[23896506] iPhoneビデオ撮影の外付けマイクとしての使用可否
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2021/01/09 06:20:32(最終返信:2021/01/10 15:42:41)
[23896506]
...マイクはH6の内臓マイクもしくは、H6+Rode NT5ペアの組み合わせを考えています。 H6とDR-40Xの比較動画などを見て、音質の面ではH6の方が好みだったので現時点でこちらが第一候補ですが、 H6でうまくいかないようでしたら...大容量のモバイルバッテリーを使用すれば、 電池の持続時間を気にせずに使えます。 (アップル純正アダプター使用の場合) DR-40Xとの比較では、内蔵マイク使用時でも外部マイク使用時でも、 H6が数段上でしょう。 >健ちゃん太さん ありがとうございます...
[23854798] BWF (Broadcast Wave Format)について・・・
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05 VER3)
2020/12/17 20:49:36(最終返信:2020/12/20 06:37:47)
[23854798]
...Organizerこれ絶対いけると直感したのですが、残念ながら認識しますん。 ちなみに最後の図の変換前後ファイル比較ですが、勉強不足でどうみればいいのか理解できません宜しければご教授ねがいます。 >カナヲ’17さん...
[23855117] 乗り物の走行音収録に、DR100MKIIIかROLAND R-07で迷ってます
(ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKIII)
2020/12/17 23:55:53(最終返信:2020/12/18 17:55:12)
[23855117]
...大げさに言えば失敗がないので良いです。形状は違いますが、DR100MKIIIと比べても十分コンパクトです。 比較写真をアップしておきます。 AT9910を取り付けて、マイクはそのままにとのことですので、DR-05で全く問題ありません...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/11/03 22:53:09(最終返信:2020/11/16 21:33:07)
[23766521]
...色々調べていたら他の機器が実際どうなのか ということも気になってきたのでお財布に余裕 ができたらTascam DR-07等も購入して比較を してみたいと思います。 ご助言いただきありがとうございました。 H6はマイクの角度を90°と120°に変更できます...
[18924866] DR44WLとzoom H4nについて
(ICレコーダー > TASCAM > DR-44WL)
2015/07/01 00:11:47(最終返信:2020/11/10 17:18:39)
[18924866]
...にぶんDR44WLは使ったことがないので、なんとも言えないのですが、両方使ってみたという比較記事はなかなか出ないでしょう。というのは、H4nの出来が良すぎて、H4nのユーザーがコン...2(コンデンサーステレオペアマイク)のことなら大いに有り得ることです。 C-2を付けて比較すると、DR-100MKIIでは段違い、DR-40でもはっきり良くなり、H4nでは内蔵マ...イクをつければ良くなって当然なので、「\5000程度」というところがミソです。 以上、比較ではありませんが、他のマイクをつなぐ予定がないのなら、H4nは問題なく良いです。他のマイ...
[23765544] zoom、tascam...どれがノイズ少なくて使いやすいのか
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2020/11/03 16:41:56(最終返信:2020/11/04 02:28:19)
[23765544]
...マニュアルをひと通り見ながら操作を覚えることは必要です。 「アンプの回路ノイズはどれも大差ない。」というのは、 もちろん質問に挙げられているものの比較です。 それらより、回路ノイズが1/10以下のものもいくらでもあります。 しかし、全体の構成を考えたら回路ノイズばかり低くしても意味がないので...
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-541PC)
2020/10/22 22:00:19(最終返信:2020/10/24 18:55:31)
[23742153]
...数万円するものと比較すると小さな音は拾えなかったりしますか? 外付けのマイクは付けられるでしょうか? 音質は悪くてもいいので小さな音も拾いたいのですが高級機を買っても外付けのマイクを付けてもそんなに劇的に変わらないでしょうか...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-44WL VER2-J)
2020/09/24 13:08:35(最終返信:2020/09/24 13:48:24)
[23684127]
...所有者扱いされてしまいますので、口コミに書いておきます。) −−−−−−−−− DR-40との比較ですが、内蔵マイク、外部マイク接続時とも、音色は非常によく似ています。 ただ、内蔵マイク使用時の本体のタッチノイズは...
[23634529] 環境音の収録と、ステレオミニプラグラインインでの音楽の収録
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2020/09/01 00:05:58(最終返信:2020/09/03 21:08:08)
[23634529]
...ノイズがなく、内蔵マイクが良いもの。ステレオ感を強く感じれるマイク。 【予算】 1〜5万円ほど 【比較している製品型番やサービス】 tascam DR-07X sony pcm-d10 pcm-a10...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40)
2020/08/30 07:26:42(最終返信:2020/08/31 00:28:32)
[23630584]
...白地に黒文字ならOFF、白抜きならONです。 gojikichiさん Youtubeで いろんな装置などの比較をZoom H4nで空気録音して公開してるBOWSです。 https://www.youtube...
