP300AV)
2014/11/22 10:26:35(最終返信:2014/12/21 12:44:57)
[18193605]
...@LBPSPP-300AVを使った場合(Bluetooth接続) AiPad内蔵スピーカーの場合(比較対象として) ◆動作環境 ・iPad mini2 ・nasneで録画した番組のCMを、アプリ『Media...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X3)
2014/12/13 18:39:34(最終返信:2014/12/13 18:39:34)
[18266398]
...ラジカセより低域の出る量感ある音を期待して、パッシブラジエーター構造のCTM-BT60を購入しましたが、全く期待外れでした。 ちょっと比較の対象が適切でないかもしれませんが、両方を聞き比べた方がいましたら教えてください。...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X5)
2014/08/19 19:36:11(最終返信:2014/11/26 00:39:07)
[17850612]
...念の為全てのアルバムをじっくりとX5及びX9で聴いてみました(Bluetooth) うむむぅ、当方の耳では特に問題はありません angasさんと曲が違うので比較対象とはならなくお役に立てずに申し訳ございません ちなみにNW-F886使用です angasさん...
[18160661] CHARGE2とCHARGEとFLIP2の音質について
(Bluetoothスピーカー > JBL > CHARGE2)
2014/11/12 20:23:27(最終返信:2014/11/14 10:28:13)
[18160661]
...ただ、録音環境によるものなのか、パッシブラジエータによる周波数特性なのかが不明なので、実機を聴いて比較できないのが悔やまれます。 書き忘れておりましたが、私が迷っているのは次の候補です。 @FLIP2とそんなに変わらないから買い替えしない...低域は録音環境と再生環境でガラッと変わる事から実機を視聴するのが一番なので、どなたかが「FLIP2 vs CHARGE2」の比較動画をUPしてくれないかと、他力本願真っ只中です(笑)...
(Bluetoothスピーカー > JBL > CHARGE2)
2014/11/10 11:07:37(最終返信:2014/11/13 16:00:32)
[18151658]
...動画が上がってます。 国内では10日発売でしたが、海外では発売済みらしく BOSEの小さいのとこの機種と音の比較レビューがされてました イヤホンで聞き比べると、だいたいの音質は分かると思います 私の感覚ではBOSEは低音が出過ぎなイメージが有りました...
(Bluetoothスピーカー > Ultimate Ears > UE BOOM WS700)
2014/11/03 22:10:30(最終返信:2014/11/06 21:32:42)
[18127629]
...机に置いて正面で座って聞くにはいいと思いますが、いろいろな場面を考えると物足りないかなと。(あくまでWS700と比較すれば) 簡単に書きましたがおすすめですよ。値段差の満足感は十分にあります。 以上参考になれば幸いです...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X5)
2014/10/22 14:19:04(最終返信:2014/10/26 21:54:43)
[18079063]
...屋外での使用を考えてスピーカー購入を検討しています。 現在は、オーディオテクニカの http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001383631/index.html?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=528797341767850287&gad6=1o2&xfr=pla&gclid=CNTpjuu8v8ECFRMHvAodVloA8w を使っています。...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X3)
2014/10/12 13:10:28(最終返信:2014/10/18 23:16:19)
[18042715]
...http://kakaku.com/item/K0000518389 本機と比較しているのは上記機種ですわ 仕様を比較してみた Bose SoundLink mini 180(W) x 51(H)...
(Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker)
2014/08/13 07:15:23(最終返信:2014/08/13 08:57:25)
[17829708]
...お近くの家電店やパソコンショップでなるべく多くのスピーカーを実際に聞き比べされると良いですよ。 PCスピーカー 通販 価格比較 http://kakaku.com/pc/pc-speaker/ 音質は 価格相応 かも。...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X3)
2014/07/28 02:46:53(最終返信:2014/07/30 18:10:29)
[17777696]
...大阪市内在住なので、ヨドバシカメラもSONYストアもとなりの区なので、よく行きます。 JBL FLIP2と]3との比較との事ですが… JBL FLIP2は、フルレンジ2基搭載 音源出力12Wで音の広がりもイイですが...小型なのに計20Wの迫力有るバランスのとれたサウンドには、つい聴き入ってしまいました。 と言う事で]3とFLIP2では比較になりません。 ]3を購入された方が後悔しないと思います。 FLIP2は音が軽く、低域が弱いです...
[17721078] JBL FLIP2と比較された方いますか?
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X2)
2014/07/11 14:57:06(最終返信:2014/07/30 17:02:41)
[17721078]
...有線接続で有れば20Wですが、無線接続すると10Wに音源出力が低下します。 上位機種]3と比較すると大分聴きおとりします。 JBL FLIP2と比較しても音の感動は、あまり感じられませんでした。 ただ、JBL FLIP2は...大阪市内在住なので、ヨドバシカメラもSONYストアもとなりの区なので、よく行きます。 この2機種の音質の比較ですが、正直好みで分かれる気もしますが、個人的にはJBL FLIP2の方が音質に於ける感動は大きいと思います...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X7)
2014/07/19 18:57:07(最終返信:2014/07/21 17:00:37)
[17749184]
...この辺がソニーブランドにあぐらをかいた結果であり、現在の凋落があるのかもしれません。 でも、SRS-X7 自身はBOSEと比較するとこの値段とサイズでよくまとまっていると思います。 ありがとうございました。 この機種は、ポータブルにもなります...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X3)
2014/07/05 12:29:55(最終返信:2014/07/07 23:29:21)
[17699987]
...X3の購入検討しています。 当方有線接続で使用したいと思っております。 音質/音量などBluetooth接続と比較して差異などありますでしょうか? 信号経路が変われば、聞き分けられるかどうかは別にして音質は変わる。...