(バイク(本体) > アプリリア)
2022/08/13 09:50:15(最終返信:2022/08/19 15:13:00)
[24875755]
...下手すりゃ今も納車待ち。若しくは、フォルツアM15の製造再開待ち) ということで?(何が?)今後、adv150との比較やプチカスタムの状況交えながら、返信の有無に拘わらず書き込みます。 勿論、リアクションがあれば嬉しいてすね...
[24747692] 納車から慣らし運転中の実燃費【44.36km/L】記録です。
(バイク(本体) > ホンダ > PCX160)
2022/05/15 17:51:54(最終返信:2022/08/14 18:40:57)
[24747692]
...2022年2月19日に納車されてからの走行1378.6km:4回の燃費記録です。 1月に契約し雪国のため比較的積雪の心配がなくなる2月中旬に登録しました。 販売店での納車直後の帰宅前にセルフスタンドで満タンにした時点を基準点とした4回の燃費記録です...
[24872018] 新車買って、さっき5kmほど走行したんですが
(バイク(本体) > スズキ > スウィッシュ)
2022/08/10 19:36:33(最終返信:2022/08/14 12:06:20)
[24872018]
...そんなとこです 乗ってまーす スウィッシュ。 体重とかにもよりますよねー、それとアドレスv125と比較してはいけないと思います。スウィッシュは最近はやりの、エコエンジンですよ、ゆっくりと伸びていく感じです...古いモデルだったせいもあるのでしょうが、アドレスに比して重量がありますし、同系の エンジンですが、比較はしにくいと思います。 個人的にはもう少し高めの回転で変速しても良いかなとは思いますが、必要なら三桁にも...
(バイク(本体) > ホンダ > レブル1100)
2022/08/01 20:23:10(最終返信:2022/08/11 22:33:47)
[24859231]
...C/P型のスポーツと比較すると、、、 比較するならいいとこヤマハのボルト(約100万)ではないでしょうか あとZ650いれるくらいなら同系統のバルカンS(91万)との比較のほうが比較対象として近いきがし...いうと、比較する対象が違うというか、、、 車体の作りは最大出力に合わせて設計されるので、87psに近い (あんまり近くないけど) C/P型のスポーツと比較すると、...まいますよ。 多分NT1100のことだとおもいますがDCTモデルで比較すると 税込み価格比較で168−121=47万の価格差ですがキャリアやスクリーンなどのオプ...
[24649581] アプリリアSRGT200が気になります
(バイク(本体) > ホンダ > ADV150)
2022/03/14 20:38:41(最終返信:2022/08/11 18:44:58)
[24649581]
...GT200試乗してきました。 名古屋市内の都市部ですので私が今乗っているマジェスティSと比較し 良さを感じる事は出来ませんでした。 トルクの太さは若干感じましたので、高速道路走行で...みが増えました。 SRGT200,2日に納車されました。下取りに出したadv150との比較です。 足つきは、若干悪くなったようですが、大差はありません。 まだ70kmの慣らし...こちらが勝ってます。 インパネもタコメーター表示や、見易さでこちらですが、新型160と比較するとどうでしょうか? 見劣りする所は、フロント収納は、無いに等しいのと、シート下も私...
[24854354] エンストと回転数が下がらない症状について
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2022/07/29 15:17:50(最終返信:2022/08/11 07:07:25)
[24854354]
...か現れるとは思いますけど。 一応毎回満タン法で計算するようにはしてるので、今後の給油時には注視して比較したいと思います。 古いものですし走行距離も少なくあまり状態は良くなかったと思うのである程度は仕方ないですね...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX e:HEV)
2022/07/28 18:31:27(最終返信:2022/08/10 10:52:37)
[24853247]
...アドレス新車時は昔で晩年はメーターが一回りしてるしで比較も難しいですけど 段違いでは無いと思います 発売前に予約したので現車も見ずに想購入しましたが概ね想定の範囲内です >Zero emissionsさん 比較で期待し過ぎれば期待外れで...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2022/06/06 19:11:27(最終返信:2022/08/08 11:29:48)
[24781143]
...その際に写真の場所をちょっと見ていただければと存じます。 機会が来たらスプリングについても交換品と比較してみようと思いまーす。 >魚鉢さん 軸部除き、グリス塗るとこは二カ所のみで、そのうち一ヶ所はモリペースト指定です...
[24628587] フォルツァmf13のトラブルについて。
(バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ)
2022/03/02 12:34:18(最終返信:2022/07/30 00:30:31)
[24628587]
...【使いたい環境や用途】 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 フォルツァmf13の電気系トラブルで、同様のトラブルを経験された方がいましたら...
[24843252] 今後のCB400SFの価値はどうなると思いますか?
(バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア)
2022/07/21 11:06:42(最終返信:2022/07/24 20:28:27)
[24843252]
...大型バイクを持て余した時、身の丈を知り 丁度いサイズのCB400SFが、200万程度なら上記400ccと比較し 特別なエンジンを官能でき パーツ供給に関しても安心して乗れる 「新車同様」のCB400SFの需要は増えるのではないでしょうか...
(バイク(本体) > ホンダ > レブル1100)
2022/06/04 19:51:36(最終返信:2022/07/13 18:47:09)
[24777852]
...)をレンタルした時に確認してみようと思います。MT仕様とDCT仕様では、特に超低速時のマシン操作は比較にならないほど違うとはわかってますけどね。 ビルビル様は、ゲルザブは使っておられますか? 私は、普...
