(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2023/03/09 09:57:03(最終返信:2023/03/10 13:53:32)
[25174357]
... ショップでSIMを貸してくれればその場で試せるのですが…。 KYF38は3GのW-CDMAには非対応ですし、ドコモのVoLTEにも対応していないのでドコモ回線では通話不可能です。 https://www...
[25080238] povo2.0支払い方法-Visa LINE Payプリペイドカード
(au携帯電話)
2023/01/03 07:55:47(最終返信:2023/01/03 16:03:38)
[25080238]
...ありがとうございます。 トッピングなしの0円契約でダメだったのでしょうか? 利用履歴に残っていない場合は、非対応の店舗となります。 >月と木星さん 現在は、 >※口座振替(銀行引き落とし)やデビットカード、プリペイドカード(バンドルカード)...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2022/11/17 19:23:22(最終返信:2022/11/18 05:33:09)
[25014002]
...現在私の使用しているnuroモバイルdocomoのSIMカードを、KYF38に差し替えても、動作しませんでした。 KYF38は3GのW-CDMAには非対応ですし、ドコモのVoLTEにも対応していないのでドコモ回線では通話不可能です。 https://www...
(au携帯電話)
2022/09/25 03:07:08(最終返信:2022/09/25 23:50:01)
[24938597]
...ただ正直言えば日本の80代には未経験からスマホを使いこなすのは難しいと自分は思いますけど。でも4GガラケーだとLINE対応の最新機種を選んでも数年で非対応になってしまうのが目に見えてますしね…。 貴重なご意見をありがとうございます。 iPhoneだとAndroidに比べて長く使用できますね...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2022/07/16 17:45:01(最終返信:2022/09/12 17:37:37)
[24836951]
...ドコモでガラホを使用していたときはかんたん携帯でなかったものですから いろいろインストルして使っていたもので ガラホはGMS非対応なので、APKで突っ込んでもau PAYは使えませんよ。...
[24854290] 【PHS的視点】ソフトバンク&ワイモバイルでメール含め実用可能
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2022/07/29 13:48:59(最終返信:2022/07/31 19:39:51)
[24854290]
...ソフトキーというのがカーソルの脇のキーのことであれば、カスタマイズできる機種はないとも思います。 >ありりん00615さん プラチナバンド非対応…なるほど、SIMロック解除したからと言ってソフトバンク器と遜色なく使えるとは行きませんか。出掛け先で確認してみます...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/11/25 02:53:43(最終返信:2022/06/12 11:50:30)
[24462291]
...その時点でAndroidベースのガラホですよ。 ガラホ向けLINEはOSバージョンなどのからみから非対応傾向なのでおそらく無理、SIMフリー端末なので格安SIMは使えますが4G B1/3/18のみ対応なのでauネットワーク事業者での利用が前提みたいな機種です...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43)
2022/05/13 17:05:33(最終返信:2022/06/10 14:40:57)
[24744228]
...掴んでいるのでしょうか?auのホームページにはw-cdma(3G)は空欄となっているので非対応と思っていたのですが。。。 この機種は4Gのみの対応機種と思っていました。APN設定し...uよりかsoftbankのほうが良いぐらいですね。 公式にはsoftbankのバンドは非対応なのですが、しっかり拾っている感じです。 補足ですが、auのケータイ料金プランが202...皆さま、ご親切なアドバイスありがとうございました。 >公式にはsoftbankのバンドは非対応なのですが、しっかり拾っている感じです。 KYF39のSIMロック解除後に使える周波数...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2021/10/04 06:52:40(最終返信:2022/04/08 22:51:13)
[24378157]
...>ドコモのSIMを4GのSIMへ変更されたら4G(LTE)で通話やネットは出来ると思いますよ この端末はドコモのvolteに非対応なので、ドコモの4GのSIMを使っても通話は出来ません。 通信はband1のみ可能です。 NANO-Sさん...SIMロック解除してもバンドで使用が複雑なのですね・・・ エメマルさん ご回答ありがとうございます VoLTE非対応でもてっきり通話は3G停止後も4G出来る物だと思ってました・・・汗 なんだか・・・ややっこしいですね...
