費用 (ETC車載器)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 費用 (ETC車載器)のクチコミ掲示板検索結果

"費用"を検索した結果 160件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.028 sec)


[24389517] ETC2.0単体で使用できるのでしょうか?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D)
2021/10/10 21:51:26(最終返信:2021/10/12 13:58:11)

[24389517] ...ITSスポットで受信した様々な情報を、接続したカーナビゲーションで音声や画像に再生/表示することができます。尚、当該サービスに係る通信費用はかかりません。 >発話型ETC2.0対応車載器 私がご紹介致しましたCY-ET2620GDやDIU-A210の事です...0の機能はないです」よと理解しました。 私は、圏央道をよく利用するので新しく購入するならETC2.0と思っております。 ※費用対効果は難しいですが・・・・ 可能です。 ご自慢の割引機能は問題なく使えますが、渋滞情報などは一切使えません... 詳細


[24254916] ディーラーオプションナビとの連動

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2505VD)
2021/07/23 23:26:07(最終返信:2021/08/04 14:46:04)

[24254916] ...現状のETC2.0は正直に申し上げて、従来のナビ内蔵FM-VICSによる情報提供と大差ない状態です。わざわざ費用をかけて導入する価値は、私には見いだせません。実利を取るならば5000円の通常型車載器が最善かと思います... 詳細


[24118546] オートバックスにて、

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET926D)
2021/05/04 21:27:09(最終返信:2021/05/07 03:01:13)

[24118546] ...jp/ss/etc2portal/campaign/etc/index.html 首都圏(1都3県)だと、助成金キャンペーンも始まるので、 セットアップ費用2,750円を含めても、1,000円未満で買えることになりそうです。 娘のMAZDA2には、助成金キャンペーンがコロナ渦で早期終了していた... 詳細


[23838793] スマホナビ使用時のETC2.0車載機を取り付けるメリットは?

 (ETC車載器)
2020/12/09 11:48:23(最終返信:2020/12/09 15:37:33)

[23838793] ...今まで車載ナビ(純正、社外品のいずれでも)の使用頻度は1ヶ月に1回程度、もしくはそれ以下なので無駄な費用を掛けてまで車載のナビを付けるまでも無いのかと思っています。 そこで質問ですが、スマホナビを使用していてETC2... 詳細


[23585456] 送料・セットアップ費込み

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET926D)
2020/08/08 07:12:28(最終返信:2020/08/08 14:38:12)

[23585456] ...別料金のETCセットアップ費の相場は、2,500円〜3,000円ぐらい。 (中古ETCを買って、再セットアップの費用も同じぐらい) 参考までにどうぞ ホンダでは車に取り付けた状態でないとセットアップできないと言われました(偽造防止が厳しい)... 詳細


[5917778] 常時電源のアノネノネ。

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906D)
2007/01/24 15:28:11(最終返信:2020/08/03 12:18:08)

[5917778] ...上にも書きましたけど現在はORSEへの情報発行料525円は凍結されており徴収されていません。(オンライン店の場合は0円、オフライン店の場合は郵送にかかる費用が払われます) 店舗からセットアップ事業者(ORSEと店舗の中間管理業者)に手数料を支払う場合はありますがこれはORSEには行きません... 詳細


[19681607] DSRC から ETC2.0 は本当の所 何?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2016/03/11 15:19:26(最終返信:2017/02/05 14:00:36)

[19681607] ...rmation-to-etc2-020150713 普及を促進する意味で抵抗となる再セットアップ費用(金とるの?)を、ほぼ全額助成するという大盤振る舞いが2015年10月から。 2016年3月31日まで...助成の数はめっちゃ空きがあるけど、 多分役所仕事なんで、予算使い切るまで繰り越してやるんだろうね。 スバルDさん 補助して費用900なんぼです との事。 0と噂のオートバックスも覗いてみます。 お世話になりました。<(_ _)>... 詳細


[17278226] オートバックスでコミコミ1万円で買いました。

 (ETC車載器 > 三菱電機 > EP-639B)
2014/03/08 10:35:27(最終返信:2016/12/18 16:51:28)

[17278226] ...安く売るだろうと、機会を伺い店舗に行ってみたら、限定3台であったのですぐ買いました。ネットで安く買っても諸費用で5千円以上かかりますので、安く買うことができました。 >vision1050pさん オートバック... 詳細


[19461786] ETC2.0アンケートモニター募集キャンペーン

 (ETC車載器 > パイオニア > ND-DSRC3)
2016/01/05 11:58:26(最終返信:2016/03/24 02:34:22)

[19461786] ...(私個人の意見です) 大阪のイエローハットで取付なし持ち帰りで助成金適用で実質9800円でしたよ(セットアップ費用別) チラシにはパナしか載ってなかったけど >nakayamaginさん こんばんは 確かにETCより利用価値は向上しています... 詳細


