[23035045] 太陽光発電設置してから2年以上稼働せず
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/11/08 20:05:15(最終返信:2020/05/08 20:23:44)
[23035045]
...担当も何も報告せずに長期にわたり問い合わせるまでこの件を放置し、言っても仕方が無いからと問いただそうともしない父にも呆れ 疲れました 大事な書類でさえ無くすような父のフォローは契約内容もわからないので調べようもなくただの愚痴になってしまいましたが...
[22888017] ソーラーパネルの撤去も選択肢でしょうか?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/08/30 02:18:32(最終返信:2019/09/07 13:21:45)
[22888017]
...11月まで発電してもらったら取り外すのがベストな印象です。 ぜろいちにさん わたしも現在の太陽光はお疲れ様でいいと思います。 屋根のメンテが無いのなら寿命までという選択肢もありますが、葺き替えではもったいないです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/08/01 14:15:41(最終返信:2018/05/21 18:51:10)
[21086030]
...片道150kmですか。。。 私も180km位あるのですが、おっしゃる通り、長時間運転は運転席の材質やシートの質によって疲れますので注意です。 中〜上級のセダンやSUV、1BOXなら、デフォルトでもシートの仕様がそもそも違いますので疲れることはないです...
[20904954] 見積評価をお願いします。Qセルズ/SF
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/05/20 08:55:59(最終返信:2017/05/26 17:23:58)
[20904954]
...数年もたずに草が貫通してくるようです。 >CIS愛好家さん 状況、ありがとうございます。 というか、草刈お疲れ様です。 やはりお金をかけず有効な、という最善策の模索は難しいですね。 カバープラントもよく聞くのですが...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/09/30 21:04:59(最終返信:2016/10/22 09:00:15)
[20252583]
...間違えました! sim値は732kwhで、前年同月が865kwhでした。 >しょういち720さん お疲れさまで〜す 長崎県 諫早市 SF170 12.24kw 南向き 15゜ 99.8kw/1kw カナディアン...
[19999296] 太陽光パネルと蓄電池スマートPVの見積もりについて
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/06/30 16:24:48(最終返信:2016/07/03 11:57:08)
[19999296]
...#冷蔵庫は多分ダメですね。でも、少しの照明が取れればしばらくはなんとかなるかなと。 費用かかることですし、疲れすぎない程度に悩んでみてください。 どのような選択であっても尊重したいと考えます。 (でもあまりにひどい様でしたら...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/01/30 15:37:50(最終返信:2016/01/30 20:01:55)
[19539139]
...どんどん知識は増えモジュールやパワコンの仕入れ値もわかるようになってきました。昨年夏から見積もりを始めたので大変疲れましたが、納得のいく発電容量・会社・価格・保証等が得られたものと感じております。さて、これから設置を考えている方に...
[19244844] 10月分の検針結果が大変良かったです!(^^)!。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2015/10/20 22:28:17(最終返信:2015/10/24 06:41:18)
[19244844]
... 専門じゃないですが、日曜大工的にやりました。時間も労力も大変でしたが、180万円の給料と思えば疲れも吹っ飛びました。 本題で、土地代が安いところは、まず「電線」が近くにあることが、大前提かと思います... >専門じゃないですが、日曜大工的にやりました。時間も労力も大変でしたが、180万円の給料と思えば疲れも吹っ飛びました 貴殿様のソーラーに対する情熱にただただ敬服の思いです。 私も産業用と家庭用のソーラーを持っていまして...
[18407073] 23日発表の10kW以上の360時間無補償の出力制御について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2015/01/25 22:47:28(最終返信:2015/01/31 00:30:40)
[18407073]
...補助金で上手く調整しよう! と金額の面でも二人で納得致しました(*´∇`*) 駆け込みは本当に疲れました! 事前の準備と心構えは大切だな〜(^^; という事と 「知っている」と「知らない」とでは 大分違う結果になっていたと...
[18341070] 【至急でお願いします】今更ですが、やめた方が良いでしょうか…
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2015/01/06 02:54:41(最終返信:2015/01/13 21:46:54)
[18341070]
...アフターフォローに納得の行く説明をされた業者3社だけに絞って、同一メーカー同一仕様で再見積もりを取りました。 業者対応など時間を取られ、疲れますが、後悔しないためにもできる努力はしておいた方が良いかと思います。 ご質問をいただいたので回答しますね...アフターフォローに納得の行く説明をされた業者3社だけに絞って、同一メーカー同一仕様で再見積もりを取りました。 >業者対応など時間を取られ、疲れますが、後悔しないためにもできる努力はしておいた方が良いかと思います。 7社は凄いですね。でもおっしゃる通りじっくり検討すべきなのですよね...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2014/11/24 00:22:00(最終返信:2014/12/02 01:15:47)
[18199822]
...設置可能なメーカーと架台が決まれば他の見積りサイトでもそのメーカーを得意とする販売店を見つける事が出来ますのでお疲れでしょうけど諦めずに頑張って下さい。 先ずはメーカーへの確認ですね。 ディーズルーフィングの...>設置可能なメーカーと架台が決まれば他の見積りサイトでもそのメーカーを得意とする販売店を見つける事が出来ます>のでお疲れでしょうけど諦めずに頑張って下さい。 ありがとうございます。まだ、始まったばかりですので、あきらめずに頑張りたいと思います...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2014/08/11 22:28:44(最終返信:2014/08/25 16:03:22)
[17825607]
...言葉は悪いですけどこんな失態をやる馬鹿な施工店を相手にするんですから疲れますよ。 私が代理で保険会社を相手に交渉しましたけど2ヶ月近く掛かりました。正直疲れました。 業者と話がまとまる気配が有りません。 今週末に向こうの最終提案を聞く予定ですが...信頼をうたっている会社ですが、一個人が色々言っても平気って思っている感じです。 湯〜迷人さん、今の時点で疲れきっています( ;∀;) 瑕疵保険ですが使えないみたいです。保険でカバーする以前の問題と保険会社は言っているみたいです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/06/02 15:21:07(最終返信:2013/11/09 18:23:28)
[16206972]
...不安になってきました・・・。 契約解除するにしても、また太陽光の見積もりやら現地調査を1からやるのも疲れますよね。 ガマ仙人さんの担当の営業さん、うちと同じ方の気がします(笑 お互い、頑張りましょう・・・...始終振り回され続けてる感じです。 そして、窓口の本社と業者の言っていることが違っていて、そんなことにも翻弄されたり。 疲れましたわ。 立ち会わないといけないので、何日もつぶれました。 相当文句をいい続けたので、後半は来る時間も大体言ってくれましたが...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/10/04 00:43:22(最終返信:2013/10/05 22:26:19)
[16663601]
...理想です。 友人のケースですが、問題が発生する度に販売店と施工店の間で醜い責任転嫁の応酬。これって疲れますよ! 契約に関しては法的に有効でも口約束は避け全て文書に残した方がトラブルが避けられ安心ですね...