(デスクトップパソコン)
2022/05/19 00:32:22(最終返信:2022/05/21 18:40:52)
[24752696]
...HDDにゲームや編集ソフトなど重たいアプリをインストールして使うのであれば アプリ起動のときには効果を体感出来るかんじなので スレ主さん程度の使い方であれば費用ほどの効果があるとか言えないと思う。 >あずたろうさん >MIFさん Optaneメモリーは、今となっては...
[24722201] 【質問】自作PCのスペック不足で悩んでます。PCパーツ構成の相談
(デスクトップパソコン)
2022/04/29 02:48:20(最終返信:2022/04/29 12:30:50)
[24722201]
...GPUの強化もCPUの強化も魅力的な強化案だとは思うのだけど、どうにもソースの重複が多いのでダメだった場合も考えると分散した方が後の費用負担やアップグレードで余分なコストがかからない感じはします。 >みょんみょん1さん 私も他...
[24706915] i7 4770Kで使えるRTXシリーズはありますか?
(デスクトップパソコン)
2022/04/19 08:07:14(最終返信:2022/04/21 19:12:55)
[24706915]
...Gen3のマザーでGen4が動かないと言うことはありませんので。 >おすすめのグラボ おすすめ。まぁCPUとビデオカードをこれから買うのならバランス/費用効果の話は出来ますが。ビデオカードだけ買うのなら、予算一杯で一番良いのを買って下さい。それが一番性能が上がりますので(当たり前)...
(デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111PM-B560-KK)
2022/03/19 17:38:09(最終返信:2022/03/20 20:47:32)
[24657352]
...購入前に自身で搭載可能かマウスコンピュータに質問した再、規格があえばできると回答があったのですが、 一体、何だったのか・・・。けちって逆に費用がかかる羽目に。。。 >ありりん00615さん 回答ありがとうございます。画像付きのサイトありがとうございます...
(デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-3060Ti-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2112PM-B560-3060Ti-KK)
2022/03/04 18:32:00(最終返信:2022/03/06 01:30:04)
[24632109]
...・12cmファンのCPUクーラー ・4TB HDD ゲームインストールするだろうから、それ用には2TB SSDが良いけど費用的にはね。。 同じ投稿をしない。 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001412258/#24631878...
[24628119] [購入検討] 2021年秋冬モデルと2022年春モデルについて
(デスクトップパソコン > NEC > LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DAB)
2022/03/02 06:49:30(最終返信:2022/03/02 11:48:50)
[24628119]
... もちろん写真など一般のデータ保存ドライブとして併用です。 片や M.2 SSD 1TBは、費用的には同等で、容量が少ないのです。 これを少なく感じるのなら仰るように外部のストレージとなるでしょう...同時に、かなり高価格になるのが、弱点で・・・(^-^;) 店頭では、カスタマイズ出来ず、NECに出す=費用負担増+時間が掛かるので、簡易的な外付けタイプを使用しますね。 今まで、文章管理、画像、動画、まとめて保存していましたので...
(デスクトップパソコン)
2022/02/22 23:00:41(最終返信:2022/02/25 16:46:55)
[24614970]
...SSDが問題かな?とは思います。 今更、P2を買わなくてもSN/570でも良いわけですし 具体的な用途だったり、費用だったりもお書きになれば、もっといいものがコスパ良くできるかもしれませんよ 用途・目的や予算が無いので質問の意図が分からないです...
[24317259] Windows 11 4年後、私のPCが燃えないゴミに...
(デスクトップパソコン)
2021/08/31 21:21:10(最終返信:2022/01/22 09:11:46)
[24317259]
...と思って書き込みしました。 企業が揃えてるWindows PCは、Microsoft がそう言うならやむ無しと入れ替え費用をかけるんでしょうがね。(企業が大量排出したPCは中古市場に流れ、知識のある人または逆に知識のない人に4年の内には多少は買い取られるでしょう...それ以降までは対応しません。まして、PCメーカーは搭載しているだけなので、改修までは出来ません。購入者の多くが、数千円の追加費用を払っても良ければ、販売して間もないものなら考えてくれるかもしれません。 PC用テレビチューナー...
[24514041] このPCはNASNEを見ることはできますでしょうか?
(デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LM71B)
2021/12/27 10:59:09(最終返信:2021/12/30 14:47:36)
[24514041]
...・メモリを4GBに増設 ・HDDをSSDに交換 ・Windows 10 Home or Pro を新規購入 費用的には、30,000円前後。 を、このPC購入後に投資すれば、Windows 10化可能。 地デジ等は快適に動作するかはやってみるしかない...