[18517441] ETCの取付について

 (ETC車載器)
2015/02/25 18:30:01(最終返信:2015/03/08 03:14:17)

[18517441] ...〉この価格は、安いですか? ETC本体価格がわからない。本体以外の費用は下記の価格なら高くない。 取付費用・・・3,000〜5,000円 セットアップ費用・・・3,000円 “紫”さん 機種にもよりますがETC本体... 詳細


[17716069] ETC機を付けてもお得感は無いですね〜

 (ETC車載器)
2014/07/10 00:22:01(最終返信:2014/07/11 00:34:45)

[17716069] ...ETCレーンのある有料道路を頻繁に走るのでなければ無くても問題は無いでしょう。 機材購入費と取り付け諸費用を考えて、月に高速なんてほとんど走らないのであれば付けても意味ないのでは? 通勤割引と同じように登... 詳細


[17062826] 昨日搭載しました。

 (ETC車載器 > 古野電気 > FNK-M08T)
2014/01/12 09:39:07(最終返信:2014/03/10 19:39:35)

[17062826] ...本体価格4980円+セットアップ料金3150円+取り付け料金3675円ー割引525円=合計11280円 です。 有難うございます! 取付費用も3150円だったんですか? 他の業者では4200円でした。 地元のイエローハットに聞いてみます... 詳細


[11462291] ETC車載器のトラブル

 (ETC車載器)
2010/06/06 23:53:46(最終返信:2013/12/07 11:12:04)

[11462291] ...車載器のカードリーダー接点クリーナーでクリーニングして、 今日ゲートに入るも開きません。 ETC修理はどの位の費用が掛かるものでしょうか。 それとも新品に買換えた方がいいでしょうか。アドバイスをお願いします。 自分も一度... 詳細


[15813146] 阪神高速ETCキャンペーンにて。。。

 (ETC車載器 > デンソー > DIU-9300S BK)
2013/02/24 22:13:06(最終返信:2013/02/24 22:58:31)

[15813146] ...社外ETCを購入する事になりました。 色々調べていると阪神高速でDIU-9300Sが3000円で本体・セットアップ費用・送料込みということがわかりました♪ そこで質問なんですが、この機種は純正ETCのスペースに取りつけできますか... 詳細


[14120409] 送料込みで最安値。

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ)
2012/02/07 17:34:35(最終返信:2012/02/07 17:34:35)

[14120409] ...shopping.yahoo.co.jp/rca/cy-et909kdz.html セットアップ費用は別途2575〜3150円掛かる事になりますが、わずかながらポイントバックも有ります^^ ... 詳細


[13223110] 購入は、、、止めた方が、

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD)
2011/07/06 23:36:49(最終返信:2011/10/24 10:04:06)

[13223110] ...ETC本体を取り外して品川のパ○ソニッ○に持って来たら精査します。との事でした。1万円以下の商品を取り外す費用をかけて持って行く人はいないと思います。様は購入する際は金額だけではなく、 メーカーを考えた方がイイという事です... 詳細


[10770226] お買い得?

 (ETC車載器 > 三菱電機 > EP-739S)
2010/01/11 22:39:52(最終返信:2010/01/11 22:39:52)

[10770226] ...シルバーが2台残っていて、13,800円の値札の上に9,980円という特価シールが付いていて、取付工賃&セットアップ費用込みで17,855円でした。 購入後、取り付けまでの時間をお店をブラブラしていて、ちょっと気になっ... 詳細


[10329572] 安く取り付ける方法

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KD)
2009/10/18 17:35:14(最終返信:2009/10/26 02:38:56)

[10329572] ...自動車で取り付け状態で動作確認までしてくれるのかと思ったら、 ETCを店頭で渡しただけで、ハイ終了みたいな感じでした。 セットアップに費用を掛けないで済むならそれに越したことは無いですね。 >セットアップって一体何なのでしょうね。 ... 詳細


[10066393] セットアップ込み

 (ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-500B)
2009/08/29 06:42:30(最終返信:2009/10/12 02:42:22)

[10066393] ...完全無料化にはならない様子ですので 購入・取付することになったわけです。 CARshopでは5000円+消費税が取付費用ですよね。 単純な取付作業でこれだけの高額な取付賃請求^^;もったいない === 取り付けた妻の車... 詳細


[10055771] ETCの使用道路はなくならないと思います。

 (ETC車載器 > デンソー > DIU-5002)
2009/08/27 02:32:56(最終返信:2009/09/15 12:39:04)

[10055771] ...自公』の選挙目当ての愚策でしかありません。(費用は血税で補われるのですから) このクチコミだけでなく広く議論されるべき問題だと思います。 現在建設費用の借金が30兆円 毎年の維持費が5000億円 ... 詳細