[24232505] 有機EL、液晶の動画残像は、プラズマを超えているのか?
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX600 [37インチ])
2021/07/10 10:32:21(最終返信:2021/10/18 20:12:31)
[24232505]
...野球でのバットの振りが、違和感なく映るかどうかがあります。 野球中継時に有機ELを見に行って、その前後で自宅で見られ比較されたらどうでしょうか。...
[24402132] パイオニア KRP-500A ディスプレイ電源ランプ点灯せず
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/10/18 16:32:00(最終返信:2021/10/18 20:04:57)
[24402132]
...よろしくお願いします。 9. KRP-500Pと特定しての質問ですが、この取説が必要な場合、それを得る比較的簡便なサイトがあるでしょうか?(トライしたができなかったため) (価格comでの2つめの質問ですが...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2008/11/24 02:59:43(最終返信:2021/09/24 22:46:31)
[8682497]
...足掛け10年、何の不具合もなく綺麗な映像を映し続けてくれたKUROに感謝です。 OLED65B8Pとの比較では、間違いなくKUROの方が綺麗でした。 パネル解像度に起因する精細さ・実在感は流石に65B8Pの方が上ですが...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2021/04/21 10:27:10(最終返信:2021/04/22 08:19:41)
[24092887]
...その頃ってパネル自体なら6〜10万時間とか言われてなかったですかね? で、なんでもそうですが年月で比較しちゃダメ。 やはり稼働時間ですね、家電製品は。 測りづらいですけど… 同じ頃のパナのプラズマ 大体1日14時間位点けてた...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2019/03/07 22:04:57(最終返信:2021/01/31 15:27:41)
[22516014]
...L65に買い替えしたばかりなのですが、妻、子供から前と全然変わらないとまで言われてしまいました。 さすがに10年以上経過したテレビとは比較にならないぐらい鮮明で綺麗だろうと思っていたのですが、確かに凄く綺麗になったとかは有りません。有機E...
[23679967] BRAVIA KJ-55A8Hとの比較
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2020/09/22 14:12:50(最終返信:2020/09/22 22:42:05)
[23679967]
...KUROの板なのでA8Hについてはソニーのところで呟くべきなのでしょうが、ラストKURO買ってから10年経ってのテレビの立ち位置が随分変わったなと 比較のためのベンチマーク役ということでお許しください。 最近のテレビ番組がネットに押されるばかりか、競ってネットのネタで持たせている構図に嫌気がさしてます...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2020/07/10 00:23:44(最終返信:2020/07/14 22:25:31)
[23523070]
...【使いたい環境や用途】 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 12年使用のKUROがジージー音が大きくなることが頻発して、寿命も考えなければならないのに...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2020/04/05 01:20:08(最終返信:2020/04/05 13:53:33)
[23321771]
...最近のベゼルが薄いテレビがすごく気になっています。 そこで質問なのですが、最近のテレビとkuroを比較すると、 画質はどちらが良いのでしょうか? 比較をした人や、実際にkuroを手放して買われた方の意見を聞きたいです。 それと...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)
[16683223]
...示TVのスイッチを入れて、よりどりみどりに画質を比較できるようにしている。 客が重要ポイントとする画質で、店内比較して誰が見ても圧倒的に画質が悪いプラズマが売れる...ていた。 プラズマと液晶を比較したいと、隅っこに行ってプラズマ見ると画質は美しく色も自然色。 と釣られてみる。 >プラズマと液晶を比較したいと、隅っこに行ってプ...晶テレビと比較しても決して高価では無かった。 ●消費電力、発熱、焼き付き、サイズに関してはその通りだと思う。 ●寿命が10年と短い 液晶テレビと比較しても、パ...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2019/11/18 18:27:19(最終返信:2019/11/19 20:34:54)
[23055197]
...そろそろ我が家も4Kかなと思い始めた今日この頃です。 最近は有機ELモデルを物色してます。 買い替えた方で、KUROとの比較とか教えて頂ければと思います。 デジ迷子さん こんばんは。 我が家のPDP-5010HDも未だ現役バリバリです...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ])
2019/05/10 17:24:39(最終返信:2019/05/11 13:11:06)
[22657265]
... 24型のコンパクトなものでの説明書なら、それでも行けるかも知れませんが、プラズマテレビの電源は比較にならない 大きなものが搭載されてます。...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2018/07/22 00:08:59(最終返信:2019/03/11 15:21:17)
[21979148]
...画像処理にこだわる方は、できるだけ修理されることをお薦めします 実際、商品比較で、プラズマ、最新の液晶4K、有機EL、を比較展示している大手販売店もあります いまだに比較できる位のレベルと思います その2 これは、怒りです...新規購入を考えていたので大手販売店でテレビを探していた時、販売店の正規職員から展示品を見ながら、この説明、を受けました この方には、「画像処理を比較してプラズマを選びました」と正直にまず話をして商品説明を受けたところ、この説明、をまずされました この方も...
