(洗濯機 > 東芝 > AW-80VA)
2005/12/07 10:26:26(最終返信:2005/12/18 14:22:21)
[4637284]
...本当にありがとうございました!! そらりりさん へ 昨日夜、無事に帰ってきました。 時差ぼけもあり、さすがに疲れていますが、何とか持ちこたえています。 今朝は会社に行き、出張資料の整理と、1週間の間にたまった残務を確認して帰ってきたところです...
(洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX)
2005/11/09 18:11:14(最終返信:2005/12/10 13:20:24)
[4565943]
...これは何か不思議な力に「もう少しじっくり考えろ!」と言われているような気さえしてきます。 もう電気屋さん巡りも疲れてしまいました。今日はお休みします。 話は変わりますが. オデ・アブ・ターさんの書込みのおかげで気が付いた事があります...
(洗濯機 > ナショナル > NA-FV8000)
2005/08/18 16:21:19(最終返信:2005/12/07 22:56:34)
[4356786]
...乾燥時のロックのみ掛からない、という 不良で8000へ新品交換、と もうこの1ヶ月ほど洗濯機の事ばかりなんです。 もう疲れてしまいました・・・ 生乾きなら、その件も含めて相談してみてもいいかもしれない。 あと、言っても遅いんだけど...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E)
2005/09/07 16:04:52(最終返信:2005/11/02 11:44:44)
[4408224]
...私の場合は3年ほど前にドラム式洗濯機を購入したのですが・・・ 洗濯するたびに進む黄ばみと、洗濯が終わって、干してみないとわからない臭いに、ほとほと疲れました。 洗剤の種類とか、毛布洗いで洗濯してみるとか、すすぎ回数を最高にするとか・・・いろいろやってみましたが駄目でした...
(洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX)
2005/10/15 09:15:34(最終返信:2005/10/17 23:21:17)
[4504633]
...洗浄力はどの洗濯機も大差ないかなって思うのですが、 いくら汚れが落ちても洗濯した後、毎回コロコロで糸くず取らないと 着ることできないのも疲れます。 くずが目立つ色の濃い服は、分けて洗う方法もあるかもしれませんが、 明るい色の服も、目立たないだけで糸くずがたくさん付いているのも...
(洗濯機 > ナショナル > NA-V81)
2005/09/14 16:00:33(最終返信:2005/10/17 14:50:00)
[4426974]
...価格コムって何気なく検索をしてここの掲示板を見てびっくりしてしまいました。今度は何を基準に選べばいいか本当に疲れました。新しい商品が届き気持ちの整理がついたので他の方の参考になればと思い書き込みました。 商品に対しては...
[4499688] この型はグリーンだけ人気で納期が遅れることはありえますか?
(洗濯機 > シャープ > ES-TG74V)
2005/10/13 00:14:16(最終返信:2005/10/16 22:36:42)
[4499688]
...そんなことまでしてもらっても気分悪いし断りましたおそらく店長には言ってないんでしょう? 普通は店長が出てくるものだと思いますが、もう疲れてあきれて・・・ あと値引き交渉のときこの洗濯機52400円で仕入れてるから値引きできても100...
(洗濯機 > 東芝 > TW-130VB)
2005/08/13 16:53:57(最終返信:2005/10/15 22:32:52)
[4345494]
...別にわざわざここで購入しなくともといった感じです。ふたを開け洗濯物を取り出す動作をしたら、考えていたより、かがむので、疲れはしないかと一瞬脳裏によぎりましたが、取り出すのも一瞬の事と余計な心配をしました。 やはり、高層階だと風も強く...
(洗濯機)
2005/10/08 11:56:53(最終返信:2005/10/12 05:41:45)
[4487684]
...この条件を満たすような洗濯機をひとつでも複数でも紹介してください。 人任せで情けないんですが、検索に疲れてしまった私を助けてください。 ヒーターによる温風乾燥機能が要るかどうかが、はっきり読み取れないのですが...
(洗濯機 > 東芝 > AW-42SA)
2005/09/24 17:04:36(最終返信:2005/10/03 10:37:57)
[4452661]
...みなみだよさん、ありがとうございます。 ずっと母の要望で二層式を使ってきて、手間のかかり具合にほとほと疲れて「洗浄力?そんなにかわらないよ。」って全自動にしちゃった手前、汚れ落ちの悪さに焦りを覚えておりました...
(洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう AWD-E105ZA)
2005/09/11 13:24:14(最終返信:2005/09/20 22:25:29)
[4418738]
...衣類を痛めず仕上げ乾燥本当に出来ますョ 5キロ洗いの洗濯機、がんばってくれていますが1度大型を味わったので かなり疲れます、早く決めて購入しましたらまたレポート致します^^ お返事遅くなってすみませんでしたm(--)m...
(洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX)
2005/09/18 18:22:36(最終返信:2005/09/18 22:08:56)
[4437389]
...0円に下がっていました。 もう少し粘れば千円位引いてくれそうでしたが・・・ 昨日から電気店めぐりで疲れてしまい、めんどくさくなったので79800円で買ってきてしまいました。 愛知県で、現在購入を考えている方はヤマダの決算セールは良いですよ...
(洗濯機)
2005/08/30 14:42:58(最終返信:2005/09/08 14:18:36)
[4386842]
...洗乾機を購入しようと思っています。はじめはナショナルななめドラム、東芝TW−130VBと思っていたのですが、腰が疲れたり、故障などを知って、皆さんにお聞きしようと思いました。 @カビがつきにくいもの A汚れ落ちの良いもの...
(洗濯機 > 東芝 > TW-130VB)
2005/08/29 11:31:39(最終返信:2005/09/06 11:39:18)
[4383858]
...脱水時に慎重にゆっくりゆっくりまわって、考えて考えて「やっぱりや〜めた!!」と洗濯を放棄してしまう洗濯機にほとほと疲れてしまう毎日でした。 ピンクりぼんさんのおしゃる通り 家庭で普段洗っていたものがバランスが取りにくく洗えないなら最初から説明してくれるか...
(洗濯機)
2005/08/02 19:09:41(最終返信:2005/08/04 19:27:20)
[4322259]
... 節水型で洗濯をするのは、すすぎが短すぎて、黄ばみや匂いが出てきますよ。 やがて、洗濯することに疲れを感じてしまいます。二槽式がお勧めという 意見もありますが。ご参考までに。 ...
(洗濯機 > 東芝 > TW-130VB)
2005/07/28 16:45:59(最終返信:2005/07/31 11:12:23)
[4310717]
...この方にはドラムは合わないなぁと思っても、買われたケースが結構あって、 (満足されているかどうかはわかりません) 最近実はちょっと疲れてきちゃいました・・・。(@´〜`@)ー3 でも、ご自分のお気に入りの洗濯機の悪評を見るのは嫌ですよね〜...
[4261635] やめておけばよかったです-もう処分したい
(洗濯機 > 東芝 > TW-130VB)
2005/07/05 14:00:53(最終返信:2005/07/18 08:41:14)
[4261635]
...、メーカーに連絡しても「販売店を通して」とか「修理が混んでいて」ということで、対処にまた疲れそうです。 確かに叩き洗いで汚れはよく落ちるように思いますが、洗濯だけだとタオルはガチ...ることになりました。 (その電話も約束の時間にかからず、こちらから請求しました--本当に疲れます。) 直接店頭に出向いた方が良いのはよくわかっていますが、認知症で夕方になると行動...けしたら、家中のカーテンなどを洗うのですが、それで止まったらと思うとゾッとしますし、正直疲れました。 乾燥などの能力が落ちても良いので、普通の縦型のものにしたいということを伝えまし...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E)
2005/07/02 02:16:19(最終返信:2005/07/10 01:15:26)
[4254637]
...乾燥フィルターは乾燥の使用頻度が少ないのにピーピーなるし、ゴミフィルターはゴミ取りの役目を果たしていないような気もし、毎回下にかがんでセットするのにも疲れてしまった。 今までは中古の全自動(もちろん乾燥はついていない)を使っていたので これからは楽になるって期待していたのに残念です...
(洗濯機 > 東芝 > TW-130VB)
2005/05/04 23:40:41(最終返信:2005/05/13 22:51:31)
[4214180]
...取説にあるようにシーツなど大物一枚での洗濯ではなく、バスタオルやタオル等と一緒に洗濯しているのに毎回このような工程になるので疲れ気味です。 最新のドラム洗濯機を使っての感想は?なんて知人に聞かれても即答で薦める事ができずに言葉を濁している状況です...