[21713146] NA-VX8800 + ナノイー = NA-SVX880
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX8800L)
2018/03/29 15:38:37(最終返信:2018/04/30 11:39:33)
[21713146]
...憶測です。せめてカタログを取り寄せて比べる位の根拠を持って書き込んで欲しいものです。 上位機との比較ですが、VX9800はカラー液晶パネルを使っていて格好良いのですが設定後にちょっとした変更、例えば...風量を1.3倍にしてふんわり度合いに違いがでるのならメーカーはカタログ等で違いを訴求するはずですが比較結果はどこにも掲載していません。本当に効果あるならコフトアップゼロで実現できるのだから8800にも搭載するはずです...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX8800L)
2018/04/15 17:59:46(最終返信:2018/04/24 22:24:07)
[21754121]
...、2万円コストはかかりましたが上位機種にしました。 結果、満足してます。ただ8800と比較できないので、ふんわりジェット機能についてはどの程度差が出るのかは検証できていませんが笑... 8800の”ジェット乾燥”でもふんわりしますよ。9800の”ふんわりジェット乾燥”との比較はできませんが、使い古したバスタオルの折り畳んだ厚みが1.5倍位になります。 さすがに...たなと思ってます。 >F22ラプターさん そのリンク先での検証はVX9700と日立の性能比較ですよね。 少し不適当な引用かと思ったので念のため >りおこうさん 私が「ふんわりジェ...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L)
2018/04/22 21:53:04(最終返信:2018/04/23 00:58:13)
[21771467]
...扱い(宅配便など)対応になるかと まず時間があれば近所の店舗で価格相談してその価格を都心部店舗と比較して考える方が良いかと >ジョーダンジュさん ありがとうございます。なかなか厳しい可能性があるということですね...
[21725792] VX3800と7800の洗浄力 性能差について
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX3800L)
2018/04/03 20:18:42(最終返信:2018/04/18 00:31:31)
[21725792]
...夜にお風呂のお湯を使って毎日選択するため、 その場合温度は30度くらいで洗うことができます。 もし比較不可能でも3800を使った洗浄力について 教えていただくだけでも助かります。 Vx3800を最...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX7600L)
2018/04/15 13:08:46(最終返信:2018/04/15 13:08:46)
[21753507]
...これにより皺を取る機能とパイルを起こす機能が発現する。省エネコース・乾燥標準モードにはこれが付与されていないが、おまかせコース・乾燥省エネモードと比較しても1回あたりの電気代は同じである。省エネコース・乾燥標準モードとお任せコース・乾燥省エネモードは別物である...
(洗濯機 > シャープ > ES-PU11B)
2018/04/02 03:42:41(最終返信:2018/04/03 11:01:21)
[21722040]
...(縦型しては価格的にちょっと高いのがネックですが、、) 他のメーカも縦型といえどかなり魅力的な製品もあり、比較を行いましたが、 ・穴なし層(他メーカーと比較しても水の量が少ない:洗濯量が半端ないので水道料もばかりなりません) ・10...
(洗濯機 > シャープ > ES-P110-SL)
2018/03/16 07:51:05(最終返信:2018/04/01 17:34:09)
[21679040]
...売り場でも詳細なスペックの比較を大きくは扱っていません。(笑) 私も自分の洗濯機を探し回るまでシャープには気が付きませんでした。 カッコいいけど大丈夫なのかな程度から、東芝と比較してみて凄いスペックに驚き...
[21693960] 音について「静か」「うるさい」と評価が分かれているが
(洗濯機 > パナソニック > NA-F50B11)
2018/03/21 22:29:10(最終返信:2018/03/23 08:15:01)
[21693960]
...と言うコメントもありました。 しかし、音が大きいと思うのか小さいと思うのかには個人差がありますし、以前に使っていた洗濯機と比較をしてどうなのかになります。詳しくはこちらにまとめましたので、ご確認ください^^ http://fuwafuwa-tamago...p=6025 静かかうるさいか?と言われればうるさいです。 それはもっと静かな洗濯機はありますが、比較するカテゴリーが違います。 3万円程度で買えるノンインバータータイプは大体どれもうるさい。 6万...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H5)
2018/03/20 09:12:21(最終返信:2018/03/20 20:04:45)
[21689253]
...(泥汚れつけ置きコースなどでは活躍するのかもしれませんが) 以前使っていた機種が洗濯槽を回転させて泡立てる泡洗浄だったため、それと比較してしまってるのがいけないのかもしれません。 何だかマイナスっぽいクチコミになってしまっていますが...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B)
2017/11/26 14:53:18(最終返信:2018/03/09 14:10:07)
[21386542]
...高速で15分にプログラムを変更して下さってます。なので通常より長めにかかってます。ほかのメーカーさんを今まで使っていないので私は比較は出来ませんが、あなたの参考になれば幸いです。 3/1にケーズモデルのBW-KSV100Bに替えましたが確かに脱水は甘いですね...
