(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E)
2005/03/11 23:24:21(最終返信:2005/04/17 02:07:39)
[4056838]
...こんなハズでは無いと1日に何度も洗濯を試みました。時間はかかるし、綺麗にならないし、本当に心身ともに疲れ切ってしまいました。日立のお客様相談室に電話したら、 「ビートウオッシュは、ホコリのつく機種です。少々のホコリは仕方ありません...
(洗濯機 > 東芝 > TW-130VB)
2005/03/12 23:22:07(最終返信:2005/03/16 18:40:52)
[4062333]
...本当にありがとうございました。 年末に洗濯機がつぶれてしまって以来、 コインランドリーに通うのも少し疲れていたので 本日、おもいきってこの機種に決めてきました。 やっと決まって、思った以上に今夜はほっとしています(笑)...
(洗濯機 > ナショナル > NA-FD8005R)
2005/02/07 15:38:22(最終返信:2005/03/11 00:40:40)
[3896689]
...VAを使っていますがこの機種も布傷みがあり機種変更しようかと思っているのですがもう3度目なので正直疲れています・・・子どもは女の子ばかりなので力強く洗えなくてもいい、乾燥もほんのたまに使うくらいなので...
(洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA)
2005/02/28 11:26:41(最終返信:2005/03/06 14:14:58)
[3999409]
...そうですねぇ...納得はできませんが、一度製品になってしまったものは修理しにくいのがわかっているのに、クレームつけるという事に疲れたというのが一番近いでしょうか。 実はウチが買ったのはこの洗濯機ではありませんでした。 真横に扉が開くタイプで...
(洗濯機 > 東芝 > TW-130VB)
2005/03/02 17:07:50(最終返信:2005/03/02 17:07:50)
[4009877]
...ここ2週間ほど価格コムとの睨めっこで正直疲れました、笑。 ホントに「帯に短し襷に長し」といった感じで迷いが尽きず自分が本当は何を求めているかも分からなくなったりもしましたが、皆さんの声を色々参考にさせて頂きながら最終的にこの機種に決めました...
(洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z)
2004/12/10 22:45:38(最終返信:2005/02/18 23:25:57)
[3613326]
...返品とかできなくても、この機種やめます。 今まで黄色い洗濯物を見て「白いんだ」と思いこもうとしていた日々にほとほと疲れました。 2チャンネルで読ましていただきました。 対策についてはかなりの意見が出ていましたので省略いたしますが...
(洗濯機 > 東芝 > AW-80VA)
2005/02/13 18:50:44(最終返信:2005/02/14 22:02:51)
[3926865]
...はじめまして。 洗濯機選びにとても悩んでいます。現在は日立のPW-42N5を使っていますが、3人家族(大人2人、子供1人)でも小さいなーと感じています。3,4年前から洗濯槽の黒かびに悩まされ、最近では洗濯→すすぎに移る際の脱水がほとんどされていない時があることもありました。この際、買い替えかなぁと思っています。...
[3921408] シャープの「穴のないステンレス槽」について・・・
(洗濯機)
2005/02/12 19:00:53(最終返信:2005/02/14 19:25:56)
[3921408]
...干してきました!!いや〜〜あれだけの洗濯物を一回で洗えるなんて〜〜!!!これは感激であります。 でも干すのは疲れました〜〜〜 脱水力ですが、やはり今までのに比べ、甘いです。 だけど、干すときにはこのくらいのほうが干しやすい気がしました...
(洗濯機)
2005/02/05 01:15:01(最終返信:2005/02/12 22:52:10)
[3883569]
...コズグロの石けん百貨評見てみます。 1週間、HPを読みまくり、電気屋に通い、電話して問い合わせ、仕事も家事も怠けまくり。 疲れ果てて、原点に返り、修理を頼みました。 本日、クラッチ交換13,600円 自宅修理1時間30分。 「この機種はいいですよ...
(洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX)
2005/02/03 20:53:41(最終返信:2005/02/10 22:57:28)
[3877822]
...普段使っている洗剤では洗浄効果がありません。とはっきり書かれています。 折角、大枚はたいて便利な機械を手に入れたと言うのに、ちょっと疲れますよね。 先ほど書き忘れましたが、確認したい事があります。 「サイコロどうですか」さんは「乾燥機能」の使用状況はどの程度ですか...
(洗濯機 > ナショナル > NA-FDH800A)
2005/02/07 10:57:13(最終返信:2005/02/07 10:57:13)
[3895865]
...との事。せっかく決めたのに、参った!また、ふりだし ? これじゃ、いつまでたっても、きまりません。疲れた〜...
(洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D9WP)
2005/01/18 22:33:52(最終返信:2005/02/02 02:39:03)
[3799965]
... 確認してみてください。 送風乾燥だったら、そのままの重さで乾燥できましたよね。 私も同じ様に悩み疲れています。我が家は日立リコール機種の返金対応に伴い急遽検討しています。MAW-D9WP以外では、東芝AW-80VAか...
[3835231] ドライコースは本当にやさしい水流でしょうか?
(洗濯機 > 東芝 > AW-80DA)
2005/01/25 23:22:56(最終返信:2005/02/01 17:40:30)
[3835231]
...初めまして、こんにちは。カビ大発生の洗濯機に疲れ果てて、洗濯槽乾燥のあるAW-80DAか、日立のNW-8EXか購入を迷っています。 AW-80DAは、ドライコースは「手洗いするようなやさしい水流で」とWEBにはありましたが...
(洗濯機)
2005/01/20 14:21:11(最終返信:2005/01/21 01:06:13)
[3807670]
...地図を書いた朝は鬼母になることなくコインランドリ-に通っておりました。が、息子も高学年にさしかかり少々疲れてきたので、ここらで布団を丸ごと洗える洗濯機を買おうかと考えています。 日立がお気に入りなので、ビートにしようかと思ったら...
[3804072] ヤマダオリジナルのAWーA80VAについて
(洗濯機 > 東芝 > AW-80VA)
2005/01/19 19:48:01(最終返信:2005/01/19 19:48:01)
[3804072]
...この4ヶ月以上、他メーカーの洗濯機の返品や交換続きで疲れ果てております・・・ (落ち着きましたらこの件に関してはまた書きこみます)私の望む事は布傷みの無い、または、少ない事です。今日ヤマダ電機に行くとAW-80VAのヤマダオリジナルのAWーA80VA...
[3749393] いまさらですが、NA−V80の交換は可能?
(洗濯機 > ナショナル > NA-V81)
2005/01/08 21:50:02(最終返信:2005/01/17 06:58:07)
[3749393]
...今回対応の悪さにも苛立ちを覚えたし、返品交換が無理ならば 他機種に買い換えようと思います。毎朝洗濯機と格闘するのは疲れました・・・。家事の手間が増えただけでした。 販売店に強く申し出て善処してもらうべきでしょう。 メーカーにはメールで訴えても良いと思います...
(洗濯機)
2005/01/14 15:12:51(最終返信:2005/01/15 21:26:41)
[3777336]
...サンヨーのASWJ800Zを昨年7月から使っています。 前の洗濯機は石鹸を使用したせいもあり7年使用しましたがカビとの戦いに疲れ、アトピー対策に洗剤ゼロコースと塩で曹洗浄ができること除菌機能があること曹乾燥などが決め手でこの機種にしました...
(洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z)
2004/12/21 00:49:24(最終返信:2005/01/15 01:48:50)
[3663601]
...自分のライフスタイルが変わらざるを得ないですね。必ずしもいい方向だけではなく。 勉強になりましたが、疲れました・・・ こんわく さん こんにちは 私はまだ届けてもらってないので確かめていませんがここの...
(洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX)
2004/12/14 22:49:04(最終返信:2004/12/16 22:04:55)
[3633756]
...初めまして 洗濯機選びで疲れてしまいました。 最初はナショナルのユニバーサルデザインにひかれて 斜め30度を買おうと思ったのですが 不具合がたくさんあることを知って断念しました。 その新機種は改善されてるそうですが...