(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2022/03/08 20:56:56(最終返信:2022/05/14 05:05:38)
[24639508]
...本体とアダプターの接点不良 但しその他 サンプル用のスマホでは正常に充電と 修理費用はKDDIが負担 かなり省略してかきましたが 消費者センターも役に立ちますよ。 >怒るヨッシーさん...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/04/26 02:04:16(最終返信:2022/04/27 09:13:42)
[24718057]
...〉アンテナ増幅器の設置は事業者に限られるので、Amzon販売品は技適が取れていたとしても駄目です。 ⇒費用を考えると選択肢にないので。。。 ご親切なアドバイス有難うございました。...
[24693041] 教えてください AUからpovo いつまでメンテナンス中でしょうか
(au携帯電話)
2022/04/10 07:42:00(最終返信:2022/04/18 13:05:15)
[24693041]
...後の1台はpovo予定しています が HPが以下になって、手続きが出来ません いつまでメンテかの情報もありません 急がないのですが費用ミニマム主義なので 今月中には移行したいです 情報お持ちの方よろしくお願い為ます https://povo...
(au携帯電話)
2022/04/12 18:06:15(最終返信:2022/04/13 09:46:58)
[24696741]
...77歳の友人は学ぼうとしないので電話だけの用途でドコモの普通のスマホを使ってる、ドコモ契約だから不必要なメールで何事かとビクついてる。 費用を抑える、いまはどこも安くなってるが通話料をどう下げるかでやり方はあるからどうこうは言えない。 ド...0円ほどで安くあげられると思うよ。 5分、いや10分間カケホーダイや無制限カケホーダイとか選べるが費用に差があるのは仕方がないね。 安くするには店に頼らずに自分で解決できる人の特権かもしれないね。 スマホを使いだしてる女房はドコモ契約のiPhoneを使ってる...
(au携帯電話)
2021/12/16 12:58:44(最終返信:2022/03/19 21:17:36)
[24496851]
...いますが コロナ過移行家のゴタゴタもあり進んでいません 当初は格安SIMは解約して端末費用と通信費を考えると楽天モバイルとかへ乗り換えてしまおうかと思っていましたが←家族が使って...種や値引き端末が多く成っできました 仮に無料交換機種+最低限のプランにしておいて 端末費用不用になるので格安プランに乗り換えするのも一つかなとは思ったりしてます 全ての機種が無料...ータと5分無料通話つき、機種を無料でもらえるやつにしてこのプランにしておけば変更に関する費用は無いし、1000円/月ならガラケーと同じくらいかひょっとすると今より安くなるんじゃない...
[24570098] 置くだけ充電用の外部充電端子に合わせた充電器を自作しました
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/30 00:20:49(最終返信:2022/02/25 08:43:43)
[24570098]
...type-Cのメスジャック(type-C→micro USBへの変換アダプタを利用)から5Vラインを引っ張ってバッテリー端子に接続しただけです。 費用はスマホホルダー100円、アルミ板やパテやUSB変換アダプタやバッテリー端子は家にあったので0円、計100円です...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/02/21 19:50:07(最終返信:2022/02/23 00:52:29)
[24612879]
...モバイル通信でよいかと。 https://povo.jp/spec/ >※1:別途所定の手数料等の費用がかかる場合があります。180日間以上有料トッピングの購入等がない場合、利用停止、契約解除となることがあります...ています・・・・・・ >https://povo.jp/spec/ >>※1:別途所定の手数料等の費用がかかる場合があります。180日間以上有料トッピングの購入等がない場合、利用停止、契約解除となることがあります...
[24528993] メインディスプレイ - そろそろ傷がついてませんか?
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/05 19:46:49(最終返信:2022/01/20 11:06:03)
[24528993]
...ただし接着に用いた一般タイプ両面テープ(ニチバン・ナイスタック)は水濡れ耐性がありません 取れたら貼り直すことにします 費用は1円程度です 最初の投稿の実質的な動機は「なんでこんな所に突起を付けたんだよ?」という驚きでした...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/12 20:53:43(最終返信:2022/01/17 20:18:00)
[24541151]
...ピタットプラン等スマホプランに変更が必要です。 契約変更の費用が思ったよりもかかるのですね。 VKプランS(2年契約なし)で、1000円は仕方が無いと思っていましたが、 ピタットプランですと5000円の費用ですね。 それに通話専用で...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/10/22 00:23:52(最終返信:2022/01/01 15:59:30)
[24407092]
...天やpovoで基本料金掛けない2枚めってのもあるけど、有料で1枚追加だったら例えばその分をカケホの費用に回すとかも出来るんで) 私も先月まで、3Gガラケーシンプルプランとsimフリースマホに通信専用iij3GBの二台持ちでした...
