[17278270] SoundSticksと比較してX5,7,9はどれが適当でしょうか
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X7)
2014/03/08 10:54:52(最終返信:2014/03/11 01:01:39)
[17278270]
...少なくとも現在のSoundSticksと同程度の音質にはしたいと思っているのですがどれが適当でしょうか? 恐らくこの手の質問には何を比較して良いのか誰もわからないかと思います。 音源、環境などの要因と聞き手の好みもあり、評価の基準が明確ではありません...先日池袋ヤマダで使ってみた感想を落としておきます。 持ち込んだプレーヤーはXperia Zでmp3 196kpbsなので音質はプアです。ただ低音を比較したかったのでベースライン のメリハリがあるレゲエhip-hopで視聴です。全てBluetooth接続...
[17237304] コンパクトスピーカーの常識が覆りました
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X5)
2014/02/25 21:56:28(最終返信:2014/02/26 12:41:06)
[17237304]
...このあたりは注意したいですね。 (無線LANの2.4GHz帯で20MHz幅しか使用しないものでも、5GHz帯を使用した場合と比較すると音質は劣るようです) ⇒ 完全に個人的な意見ですが、5GHz帯を使用したほうがクリアな音に聴こえます...
(Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker)
2014/02/02 16:54:14(最終返信:2014/02/11 20:29:27)
[17144087]
...com/watch?v=kgG8xGfPNP4 (YouTube比較サイト、UE boomとの比較も探せばあります) 視聴用に高音質のイヤホン等が無ければ、コチラ...りたいと思っています。 @上記二機種に比べて中高音の出方はどうか Youtubeなどで比較動画を確認した限り、低音はSoundLink Miniがダントツでしたが、その分上記二機...いいと思っています(用途が用途ですので、ステレオ感にはあまりこだわっていません)。 B比較ではないですが、Libratone Zippが第二候補です。インターネットで色々と調べま...
(Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Air digital music system)
2014/01/15 02:26:47(最終返信:2014/01/19 14:48:54)
[17074077]
...iphoneを用いた音楽再生はどの機種が一番おすすめでしょうか。 ご教授の程よろしくお願い致します。 求めている商品の用途は定まっている様ですが、比較する商品が違いすぎるので 絞らなければ選択できないでしょうね。 SONYのコンポはよくわかりませんが...
(Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker)
2013/12/02 08:58:24(最終返信:2013/12/09 13:45:38)
[16905978]
...クラッシック、内外ポップスを聴いていますが、低音が耳障りと 感じることはありません。 他のスピーカーと比較して低音が強いっていうので 耳障りな低音が出るって意味じゃないと思う 少なくとも私はそう思ってます...
(Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker)
2013/11/14 15:00:08(最終返信:2013/12/02 11:39:51)
[16834875]
...かもしれません。それからボリュームの調整が2台独立なため、L/Rのバランスがとりづらいです。 よく比較されるCompanion20も試聴しました。さすがに音域の広さや低音の迫力はCompanion20が圧倒的に優位でした...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-BTS50)
2013/10/23 13:10:49(最終返信:2013/11/13 10:23:27)
[16743875]
...携帯性やデザインが良くて発売日を楽しみにしていたのですが残念です。本当に音質はどうなんでしょうか?私も再度お店でじっくり比較試聴して見ます。 アウトドアでも使えるというのは魅力的ですが、音質に少しでも拘りがある方は避けた方が無難と思います...
[16366672] BTX500 vs SoundLink II
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-BTX500)
2013/07/15 01:45:10(最終返信:2013/09/18 17:34:11)
[16366672]
...基音は出ていませんのでなり方に好みが出ます。 好みであればいいですけどそうでなかった場合はおすすめできませんね。 ここにも比較記事があるんで参考にされてはいかがですか。 http://magazine.kakaku.com/mag/kaden/id=1135/...
(Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Air digital music system)
2013/08/17 18:16:58(最終返信:2013/08/18 23:08:18)
[16479822]
...>>AirPlayでの音質と、有線(AUX)接続での音質とに違いはありますでしょうか? 有線でもAUX(ステレオミニ)との比較であれば、AirPlayのが、音質は上だと思います。 AUXはアナログ、AirPlayはデジタルですから...◯MP3やAACなどの不可逆圧縮音源を再生する場合、AirPlayでも多少の音質劣化は生じます >有線でもAUX(ステレオミニ)との比較であれば、AirPlayのが、音質は上だと思います。 AUXはアナログ、AirPlayはデジタルですから...
(Bluetoothスピーカー > フィリップス > SBT30)
2013/07/24 09:12:48(最終返信:2013/07/29 23:32:53)
[16397682]
...Customer Reviewsを参考にし SBT-30の購入を決めました。 他のBTスピーカーとの比較は コレが初めての製品なのできませんが サイズの割にはパワフルな音を聞かせてくれます ただし繊細な音ではなく...
(Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker)
2013/07/20 20:01:48(最終返信:2013/07/24 23:52:45)
[16386458]
...店頭で視聴したこともありませんので参考にならないかもしれませんが、BOSE soundlink miniは過去の製品群とは比較にならないほど高性能で優れていると思います。視聴したこともないのに言うのもナンですが、とてもSONYの技術でこの音は出せないでしょう...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-BTV5)
2013/07/21 23:53:11(最終返信:2013/07/24 08:20:11)
[16390763]
...上のブログのiPhone4との比較写真を見ると、物欲が激しく刺激されますね。 小っちゃくて、持ち運びに便利そうだし、デザインもかわいいので。 >>余談ですが、上のブログのiPhone4との比較写真を見ると、物欲が激しく刺激されますね...
(Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker)
2013/07/18 19:57:50(最終返信:2013/07/18 19:57:50)
[16379706]
...まったくの同価格帯で勝負を挑んできたBoseですが、 この分野での重鎮的存在な foxL V2 との比較をお聞かせください。...
(Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker)
2013/07/12 11:36:03(最終返信:2013/07/14 17:53:33)
[16357525]
...・携帯性(軽量、コンパクト) ・価格 になるかと思います。 デメリットを挙げるなら、 ・音質が劣る(比較すると若干のクリアさ、音の広がりで劣る) ・再生時間が短くなる てな感じですかね〜。 どちらを優先するかじっくり検討してみて下さい...
(Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Bluetooth Mobile speaker II Nylon Edition)
2013/06/16 22:36:59(最終返信:2013/06/23 22:38:49)
[16261899]
...アドバイスよろしくお願いします。 Leather Editionの普通のシルバーのほう使ってますけど SONYは持ってないから比較はできないけど BOSEで満足はしてます高かったけど(笑) 月並みな答えですけど気に入ったのが一番いいと思う...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-BTV5)
2013/06/15 11:01:01(最終返信:2013/06/15 23:04:29)
[16254983]
...優先・・・有線 VAIO SVS1512SV VS SRS-BTV5 そもそものスタンスが違うため比較のしようが無い。 VAIO…調べる気はないがステレオでしょ?…SONYだし。でも所詮はノートってとこなんでしょう...
[16239827] AUX接続で映画鑑賞する場合の音質について
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-BTX500)
2013/06/11 11:31:28(最終返信:2013/06/11 20:23:19)
[16239827]
...あえて言うならBTX500は高音域が非常にシャープでキレがあるという感じで、軽い音だとは思わないといったところです。 高音質3機種比較記事に出てくる3機種は全て手元にあるのですが、 室内での映画鑑賞用途ということならば最も適している機種かな〜...
(Bluetoothスピーカー > Ultimate Ears > Mobile Boombox Bluetooth speaker and speakerphone WS500)
2013/04/11 14:33:20(最終返信:2013/06/07 19:11:07)
[16003815]
...慮ですね♪ 先代に当たる『Logicool mini Boombox TS500』と比較してみました。 サイズは微妙に大きくなりました。 元々が小さいのでそれでも十分小さいで...の割にシッカリと出ている点も継承されていて安心して人に薦められる音質です。 総合的に比較して、4,000円安いTS500の方がお買い得です。 音質も大差なく、サイズは少しコンパ...D=500942/#tab 後継機種が発売されて気になっていましたので、TS500との比較ありがとうございます。 若干重くなっているようですが、音質アップということで嬉しいです...
[16206693] SoundLinkMSPUとP9との比較
(Bluetoothスピーカー > フィリップス > Fidelio P9)
2013/06/02 13:43:38(最終返信:2013/06/02 13:43:38)
[16206693]
...SoundLinkMSPUの方で比較の口コミを投稿してみましたのでご参考になれば、と。 それぞれの製品にメリット・デメリットが出やすい再生環境、曲のジャンルなどやはりある様ですね。 どちらかが絶対的に良い...
[16206674] SoundLinkMSPUとP9との比較
(Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Bluetooth Mobile speaker II Nylon Edition)
2013/06/02 13:35:04(最終返信:2013/06/02 13:35:04)
[16206674]
...昨日SoundLinkMSPUが手元に届いてP9と聞き比べをしています。 @6畳の書斎 A10畳のダイニングキッチン 上記2つの場所で聞き比べをしてみました。 @6畳の書斎で聞き比べをした場合の全体的な印象では、 P9は元々篭った音の傾向で音量をあげてやるとバランスがとれてきます。 特に低音に篭りを感じやすく、...