(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2009/09/02 22:47:34(最終返信:2009/09/15 09:34:12)
[10090258]
...基本料が対象外になりましたので、基本料以外にまったく使わない人にとっては、980円の値上げになります。基本料以外の費用を有る程度使う人、S!ベーシックやあんしんパック、パケット定額、あるいは有料通話で月月割の金額まで使う人にとってはこれまでと同様です...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH)
2009/01/17 21:59:31(最終返信:2009/09/06 16:36:12)
[8949581]
...かなり安くはなります。 価格で言えば、スパボ一括で4800円とか9,800円を探すのが、2年のトータル費用では断然安いですね。新規のみになりますけど。 一概に こういうモノを買い与えるのは親の甘やかしだとは...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 821SC)
2009/08/24 01:00:05(最終返信:2009/09/02 20:20:36)
[10041628]
...支店によって値段が違う。 9月1日に大阪市の大正支店に行って、2Gから3Gに機種変更したいと言ったら、費用が\11,400かかると言われました。しかも821SCよりも安い機種で。 そして、翌日に梅田支店に行ったら...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2009/08/18 13:38:15(最終返信:2009/09/01 12:50:24)
[10015024]
...高くなった要因として考えるのは、端末の割賦の金額が月月割の金額を超えるどちらかというと高級機で、その費用を毎月3台分払っていることと、あんしんパック、基本パックくらいですかね。ソフトバンクの通話料は、大雑把にいうと...月賦で購入するのが初めてだったので、店員さんに相談したのですが、自分でよく考えて購入すれば良かったです。 安心保証パックは修理時に費用がかかると聞き、その場で停止しようと思いました。 でも万が一の時に何万もすると言われ、現在もそのままです...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P)
2009/08/23 22:25:41(最終返信:2009/08/28 00:58:49)
[10040700]
...実際は購入はディーラーなので、ディーラーが修理し、ディーラーは修理費用をA社に請求します。 部品の故障がB社の過失による場合は、A社は修理費用、さらに損害賠償をB社に請求します。 われわれは部品メーカーであるB社に怒りを覚えることもあるかもしれませんが...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > FULLFACE 2 SoftBank 921SH)
2009/05/31 09:41:16(最終返信:2009/08/21 22:51:59)
[9629421]
...外装部分は含まれないため、 修理の際に外装 (それに付随する回路なども含む)の修理が必要な場合は、 その費用は別途有料となります。 破損保証サービスが同時に適用されるため、外装修理も割引されます。」 で、確認したところ...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 831P)
2009/07/02 01:28:13(最終返信:2009/08/15 16:32:11)
[9789551]
...今年の3月に機種変したばかりなので費用を最小限に抑えようと思うと、今の契約を継続しつつ新規契約で2台目を購入するしかなさそうです。 ただ、欠陥品を掴まされて契約条件のしばりのために、こちらが費用を払い続けなければいけないことには納得ができません...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2009/08/08 18:03:04(最終返信:2009/08/09 23:09:16)
[9970729]
...(これで830Pは黒とシルバーの2台になりました) 4人家族でSoftBank5台目(5契約目)だし、ワンセグも必要ないということで初期費用5,000円をケチりました。(嫁は私よりケチなのでw) 目的は、8月18日までに月月割の恩恵を受けられる回線をキープすることだったのでまぁいいかと...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 730SC)
2009/07/28 11:12:35(最終返信:2009/08/04 12:37:32)
[9918962]
...他社通話と21〜25時の通話がなければ980円です。 スパボ一括で購入&他社通話と21〜25時の通話はないと想定して、 かかる費用は以下の通りです。 購入時 スパボ一括で購入費 1ヶ月目 新規契約手数料:2835円 ホワイトプラン:980円...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T)
2008/07/23 06:07:29(最終返信:2009/07/28 09:58:01)
[8115741]
...「まだ何にも入れてないからいいです」 「安心補償パックに加入されてますか〜?」 「いいえ」 「液晶が修理になった場合費用が発生することがありますが、よろしいですか? 「はぁ〜?」 「そんなもん発生しようがしまいが、払わないよ...