[24113581] auお客様センター(KDDIエボルバ)の粗悪な対応
(au携帯電話)
2021/05/02 12:20:43(最終返信:2021/10/04 19:32:56)
[24113581]
...に着ける必要があるのかもしれませんね。 >KDDIエボルバの粗悪な対応に失望さん サポートにも費用が掛かることを理解しない人が納得しないまま切り替えた例ですね。 いえいえそれは理解しています。 私...
[23965843] LTE net外したいのですが、2段回認証とかできますか。
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/02/14 13:33:37(最終返信:2021/04/28 18:51:56)
[23965843]
...私のkyf37の残金(月額使用料から割引の形で実質0円)などの費用や、kyf37はバッテリーも交換時期に来ていることから、なんだかんだの費用がかかりそうなので、私自身が、220000円の割引で機種変更した方が...個人的なお勧めは現在キャンペーン中のIIJmioにMNPです。 MNPで音声SIMと端末のセットなら、初期費用1円とSIM発行手数料が440円くらい。 端末は110円で購入出来るのが3種類あります。 月額は3GBのプランがキャンペーン価格で一年間990円で2GB増量...
[23974253] 楽天モバイル以外で月額ゼロ円ありますか?
(au携帯電話)
2021/02/18 16:46:53(最終返信:2021/02/18 20:35:54)
[23974253]
...楽天モバイルの様に、初期費用、月額料金1年無料、契約解除料金なしのキャンペーンしてる会社はありますか? >rauoさん 私の知る限りありません。 少し違う条件ならあります。 https://www...
(au携帯電話)
2021/02/16 09:15:40(最終返信:2021/02/18 13:25:33)
[23969725]
...ガラケーを解約してスマホにしようと思っています。 その場合、すぐに解約するとしても例えばアイフォンにしたら初期費用がそれなりにかかりますよね? 維持費が安いのを求めて格安の会社例えばocnモバイルなどで契約しようかと考えていました...ガラホはauで通話専用、スマホはMVNOのデータSIMで使用と言うことであれば全く問題ありません。まあMVNOは月額費用は安いですが、サービスや品質を考えると格安とは思えず価格相応だと思います。 >エメマルさん 2019...
(au携帯電話 > 京セラ > mamorino5)
2020/03/23 16:30:25(最終返信:2020/03/23 16:30:25)
[23301215]
...”居場所通知”とSMS(Cメール)をmamorino5宛におくることで,自動的に居場所を通知したSMSが返ってきます. 費用については,はっきりとした記載がないようですが,少なくとも親のSMS送信料がかかりますね mamo...
[22884671] KDDI、違約金千円の新プラン 規制に対応、携帯大手初
(au携帯電話)
2019/08/28 13:56:41(最終返信:2019/08/28 20:46:21)
[22884671]
...月に10分間カケホーダイで2500円ほどの使用料がありがたい。 6カ月の縛りで解約できるので次は初期費用1円ならBICSIMにするかなと思ってる。 >神戸みなとさん >どうしてみんなキャリアにするんだろう...
[22139022] 信用が出来ない、au修理サポートセンター
(au携帯電話)
2018/09/26 17:15:12(最終返信:2019/01/25 22:19:05)
[22139022]
...ト不十分の可能性が 出てきました。 今、消費者センターを通して、民間認定 修理業者の検査費用を、請求してもらってます。 流石凶セラピ端末ですね URBANOの登録修理業者な...分かりません 総務省の認定資格=登録修理業者制度です。 登録は機種単位で一機種百万近い費用が必要なため、Androidスマホの登録まで出来ている業者はありません。登録修理業者であ...いそうです) お客様には、多大なご迷惑をかけ 申し訳有りませんでした。 調査に掛かった費用は、KDDIが負担させて頂きます (ポイントか商品券でと、言って来ましたが 解約済みの...
[21399650] Wi-Fi接続に問題のある欠陥製品です。
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33)
2017/12/02 01:17:14(最終返信:2018/12/09 14:21:27)
[21399650]
...交換品も始めは問題なく動いていましたが、一月ほどでまた同じ現象が起こりました。 Wi-Fiに繋がらないので、通信料金は節約できず、追加費用はかかるし時間もとられるし踏んだり蹴ったりです。 欠陥が認められない限りは交換対応が続けられるものと考えられますが...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2018/12/03 18:26:02(最終返信:2018/12/04 08:45:34)
[22298086]
...Play非対応とマイナス面が多く、そのような使い方には向かないと思います。ポケットwifiを購入する費用で、格安スマホもしくはタブレットを購入したほうがいいでしょう。 >ありりん00615さん 早速のご返事ありがとうございます...
[21968559] auで修理トラブルに会ったら注意して下さい。
(au携帯電話)
2018/07/16 23:44:17(最終返信:2018/11/01 20:15:44)
[21968559]
...キャリアだと思ってます。 >ぷいちゃんさん KDDI〜連絡が有りました。 他社に支払った。 調査費用を、支払うそうです。 修理サポートセンターで、確認が 取れなかった責任を、一部認めると ザマー見ろ...