[24554631] Android搭載のLINEが使えないガラホ
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/20 23:06:23(最終返信:2022/01/30 16:15:34)
[24554631]
...今さらあえて対応するようなことはしないでしょう。 というか3キャリア共通ですが、おサイフケータイに対応してたガラホは数少なくほとんどが非対応な印象です。 LINEがプリインストールされているガラホなんて過去に発売されているモデルだけですが...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/01/24 21:11:16(最終返信:2022/01/29 21:46:06)
[24560951]
...com/mobile/campaign/sp-debutwari-3g-plus/ 概要 3Gサービス(CDMA 1X WIN)・auスマホ(VoLTE非対応機種)(注1)(注2)からの機種変更、または、docomo・SoftBank・Y!mobile・UQ...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/13 21:29:36(最終返信:2021/12/15 09:37:52)
[24492838]
...使えるサービスが少ないまたは大幅制限がある状況では非対応で開発されるのは仕方ないですし、仮に今後のモデルがあっても対応しないでしょうね。 ワンセグ/フルセグについては、ネモフィラ1世さんのおっしゃるようにスマホですら非対応が主流になり(NHK受信料...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/07 13:26:41(最終返信:2021/12/11 12:11:38)
[24481969]
...除外というより当初からスマホ2機種については非対応ってだけなんじゃないかなぁと。 スマホだと契約上はスマホ→ガラホになるし、ガラケーユーザー優先なんでしょう。 3Gスマホやガラケー、VoLTE非対応4Gスマホからの移行と...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43)
2021/12/10 18:13:06(最終返信:2021/12/10 18:13:06)
[24487122]
...」というKDDIからのダイレクトメールが。 見たことある機種なのにBluetoothとWi-Fi非対応?と思ったら、KYF41からその機能を省いただけのものが、一応新機種なのに「入荷再開」とか色々誤解を招く表現がされてました...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/09/04 17:59:26(最終返信:2021/12/07 13:14:07)
[24323924]
...るサービスがほとんどないので非対応は仕方ないですし、仮に今後のモデルがあっても対応しないですよ。 過去ガラホ含めてFeliCa対応機ってごく一部だけで、大半の機種が非対応です。...スペシャルサイトでPERFORMANCE、出ましたね。 お財布携帯非対応は痛いなぁ〜、 スマホと2台持ちは覚悟してますが・・・ やっぱ不便ですよね! >tayosさん パフォーマンス情報ありがとうございます...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2021/10/21 08:20:18(最終返信:2021/11/01 00:57:27)
[24405864]
...KYF41はSIMロック解除後にドコモのLTEのband1,3に対応していますが、ドコモのvolte非対応のため通話は出来ません。ドコモ回線の場合、通話は3GのW-CDMAを使用しますがKYF41は3G非対応です。従ってOCNモバイルONEのSIMでは通話不可能です...
[24411777] OCNモバイルONEのSIMで使えました。
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33)
2021/10/24 19:34:25(最終返信:2021/10/29 09:29:48)
[24411777]
...います。LINEでのスタンプの多用やブラウザの利用は、無料の低速通信では厳しいです。 BAND3非対応のSHF33ではBAND1での接続になってます たまたま行動範囲で電波拾えてる可能性高いのでいつもと違う所に遠出すると使えなくなる場面も発生するでしょう...
[24394431] 急ぎですみません。ガラケーからスマホデビューで悩んでいます、
(au携帯電話)
2021/10/13 21:42:04(最終返信:2021/10/14 22:27:53)
[24394431]
...その辺りは端末次第なので今後買い替えの際に調べるといいでしょう 絶対対応するとは言えませんし、絶対非対応とも言えません ちなみにsandbagさんもおっしゃっていますが、日本国内で販売されているiPhoneはキャリア問わず同一仕様なので...
[24370111] povo 2.0 au IDからの移行注意点
(au携帯電話)
2021/09/29 20:16:06(最終返信:2021/10/08 09:55:37)
[24370111]
...ネットや電話が全く繋がらない人もいるよう こちらは4回線契約していますが、通信通話何の問題もありません。 価格につられて乗り換えたけど非対応の端末だった、とか、そもそも設定もできないレベルなら、それで文句言われるpovoが可哀想。 やは...
[24326089] 現在、数少ない「G'zOne TYPE-XX」の情報ありました。(笑)
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/09/05 19:16:39(最終返信:2021/10/04 21:45:02)
[24326089]
...」とのこと。 別の方もコメントされてましたが、先日の「PERFORMANCE」内容で「おサイフケータイ非対応」は個人的に残念です。 「TYPE-X」には搭載されてたみたいなのに、何でなんでしょう?・・・まだ...