(洗濯機 > シャープ > ES-TX8A)
2017/09/27 16:45:58(最終返信:2018/02/27 14:02:11)
[21233247]
...。 そんなに難しいことではありませんが少々誤解されているようですね。 量販小売店・ネット上の全てと比較して最安で、且つ6年間保証付きだから 頑張ったということです。 ヤマダ電機もクソ商品を6年間も修理しなくてはならないのも頑張りですよね^^...
[21610658] ES-S60からの買い替えで検討中です。
(洗濯機 > シャープ > ES-P110-SL)
2018/02/18 19:26:03(最終返信:2018/02/25 18:20:26)
[21610658]
...夜にスーツやコートを除湿器の風に当てておくとタバコの匂いが綺麗に取れていた経験から、皮革製品も脱臭できるとなると、もう東芝とは比較出来ませんでした。 日立もパナソニックも騒音値で数割負けていますし、最後は東芝vsシャープで、脱臭機能の有無で決めました...
(洗濯機 > シャープ > ES-TX8B)
2018/02/11 09:03:36(最終返信:2018/02/20 16:29:30)
[21588795]
...では日立かパナかと問われると、日立です。 日立の洗濯羽根(パルセーター)は非常に特殊な形をしており、 他メーカーの洗濯機と比較して、洗濯物の縦方向の動きが圧倒的です。 これが洗濯は勿論ですが、乾燥時にも有利に働きます。 ただし...洗濯機内部の空間が他のメーカーより広い為に効率は若干落ちるでしょう。 ちなみに日立さんの同容量と比較してですが、日立さんの方が消費電力量が「多少多く」、乾燥時間も「多少長い」。 そして内蓋で区切る分...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-117A6L)
2018/02/10 21:01:33(最終返信:2018/02/10 21:01:33)
[21587740]
...レビューで前機種との比較で風アイロンについて書いたけど『これシワが以前のより付いてるかな?』というのがチラホラ解ってきたw 沢山回してるときに型が残りやすい衣類だと乾燥時に他のと巻き込まれてそのまま乾燥されてシワがつくのかな...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX8800L)
2018/01/28 11:49:53(最終返信:2018/02/09 12:42:05)
[21548601]
...【その他・コメント】 都内郊外のノ●マ、ケ●ズで価格比較。税込23万円からは下がらず都心のY電機に。ノ●マ等の価格を出すと22万円とポイント提示があり即決。 都心の他の家電店と比較すればもう少し安くなる可能性とありましたが...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX8800L)
2018/01/31 12:44:12(最終返信:2018/02/06 17:50:36)
[21557603]
... 9年前の機種と比較してそれだけ不審点があるなら、即販売店へ連絡し 確認していただくことです。家電の進化は物凄く、以前使用していたものと 比較して劣るようなこと...選ばないんですよ。 何でですかね? 想像ですが、関係者向けの展示会などで実際に洗濯機の比較などを見ると 自分じゃ欲しいと思わなくなるんでしょう。 客には「パナソニックでござい」...! パナソニックもこれだけの会社ですので粗悪品までは出さないでしょうが、 必ずや他社と比較して絶対的に優れているとは言い切れないかと。 ただ日本人は固定観念も強いので、「家電品...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX3800L)
2018/01/04 01:43:12(最終返信:2018/01/22 23:32:51)
[21482085]
...ヒートポンプ:ドラム内がヒーター式に比べて温い ヒーター式は洗濯物が”ほかほか”でした。個人的には"ほかほか"が好みかも 衣類の縮み具合:現在比較中 ヒーター式の時も縮みはありましたが、干す手間を考えて乾燥機能をじゃんじゃん使 ってましたのであまり気にはしない方です...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD6)
2018/01/19 18:36:25(最終返信:2018/01/20 18:00:48)
[21523683]
...jp/main/html/rd/p/000000003.000022217.html プレスリリースの記載は、 そもそも水道水と生成水の比較であって、 液体洗剤な洗濯水である必要が ドコにも書いてないのですが。 サポセンのパートの解釈は...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D6)
2017/12/30 22:18:18(最終返信:2017/12/30 22:18:18)
[21472323]
...水道代が上がるかな…と思いました。 ザブーンは洗濯物が少ない時、12Lが選択できるのがいいと思いました。 ●消費電力…比較したところ、ザブーンの方が消費電力が高く、調べたのですが、解決しませんでした。 ●価格…ザブーンの方が安かったです...