[23612215] 何故SONY PCM A-10より音が小さくて聴きづらいのだろうか?
(ICレコーダー > オリンパス > LS-P4)
2020/08/21 01:54:24(最終返信:2020/08/22 14:55:34)
[23612215]
...-10のMP3ファイルをこれで聴くと,低音から高音まで臨場感ある音声が再生された。そこで比較のためにLS-P4をPCに接続するも何故かSOUND ORGANIZER2が認識せず,M...ようお願い申し上げます。 どちらも完全マニュアルで録音できる機種なので、まずその状態で比較されるのが良いと思います。 録音時にメーターを見て、同じ程度に振れていれば、その録音フ...ました。但し機能的には当初は要するに両者共オート設定にしたに過ぎません。この点においての比較をした,ということを書きました。両者共にマニュアル設定ができることは百も承知です。2度目...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKIII)
2020/08/20 23:20:54(最終返信:2020/08/22 10:41:12)
[23611953]
...レコーダーにもよると思いますが、AT9943とXYH-6の比較ではいかがでしょうか? XYH-6のマイクジャックにAT9943をつないでH6等で比較すれば、一番条件の合った比較になりますね。 返信ありがとうございます...より気軽にXYH-6を使うためにF1を購入したのですが、音質の差はない、 というよりむしろF1の方が良いと思います。 客観的な比較として、XYH-6の3.5mmマイク端子にスイッチ付きのダイナミックマイクをつなぎ、スイッチOFFでノイズを測ってみました...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/08/14 16:14:34(最終返信:2020/08/15 18:35:02)
[23599583]
...bird SL>AG-03 と比較するのなら、モノラルマイクで良いわけですから、ますますDR-40Xの意味がありません。 音だけ比較しても、2,3段階ぐらいは落ち...音声ファイルをadobe premiere Pro, Audition で編集する方法と比較して音質的な劣化等は見込まれるでしょうか また、普段はBlue-Bluebird SL...要性は薄いと理解できました。ありがとうございます。 また、レコーダーとしての部分だけで比較しても大きな差が出るという意見についても非常にありがたく受け止めております。 想定する録...
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-873 BLK [ピアノブラック])
2020/06/29 16:32:11(最終返信:2020/07/01 16:24:20)
[23501248]
...合計170時間程度 【重視するポイント】 声の聞き取りやすさ。 レジューム機能付き 【予算】 1万円以内 【比較している製品型番やサービス】 パナソニック製品 【質問内容、その他コメント】 ボイスレコーダーの購入を考えていますが...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/06/17 23:35:58(最終返信:2020/06/21 11:12:56)
[23475785]
...iPadやiPhoneにつながなくても本体で録音すればよいですが、 動画の音声として使うと、内蔵マイクとは比較にならないぐらい改善されますね。 H6の再生音質に期待することは普通無いと思います。 H6の録音音質というのは...
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2020/06/11 10:44:59(最終返信:2020/06/12 12:32:18)
[23461501]
...PCM-A10は上位機種のPCM-D10に比べるとかなりコンパクトでマイクの直径も小さいですが聴覚上の帯域はICD-UX560Fなどと比較対象が違うほど広いですしマイクの指向性もしっかりありますから臨場感と言うか雰囲気もよく伝わってきます...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2020/05/28 08:34:25(最終返信:2020/05/28 15:23:18)
[23431482]
...com/product/100000001005560559/ H6 BLK 次に付属品についてですがH6とH6 BLKの付属品をメーカーのページから比較するとH6は 取扱説明書 XYマイクカプセル (XYH-6) MSマイクカプセル (MSH-6)...
[23395564] 乾電池とUSBの両方で充電できるものでおすすめは?
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2020/05/10 19:38:43(最終返信:2020/05/15 19:56:51)
[23395564]
...回のべべたん。さんの使用目的には合わないでしょう。 RR-XS470、V-873、DM-750を比較するとV-873は周波数特性が可聴域の上限に達しないMP3 128kbpsが上限なのに対してRR-XS470はMP3...
[23386723] 安くて・音質が良くて・レベルメーター付き、 ありませんか。
(ICレコーダー)
2020/05/07 01:32:24(最終返信:2020/05/07 10:06:36)
[23386723]
...録音のレベルが調整が、出来ると、良いのですが。 よろしく お願いします。 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 録音レベルのマニュアル調整が出来る...