(バイク(本体) > ヤマハ > MT-09)
2022/07/08 17:41:45(最終返信:2022/07/09 17:33:20)
[24826620]
...フレームが柔らかいんで荒れた高速コーナーはちょっと怖いです。 3気筒なので同排気量(程度)の4気筒と比較するとエンジンレスポンス (回転の上がる速さ) は少し遅く、2気筒に比べるとバンクは重いです。この...com/watch?v=XGpEhW_3_9M >アルパ・チーノさん MT-09・SP・TRACER・MT-07の比較動画です。ストリートツインに近いのはMT-07でしょう。 https://www.youtube.com/watch...
[24814273] 「とっくに予約終了」って、今ってそんな売り方なんですね。
(バイク(本体) > ホンダ > CB650R)
2022/06/28 20:48:25(最終返信:2022/07/02 11:50:55)
[24814273]
...BSが丁度いい感じですかね。 今のバイク(TRACER)は若いころ最初にバイクを買った地元資本の比較的大手のバイク店(国産4社扱い・現在はハーレーやKTMも代理店)で買ったのですが、サービス品質が良く...CB250Rを予約してきました。黒は年内納車も厳しそうな感触です。赤と青はその店の受注数としてはそれぞれ黒の半分以下で比較すれば早く入るだろうとのこと。 そして、レブルやCRF250・ハンターカブなど(その他は忘れました)数車種が受注停止となったとのこと...
(バイク(本体) > トライアンフ > ストリートツイン)
2022/06/01 21:01:28(最終返信:2022/06/29 02:17:50)
[24773271]
...この代理店では初らしいですがボンネビル900ccに限定された事象。傾向としてはユーロ5対応後、更にストリートツイン、それもゴールドラインでの事例が比較的に多いそうです。 リコールに至るまでの断定は出来ないそうですが、鋳造が、ある程度の期間でのロットに偏っている可能性はあるかもとの事...
(バイク(本体) > スズキ > Vストローム650XT)
2022/06/04 14:01:17(最終返信:2022/06/27 20:41:38)
[24777370]
...買って乗って直ぐで無いと忘れてしまうので! 前のバイクがktmの1190アドベンチャーだったので、比較対象の感覚が少しずれているかも、と思ってお読みください。 見た目は、大柄です。ただktmに比べるとシートは低く感じます...2022の新型の納車がいつになるのかわからないとの事で2021モデルとなりましたが、このレポート見て、購入される方が、おられたら、比較レポートとか頂きたいですね。 ここまでお読み頂いた方々ありがとうございました。 すいません、9、49Lでしたね...
(バイク(本体) > ホンダ > タクト)
2022/01/04 13:13:19(最終返信:2022/06/26 07:22:36)
[24526871]
...>soft mousseさん 保証期間内なので気になるなら販売店に相談しましょう。 他の展示車両と比較できるといいのですが。 今晩は。 一昨年にCT125を購入したのですが、こいつもウインカースイッチが硬いというよりも節度が無い感じで...
(バイク(本体) > ホンダ > タクト)
2022/06/21 05:39:13(最終返信:2022/06/21 05:39:13)
[24803349]
...首都圏ですが自賠責抜きで18.5万もして高いと思ったのですが、義理のあるお店なので、そちらで購入となりました。 タクトはまだ1週間ですが、比較を書きます。 1.走行性能 どちらも結構走ります。レッツのほうがキビキビ、タクトはゆったりという感じです...
[24736452] バーグマン200とレブル250で悩んでいます
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2022/05/08 10:33:47(最終返信:2022/06/13 18:35:07)
[24736452]
...・シート位置がオンロードバイクよりも低いので楽 ・バーがあって掴まりやすい とのことです。 レブルは乗ったことがないので比較はできませんが参考になれば幸いです。 こんばんは… >凝る納言(コルナゴン)さん その後はどうなったのでしょうか…...
[24776177] ハンドルバー交換された方いらっしゃいますか?
(バイク(本体) > スズキ > Vストローム250)
2022/06/03 18:35:44(最終返信:2022/06/07 15:40:41)
[24776177]
...スロットルの開閉も違和感なく、手首に優しい感じがしました! 純正ハンドルとハリケーンのヨーロピアン3型の比較ですが、 ハンドル幅はハリケーンの方が広いです。 ハンドルの高さ(バーエンド)では2cmほどハリケーンの方が低いです...(ハンドルをアップしたい人には) あと、ヨーロピアン3型は黒とシルバーの2色ですが、4型はシルバーだけだったと思います。 比較する画像があれば良かった・・・・ 結果満足ですよ! もう一点良かったところ 高速走行では...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティS)
2022/05/15 01:59:29(最終返信:2022/05/15 19:03:59)
[24746709]
...半年前に勤務先が変わったためマジェSをなくなく売却してしまいました。 4年前にマジェ購入した際、私もPCX155と比較しました。ポイントは通勤用なのでスタートダッシュと中速の加速で選びました。その結果、マジェSになりました...私はマジェSのダッシュ力はとても気に入っていたので満足していました。 結局、どっち買ってからも目移りいたしまよ、 余裕があるのでしたら、レンタルで比較してからの購入もどうでしょうか? >joycomさん ありがとうございます。 レンタルしてみて乗り比べしてみようかと思います...