[9889427] スパボ一括0円購入(8円携帯)について質問。
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 830P)
2009/07/22 01:42:14(最終返信:2009/07/23 23:20:31)
[9889427]
...ベーシックパックとパケットし放題を外しても大丈夫です。 最初の2ヶ月は、オプション類の解約までの費用、事務手数料、最初の月の日割りの基本料、2ヶ月目の基本料490円、あとは通話料など使った分です。 ...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH)
2009/06/13 13:38:39(最終返信:2009/06/27 06:21:03)
[9692544]
...の話をしてるので辞め際に何か使えないかという話ですかね? そうですか、934SHの機種代金が高いことを最重視するなら、先例のようにトータル費用を考えてauに移るのがよいかと思います。 使い慣れたSoftBankでいいと思いますよ。自分も一回SoftBankからDoCoMoに行きま...較するのは常識的な人のやることではありません。 スレ主さんはK002に余程魅力があると感じ、さらに費用的にも格安にすむわけですから最初から結論は出ているでしょう。 スレ主さんの現在ご使用になっているソフトバンク携帯の型名をお教えください...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 731SC)
2009/03/27 17:07:14(最終返信:2009/06/17 20:41:46)
[9311075]
...全国で実施されると、割賦で買った場合は、割賦+基本料+ユニバーサル費用は、最低発生します。スパボ一括の場合でも、基本料+ユニバーサル費用の988円は最低かかるようになります。 http://bbs.kakaku...ソフトバンクの基本料、割賦、月月割は、全て税金込みの価格なのでちょっと勘違いされたようです。 毎月の費用は、有料通話なしで、端末割賦代金980円 + (ホワイト基本料980円 - 月月割980円) + ユニバーサルサービス料8円=計988円です...
[9642701] Softbank 812SH sUプリモバイルで使い始めました。
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH)
2009/06/02 22:56:38(最終返信:2009/06/02 22:56:38)
[9642701]
...USIM Card に移行してもらい 一見プリペード携帯らしくない、プリケーの出来上がりです。 掛かった費用は、開通テスト用に購入した Softbank Pripaid Card 3,000円のみでした。 ...
[9481228] ガッカリしました これってメーカーの失敗作でしょうか ?
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH)
2009/05/02 19:00:52(最終返信:2009/05/13 13:59:26)
[9481228]
...ところで操作性向上とはどういう意味だ?? その昔、迷惑メールがあったにしてもお知らせメールだけを受信している限り費用は発生しませんとはっきりと言っていたのですが・・・ ソフトバンクの対策により迷惑メールに対するフィルターが確実になった...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 820P)
2008/12/11 12:51:52(最終返信:2009/05/12 01:59:44)
[8766866]
...一つ前のスレのスレ主です。 この機種って問題がある機種と思ってしまいます。 それで、まともに対応していたら、費用が増大するので、持ち込んだ人全員に、基板に損傷・全損修理で対応するように指示が出ている。壊した事ない人にも...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 830P)
2009/04/09 00:37:35(最終返信:2009/05/03 23:52:43)
[9368483]
... 830Pが修理から帰ってきました。「正常を確認したので、掃除をしただけです。早く取りに来ないと費用が発生します。」との冷たい対応。 異常なので治るまで修理してくださいと言うと、また再修理。再修理から帰ってきました...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73)
2007/01/16 03:48:05(最終返信:2009/04/29 15:47:59)
[5887390]
...私もNK2で使用していた「アラームマネージャー」と「オートロック」でけは常用していたので、残念です。 AAC形式ファイルがそのまま着メロに設定出来るので、費用が掛からずに良いのですけど・・・ AutoLockはインストールできますよ。 AACファイルを着メロにできるんですか...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH)
2009/04/19 15:38:27(最終返信:2009/04/19 17:02:20)
[9416933]
...保証書があるのにもかかわらず、代金の支払いが発生するようです。 安心パックを適用すると、外装交換でさらに費用がかかるとのことです。 (外装交換できるなら、メーカに在庫はあるのに、流通させていないのでしょうか...