(デスクトップパソコン > iiyama > STYLE-M056-LC117-UHX Core i7 11700/16GBメモリ/500GB SSD/350W)
2021/12/10 01:37:29(最終返信:2021/12/10 13:54:57)
[24486308]
...保険が利益になる (故障率が高いことがわかっている) と判断できる場合です。 逆に、PCが壊れて3〜10万の費用が発生したとして、笑ってられない経済状況なら入ることをお勧めします。 >ムアディブさん >S_DDSさん...
(デスクトップパソコン)
2021/11/10 18:51:26(最終返信:2021/11/16 16:48:03)
[24439726]
...他の掲示板で挙げられていたDEEPCOOLのAS500は候補としてどうでしょうか? 3080だと空冷は厳しいと書かれてましたがなるべく費用を抑えたくて。。 自分はRX 6800XTを使う前までは空冷運用で、5900Xを普通に使ってました...
(デスクトップパソコン > Dell > XPS デスクトップ プラチナプラス Core i7 11700・16GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD・GT 1030・Windows 11搭載モデル)
2021/11/13 20:52:22(最終返信:2021/11/14 12:58:11)
[24444227]
...>猫猫にゃーごさん DELLノートは大丈夫でしたよ >あずたろうさん ありがとうございます。 であれば費用掛けずにWindows 10にできますね。 色々な解決法があるんですね、とりあえず買ってみて出来そうならwin10に...
(デスクトップパソコン)
2021/10/19 21:58:45(最終返信:2021/10/24 11:17:43)
[24404051]
...エーペックスは、GTX1650でも普通にプレイ可能 1660 super のった12万のやつでOKwww 費用と書いて「ついえ」と読む。 10400+GTX1650で遊べないゲームってのも無いとは思いますけどね...
(デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MAB)
2021/09/14 10:24:08(最終返信:2021/10/17 15:54:09)
[24341348]
...因みにドライブ修理となるとPCの購入費の半額程度かかるという話なので二の足を踏んでいます。これなら安いノートPCをBlu-Ray再生専用に購入しても費用があまり変わらAように思えるからです。 因みに他社の再生ソフトお試し版で試しても再生はできませんでした...
(デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 7 Pro・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JJCTO1WW)
2021/10/01 15:00:13(最終返信:2021/10/11 14:11:30)
[24373232]
...com/bbs/K0001307634/SortRule=1/ResView=all/Page=3/#24323742 返信ありがとうございます。 費用を出来るだけ抑えたいため、迷いどころではありますが、もう一度よく検討しようと思います。 返信ありがとうございます...
(デスクトップパソコン)
2021/10/01 18:52:23(最終返信:2021/10/01 23:14:00)
[24373566]
...Cate6で効果は見られないので見直す必要はないと思います。 NTTの機器からルーターの距離が短いなら、CAT8カテゴリ8のLANケーブルへ切り替えても費用は変わらないので、将来の10Gbpsの光回線の導入に備えて良いのではないでしょうか。 >よく分かるLANケーブルの選び方...
(デスクトップパソコン)
2021/09/18 21:33:02(最終返信:2021/09/21 16:58:36)
[24349853]
... 『買い換える費用を入れる』と・・・割増! 最初から良い構成で高く着いても費用は押さえられるのでは・・・ 買い替えて余った部品で・・・ 2台目を組み立てるか? 下取りかで・・・費用は変わります! ...>sg45さん <<<グラボは、まだ高騰しているので暫くしてから買い替え予定です。 買い換える費用を考えると・・・尚更費用掛かります! 『高騰してる!』とは言え・・・ほぼ値段は初値寄り近づいてます! 半導体不足で高値か・・・微妙に高値差無くなってます...
[24349470] ゲーム、動画視聴中に突然電源が落ちる。
(デスクトップパソコン)
2021/09/18 18:14:56(最終返信:2021/09/20 18:46:36)
[24349470]
...SSDも新品にして)新規インストールってのが一番手っ取り早い 検証だと思いますね。 OS入れ直しだけなら お金要らないので無駄な 費用は出ないです。 片っ端から 交換してくと 原因のパーツに当たるまで 検証して 下手すると 一台組めるほどパーツ購入もあり得ます(大笑い)...手間がとんでもなくかかるので〜 とてもじゃないけど、チェックできかねます(手作業での確認になるので費用が請求できない・・パーツ交換等なら 請求できますけどね) なもんで、ハードが原因でない時点で、OSはクリーンインストールされてしまう・・ってのが...
[24317806] Error Code : 0Xc0000034 USBを読み込みません泣
(デスクトップパソコン)
2021/09/01 09:22:23(最終返信:2021/09/01 11:46:56)
[24317806]
...パソコンはDELLのノート型パソコンで、5〜6万だったと思います。 パソコン修理会社に電話したのですが、修理費用に数万かかると言われ途方にくれております。 どなた様かお知恵を貸して頂けませんでしょうか? 助けてください・・・泣...