[21033317] 皆さんのプラズマテレビは、どうですか?
(プラズマテレビ)
2017/07/10 20:12:29(最終返信:2019/01/20 16:57:52)
[21033317]
...札幌】の“シアタールーム”を、無料で借り切って、独占視聴しています。 あのディープな映像は、今までの「液晶テレビ」とは比較にならない、別次元の映像美、でしたねぇ・・・ >夢追人@札幌さん 性能レベルと金額レベルが段違いですよね☆まあ...今出ている有機ELテレビでも十分な高画質、高音質で機能面なんかも素晴らしいですよね☆テレビを買い替える際は、いろいろなテレビを比較検討したいと思います。 >民生用クリスタルLEDは、かなり難しいことなんですか? かなり難しいというよりまず不可能なシロモノ...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2018/07/08 09:37:38(最終返信:2018/07/08 14:10:33)
[21948969]
...くれぐれも画質はKUROとは比べて考えない方がよいと思います。 まあ今もうKUROが見られなくなっているので比較することもないでしょうが。 白っぽい液晶の画面も見慣れれば地デジなんかは普通になっていくと思います...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2011/12/26 15:53:08(最終返信:2018/04/17 15:07:08)
[13943709]
...秋葉原のテレオンさんにて6010モデルで試したのですが、大きな音量でなければ純正スピーカーがバランス良いという結果となりました。 比較スピーカーはKEF、B&WのCM1、JBLなどペアで10〜15万程度のモデル5〜6機種です。かなり前なので型番が全て思い出せないのですが・・...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/11/16 23:14:25(最終返信:2017/11/16 23:14:25)
[21363572]
...なんか白い膜から見てるような、赤もいまひとつやし、失敗か!!。真っ暗で見た。びっくりした。有機ELと比較されるはずや。ものすごうガンバっとる。KURO信者になりそう。実は私パイオニアで38年前にテレビの開発部に3年くらいおった...
(プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ])
2013/05/16 12:51:16(最終返信:2017/08/21 18:23:28)
[16139197]
...時の経つのは早いもので本製品を購入以来8年が経過した。最新の機種と比較するとカタログスペックは見劣りするもののいまだにリビングで活躍している。省エネモードを使用し、落ち着いた映画画質にしているので劣化は少ないと思うがどこまで使用できるかが当面の課題...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2016/08/26 07:54:26(最終返信:2016/10/14 19:13:20)
[20144362]
...4Kのテレビを購入してからです。 改めて気づいたのは、KUROの凄さです。いまでも普通にテレビ放送を見るなら、4Kパネルと比較できるレベルでしょう。 映像の質感や臨場感が素晴らしかった。とくにBS、映画とかライブハウスなどの映像は秀逸でした...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2014/02/08 11:34:39(最終返信:2016/05/17 13:46:46)
[17165411]
...ご返信ありがとうございました^^ 全体的に爪を引っ掛けるくらいの隙間はありますね 家のは縦・横・角とも隙間は均等でした 一応比較できる様に、55VT60と65ZT5の画像も拾ってきました 私も同じように画面枠の四隅が浮いてきましたので...